いわしWiki @ ウィキ

本巣駅

最終更新:

himemiyawiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
本巣駅 (もとすえき) とは、元姫県本巣市にある、姫宮急行電鉄元姫本線の駅である。駅番号はMM 31

歴史

  • 1976年 (昭和51年) 7月 元姫本線の恋関駅~元姫中央駅間の開通と同時に開業。
  • 2010年 (平成22年) 4月 ICカード「Himeca」の利用を開始。
  • 2025年 (令和5年) 7月 エデュスクエア前駅の開業に伴い駅運営体制を変更。鵲沢駅と郡沢駅が当駅の管轄下から外れる。

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅。

駅長・駅員配置駅 (直営駅) である。管理駅として、西本巣駅鏡山駅の2駅を管理している。

番線 路線 方向 行先
1 MM 元姫本線 下り 元姫中央・蟹門方面
2 上り 永井・桂方面

隣の駅

姫宮急行電鉄
 MM 元姫本線
   特急「いわし」・ 特別快速・ 新快速
   通過
   快速・ 区間快速
   永井駅 (MM 28) - 本巣駅 (MM 31) - エデュスクエア前駅 (MM 35)
  ■ 普通
   西本巣駅 (MM 30) - 本巣駅 (MM 31) - 鏡山駅 (MM 32)
ウィキ募集バナー