旅行計画のページ2018年その1
伊豆高原の旅
日時
3/24(土)~3/25(日)
行き先
伊豆高原
目的
タイムテーブル
◆往路
| カントー |
名古屋 |
| 普通・熱海行(横浜 9:45発):1106 熱海着 |
0935 名古屋発 |
| スーパービュー踊り子3号(新宿 9:25発):1055 熱海着 |
↓【ひかり460号】 |
| ひかり467号(東京 10:03発):1041 熱海着 |
1101 熱海着 |
=== 1日目 ===
1110頃 JR熱海駅改札前で合流
↓
駅ビルなどで少し早めの昼食
↓
1224 熱海駅発
↓【普通・伊豆急下田行き:46分】
1310 伊豆高原駅着
↓
先生と合流
↓
大室山
↓
橋立吊橋
↓
先生お勧めのお店で夕食
↓
伊豆高原駅発 (普通電車発時刻:1848, 1918, 1944)
↓【約20分】
伊東駅着
↓
周辺で買い物
↓【徒歩:15分】
宿に到着・チェックイン
=== 2日目 ===
1000 チェックアウト
↓
1015 伊東駅近くでレンタカー
↓【11.2km:25分】
1045 伊豆シャボテン公園 100分
↓
萬城の滝
↓
途中で昼食
↓【38km:60分】
1400 浄蓮の滝 30分
↓【7.4km:10分】
1440 旧天城トンネル 20分
↓
東京ラスク・伊豆ファクトリー
↓【35km:45分】
1545 土肥金山 50分
↓【52km:80分】
1800頃 熱海駅付近でレンタカー返却
↓
解散
◆帰路
| カントー |
名古屋 |
| こだま668号(熱海 18:31発):1857 新横浜着 |
1841 熱海発 |
| 普通・宇都宮行(熱海 18:35発):1859 小田原着 |
↓【ひかり525号】 |
|
2007 名古屋着 |
お食事処の件
=== 1日目 ===
昼食
夕食
=== 2日目 ===
昼食@シャボテン公園~浄蓮の滝エリア
夕食
お勧めスポット
- 伊豆ジオパークミュージアムジオリア(修善寺)
- 虹の郷&ロムニー鉄道(15インチゲージ)
- 萬城の滝(柱状節理)
- 東京ラスクの工場
- 伊豆ベアードビールのブルワリー
宿泊について
本当は朝食のみが希望だったけれど、そのようなプランが無かったため、素泊まりとなりました。
南伊東駅から歩いても良さそうです。
- 宿泊先:下田屋
- アクセス:駅から徒歩15分
- 部屋タイプ:和室
- 夕食:なし
- 朝食:なし
その他
今回の旅行代金(宿泊+レンタカー)は、6,712円です。
宿泊費:4,300円
レンタカー代:2,412円
コメントなど
[Juuma 02/12(Mon) 23:23]
取り急ぎ頁のみ作りました.
時間が取れれば計画を手伝って行こうと思います.
[Kijokazu 03/04(Sun) 19:46]
ヴェハーリ(仮)さんには大変お忙しい中、宿泊先の予約をしてくださり、ありがとうございます。
ウェブサイトを確認しましたが、チェックインは15:00、チェックアウトは11:00になるのでしょうか。
夕食なしであれば、1日目に先生と夕食会もありかなと、個人的には思っているので、ご意見を下さい。
あとは伊東~伊豆高原で観光したい場所も募集します。行程案を考えた上で、先生に連絡しようと思います。
[ヴェハーリ(仮) 03/12(Mon) 0:15]
計画作成が滞ってしまい、申し訳ないです。
メールなどでいただいた情報を元に、初日のみタイムテーブルをある程度作成しました。
2日目は行きたい所もまとまっていないので、まだ白紙の状態です。
[ヴェハーリ(仮) 03/18(Sun) 15:03]
とりあえずレンタカーを予約し、2日目のタイムテーブルをまとめました。
シャボテン公園は確定として、あとは1日で無理なく回れる定番の観光スポットを並べています。
昼食処は、これからもう少し調べてみます。
[Kijokazu 03/22(Thu) 22:34]
ヴェハーリ(仮)さんが2日目の行程案を考えられた後になってしまい、大変申し訳ありません。
伊豆出身の大学の友人からお勧めスポットを聞いたので、転記しておきました。
地理的に今回は訪問できない場所も含まれていると思いますが、次回のネタということで・・・。
あとは熱海駅でレンタカーを返却予定との認識で、良かったでしょうか。
[ヴェハーリ(仮) 03/24(Sat) 0:45]
お勧めスポットのうち、行けそうな場所をタイムテーブルに追加しました。
レンタカーを返却する場所は、熱海駅近くとなります。
[Juuma 03/24(Sat) 01:13]
全然計画に参加出来なくて済みません.伊豆高原は観光地多いな・・・.
明日の電車の時刻メモ.
8:35 西国分寺→8:57 八王子→9:28 町田→10:43 小田原→11:06 熱海
関連頁
最終更新:2018年05月15日 23:16