ビデオ - 専門用語

「ビデオ - 専門用語」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ビデオ - 専門用語 - (2007/07/11 (水) 03:57:12) のソース

スプライト
 画面を動き回るキャラクターのこと。
 スーパーマリオブラザーズで言うと、ユーザが操作するマリオと、
 敵キャラであるクリボーやノコノコ、クッパや、クッパの炎、
 パックンフラワーの花の部分など。
 スプライトを使うと、プログラムが直感的に理解しやすく、作りやすいので
 2Dのゲーム機ではよく使われるらしい。
 ファミコンの場合は確か8x8ドット固定、
 DSの場合は8x8~64x64くらいのサイズまで、6種類くらいの中から選べる。
 ファミコンの場合は沢山のスプライトが横1列に並ぶと
 画面がチラつく現象が起きたが(ドラクエ3とか)、
 DSの場合はそういうことが起こらないと思う。
 スプライトは使える個数が有限なため、何をスプライトとして動かすか
 ゲームデザイナが選ぶ必要がある。
 あまりにも大きすぎる動くキャラ(ボスキャラなど)を考えた場合、
 ハードによっては実現不能となる。
 ゲームによっては、背景画像のスクロールによって、擬似的にデカいキャラを
 動かしているように見せるものもある
 (例:ゼビウスのボスキャラ、源平討魔伝のデカキャラモードなど)。




----













----
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。