柴又100K 2016

「柴又100K 2016」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

柴又100K 2016 - (2016/06/02 (木) 00:52:44) の編集履歴(バックアップ)


練習

  1. 練習の最終確認事項は「レース本番に近い環境(例えば皇居)で、レースと同距離を、目標タイムでゴールできることを確認する」
  2. 本番環境と練習環境の違いには注意が必要
    1. トレッドミルは、本番と違う。ルーチンの一部として実際にロードを走り、期待通りの練習成果が上がっている事を確認することが必要
    2. ロードを走ったとしても、本番と異なる場合がある。都会を走る場合、信号などで"ストップ&ゴー"の繰り返しになっている場合がある。4時間連続で走れることの確認にはならない。皇居や土手など信号がなく止まらなくて良い状況での確認が必要
  3. 夏場、外を走るのは難しい(自殺行為)。レースも無いので、トレッドミルで走力維持

確認

  1. 毎週30km(皇居6周) 月7時~11時

レース1ケ月前・チェックリスト

  1. 3週間前 70kmの最終確認
  2. 2週間前 50kmの最終確認 (持ち物準備)
  3. 1週間前 40kmの最終確認
  4. 0週間前 テーパリング(土日レース)

レース計画

地点名 距離 関門時刻 ペース バッファ 出発予定
スタート 0.0 06:40 0.0 0 6:40
県営吉川公園 19.5 10:23 7.0 0 8:56
エコスポいずみ 39.1 13:06 7.0 0 11:13
五霞町 ひばりの里 50.4 14:43 7.0 30 13:02
杉戸町環境センター前 61.6 16:18 7.5 0 14:26
県営吉川公園 80.4 18:50 7.5 30 17:17
ゴール 100.0 20:40 8.5 30 20:34

6/2(木)

  • 準備(すべてのものは水をかぶっても大丈夫なように袋に入れる)
  • 着ていく洋服
    • ランニングの服装:ソックス・ランニングパンツ・長袖アンダーシャツ・ロケッツウェア・バフ・キャップ
    • 長ズボン・長袖
  • ウェストポーチ
    • ショッツ x 3
    • ライトミールブロック x 4
    • ゼリー x 2
    • 塩熱サプリー x 6 (1パック)
    • タイムシート
    • メガネ拭き
    • ケイタイ(袋に入れて)
  • リュック
    • バッテリ(iPhoneケーブル, GPSウォッチのクレードル)
    • クリアファイル
    • タオル
    • ゴミ袋(汚れた洋服いれ)
    • ゴミ袋(あずける荷物用)
  • 帰りに着ていくもの: パンツ・靴下・Tシャツ
  • 50km ドロップバッグ作成
    • タオル
    • 日焼け止め
    • 着替え:パンツ・靴下・長袖アンダーシャツ
    • 安全ピン x 8
    • 予備ゼッケン x 2
    • ショッツ x 3
    • ライトミールブロック x 4
    • ゼリー x 2
    • 塩熱サプリー x 6 (1パック)
  • 80km ドロップバッグ作成
    • ライト
    • ゼリー x 2
    • ショッツ x 3

6/3(金)

  • 不足品の買い物
  • 夜更かしする

6/4(土)

  • 20:00 就寝

6/5(日)

  • 3:30起床
  • 足のテーピング
  • 日焼け止め
  • 朝ご飯
  • 電車
    1番ホーム 埼京線 赤羽行き 4:32 板橋 => 4:38 赤羽
    1番ホーム 京浜東北線 大船行き 4:42 赤羽 => 4:55 日暮里
    京成本線 大船行き 4:07 日暮里 => 5:23 京成高砂
    5番ホーム 京成金町線 京成金町行き 5:27 日暮里 => 5:29 柴又
  • 天気の変化を事前に把握(自分の感覚よりも、天気予報のほうが数段確実)
  • 会場入りは早めに、ゼッケンをつける