新・その他ステータス
ダイマックス技の火力指数を個別ページに載せたいですなwww例としてギャラドスのものを使用していますぞwwwやってることは「通常時火力指数→ダイマックス時火力指数(技名)」としているだけですなwww
■その他ステータス
体重参照威力 |
120 |
物理火力指数 |
26190→37830(アクアテール) 23280→27160(パワーウィップ) 19400→25220(じしん/ストーンエッジ/アイアンテール) 12610→23280(こおりのキバ) |
特殊火力指数 |
8800→11200(ゆうかんだいもんじ) |
物理耐久指数 (いかく込み) |
29927(H252) |
特殊耐久指数 |
24240(H252) |
新・その他ステータス
例としてギャラドスのものを使用していますなwwwやってることは「通常時火力指数→ダイマックス時火力指数(技名)」としているだけですなwww
■その他ステータス
体重参照威力 |
120 |
物理火力指数 |
26190→37830(アクアテール) 23280→27160(パワーウィップ) 19400→25220(じしん/ストーンエッジ/アイアンテール) 12610→23280(こおりのキバ) |
特殊火力指数 |
8800→11200(ゆうかんだいもんじ) |
物理耐久指数 (いかく込み) |
29927(H252) |
特殊耐久指数 |
24240(H252) |
ヤケモンが認定されるまで
剣盾ヤケモン議論においてはヤケモン議論が終わってから○○はなぜあり得ないのか、といった不満が噴出、wiki議論における流れがそのまま持ってこられているなどの批判もありましたなwwww
しかし、それはヤケモンが認定されるまでの流れをよく理解していないが故のものだとも考えられたので、ヤケモン議論のガイドラインとして今回のページ作成を提案いたしますぞwww
以下はヤケモンが提案されてから認められるまでの流れですなwww
最初の段階ですなwwwこれをしなければ一生たっても汝殿のポケモンは認められませんぞwww
使用感および運用ヤーティがあると説得力が増しますなwww
特にヤーティは重要ですぞwwwこれがあるだけで確かめる側はすぐ確かめに行けますし、どういった持ち物を持たせればよいかを把握できますなwww
また、かつて否定されていたヤケモンはどうすればそのヤケモンの問題点を回避できたか、あるいはどのようなそれを上回るメリットがあったかなどを一緒に添えておけばより役割の持てる提案になりますぞwww
新規ヤケモン提案・コメント書き込み・ページ編集の際の注意点も参照する以外ありえないwww
基本的に新規提案はほぼすべての論者に疑念の目で見られますぞwww悲しいことに実際にゴミの提案、役割の持てない提案が多いことが背景にありますなwww
しかしそれらの方々も貴殿のことを頭ごなしに攻撃したいわけではないのですなwww
wikiにありえないもの、ゴミなものが載らないようにするための警戒なのですぞwww
しかしそのヤケモンが確かに論理に則って活躍できるものであれば貴殿の提案は認められるはずですぞwww
他の論者に認められればおのずと肯定的な使用感も複数集まり、ヤケモンとして受け入れられやすくなりますぞwww
場合によっては他の論者からのアドバイスでそのヤケモンのより良い使い方がわかったりするかもしれませんなwww
既存ヤケモンに関しては議論の流れはもちろん、以前の立ち位置やコメントの数などでそのヤケモンの評判が大方わかりますなwwwかつて2軍候補未満だったヤケモンはゴミに見られがちですしコメントの少ないヤケモンは多くの論者に机上論段階で切られている可能性が高いですぞwww
もし貴殿とコメント欄に温度差を感じ、それを変えたいと思ったのであれば貴殿の意見を提出する以外ありえないwww
新規の提案と同様、上述の使用感やヤーティを載せると説得力が増しますなwww実績があればさらに効果的ですぞwww
また、ソードシールドではレンタルパーティ機能が存在しており、こちらも他の論者の試運転の助けとしての役割を持てますぞwww
最終的にヤケモンを決めるための議論ですなwww
しかし実際にはwiki内議論で方向性が決まっており、それの再確認という意味合いが強いですなwww
多数決で押し切られた、自分の意見が通らなかったと感じるのはこれが原因ですなwww
しかし有用なヤケモンであればそれまでにwikiで評価を受けているだろうという前提の下でこういった決定方式がとられていますなwww
貴殿のあり得ると思うヤケモンを認めさせるにはwikiでの議論において多くの賛同を得ることが最重要ですぞwww
以上がヤケモンが認められるまでの流れですなwww
論者も人間である以上注目していないポケモン、机上論でゴミ認定したポケモンの強さはわかりませんぞwww
そういったポケモンが役割を持てると汝殿が気付いたのであれば、証明するのは汝殿の役目ですぞwww
そしてそれはこの議論プロセスにのっとったものであればよりスムーズに進みますぞwwwかつての
ヤルビアルもこういった議論プロセスに則って提案され、多くの論者から信頼を得ましたなwww
無論こうしたプロセスに則っていても言葉だけで実際に弱かったり役割論理的でなかったりすればそれは認められることはありませんなwww
あくまで「論理的にあり得てなおかつ強力にも拘らず多くの論者に否定的にみられているもの」が認められるプロセスであることは理解する以外ありえないwww
最終更新:2020年02月05日 21:20