「作品展示」の最新版変更点
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
+ +<h3 id="id_9cd4b5e9"><font><strong><font color="#37A815" size="4"><strong>マンガ扉絵展示</strong></font></strong></font></h3> +<p>10/12/22</p> +<p>石川線まんが電車いしたん号において、</p> +<p>金城短大マンガ・キャラクターコース2年生の展示にかわり、1年生の展示が行われております。</p> +<p>今回の鶴来で合宿、取材し歴史ある寺社仏閣や酒蔵、公共施設をイラストとオリジナルキャラクターを交えて紹介しております。</p> +<p> </p> +<p><img src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tiikimijutu01.jpg" alt="" /></p> +<p><img src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tiikimijutu02.jpg" alt="" /><img src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tiikimijutu03.jpg" alt="" /><img src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tiikimijutu04.jpg" alt="" /></p> +<p> </p> +<p>取材では地域の方にお話を伺ったり、スケッチを行なったり、通常の授業では得られない体験をしました。</p> +<p>制作においてもいつもよりじっくり時間をかけて仕上げました。</p> +<p> </p> +<p>意外と知られていない鶴来の街の魅力が満載です。ぜひご覧いただければ幸いです。</p> +<p> </p> +<p><img src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tiikimijutu_pos.jpg" alt="" /></p> +<p> </p> +<p> </p> +<hr /><p> 10/07/27</p> +<p>石川線まんが電車いしたん号において、</p> +<p> +金城大学短期大学部美術学科マンガ・キャラクターコース2年生による、「石川線沿線、白山市の夏」をイメージした扉絵作品が石川線のマンガ電車いしたん号にて展示運行中です。</p> +<p> </p> +<p><img alt="" src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tobirae.jpg" /></p> +<p>力作20点をぜひ御覧ください!</p> +<p> </p> +<p><img alt="" src="http://www37.atwiki.jp/hakotetu/pub/event/tobirae_pos.jpg" /></p> +<p> </p> +<p>まんが電車いしたん号の運行状況は鶴来駅にお問い合わせください。<br /> +電話番号076-272-0109です</p> +<p> </p> +<p>また非常勤講師ポヨ=ナマステによる、扉絵展示の作業工程などを綴った「<a href="http://kanazawa.areablog.jp/page.asp?idx=1000008678&category_idx_sel=10027308">展示運行までの道</a>」も不定連載中です。</p> +<p>併せてご覧いただければ幸いです!</p> +<p> </p> +<p> </p> +<hr width="100%" size="2" /><hr width="100%" size="2" /><p> </p> +<p> </p>