西風新都駅伝

「西風新都駅伝」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

西風新都駅伝 - (2008/02/21 (木) 22:13:07) のソース

大会までの流れを一通り考えてみました。
意見していただけると助かるので、是非、目を通していただければと思います。

*食堂に関する連絡
&bold(){29日、食堂は17:00まで入試の控え室となるため
テーブルの移動・荷物の搬入が出来ない。
作業するのであれば17時以降もしくは大会当日。}


☆コメント欄
- スタートのピストル()  -- 田桑  (2008-02-20 00:23:24)
- すみません、途中で送っちゃいました;  -- 田桑  (2008-02-20 00:24:44)
- スタートのピストル(?)がないのでは?  -- 田桑  (2008-02-20 00:25:32)
- 雷管忘れてました。  -- HJ  (2008-02-20 16:30:44)
#comment(title_name=Name,title_msg=Comment,disableurl)


----
※必要なこと
・賞状を書く人の選出
・食堂への連絡
・後援会備品の申請
・近々、キシヨウ堂へ確認
----
*~20日
・参加者送付書類の作成・印刷

*22日
申込締切(必着)

*21or22or23日
参加者送付書類の封筒詰め
(23日のスイム練の前後を利用して封筒への宛名を書くようにする?)
→23日には発送予定

*25日くらい
保険屋

*27日
コース上の清掃
9:30 本部棟周辺or400mトラック付近に集合
集合後、用具を受け取って作業を開始

*28日
(午後or午前 トラ部のみ集合予定)
・後援会備品を借りに行く。
・テントの搬送・設置
(トラック・フィールドは組立後、フィールドの端の方によけておく。※サッカー部が練習試合で使用するため。)
・一部の人間でドリンク等の買出しへ

*29日
(午前 選手・及びスタッフ集合)
**午前
・学生会館(食堂)の準備
→テーブル・イスの移動
・必要な用具・器具類の搬送
・グラウンド棟にコード設置
→コースをまたぐ場合はモールを使用
※コードリールは29日の午前中にエネセンに取りに行く
・コースの整備
→カラーコーン・ゲート等の設置

**午後(予定)
☆リハーサル
・各スタッフは配置につき、一通りの流れを把握する。
・終了後スタッフは解散、実行委員は第4回委員会を行い直前の確認を行う。

*1日
大会当日
・実行委員は7時半、スタッフは8時集合。
(開会式は食堂にて行う※この日は芸術の入試の日であるため、それなりに配慮した)
・構内道路は駐車場としても使用可。
※ただし、コースとして利用するので図書館の駐車場が満車にならない限りは駐車しないようにする。
*借りる備品(メモ)
**管理課
カラーコーン(50)
バー(25)
**トラックの倉庫(要連絡:陸上部?)
机(5)
椅子(10)
カラーコーン(多数)
ハンドマイク型拡声器(1)
**陸上部(要連絡:陸上部)
記録が印字ができるストップウォッチ(1 →壮年走ろう会)
ストップウォッチ(2)
キーパー(1)
雷管(1)
**トラ部
救急箱(1)
ストップウォッチ(3)
キーパー(1)
**エネセン(要連絡:管理課)
30m延長コード(6)
50m延長コード(1)
**学生課
行事用テント(5)
講義棟の机(2)
ハンドマイク型拡声器(1)
設置型拡声器(1)
トランシーバ(6)
和室の鍵(1)※29日夕方まで表千家が使用予定
グラウンドの倉庫の鍵(1)
グラウンドのバリカの鍵(1)
ゲートのリモコン(1)※当日は開放すると連絡があったがとりあえず

**他所
山口先生・30m延長コード(2)