アカネの人物紹介:
もっこりんご推薦のアニメスキー。
はたしてその実力はいかに!
本人コメント:ファ○通並みの信憑性の低いレビューを展開
評価点詳細
☆:一話即切り、または色んな意味で糞アニメ
☆☆:普通に面白くない
☆☆☆:普通、または普通よりちょっと面白いくらい
☆☆☆☆:面白い、または個人的神作
☆☆☆☆☆:神作
レビュー
【セイントオクトーバー】:☆★
ロリアニメ、しかも子供向けっぽい感じだったので一話で切りました^^
全部見てないのでなんとも言えないけど一個半
【がくえんゆーとぴあ まなびストレート!】:☆☆★
gdgd全部見たけど。正直あんまり微妙です。
予告とかOPはセンスを感じたがイマイチw高校生なのにあのロリキャラは無い。
【Master of Epic The Animation Age】:
これには一個も☆やらね^^1話も最後まで見れねえよwネタにもならない糞アニメだったww
【ローゼンメイデン】:☆☆☆
最初ローゼン厨がキモくて嫌悪してたけど見たら普通に面白かった。
やっぱ食わず嫌いはダメだよ。雛苺可愛すぎ。
【ローゼンメイデン トロイメント】:☆☆☆☆
前作見たら見るしかないだろう?
後半の雛苺の話は・・・ガチで泣いた。
【ローゼンメイデン オーベルテューレ】:☆☆☆
水銀党にはたまらんアニメ。普通に楽しめたがローゼン無印、ローゼントロイメント見てからのほうがいいのかも?
【ひだまりスケッチ】:☆☆☆★
ほのぼの系が好きな人は是非。いちいちセンスがいいw
シャフトすげー好き。特別編もあわせての感想です。
【Venus Versus Virus】:☆
主人公覚醒パターン。どうみても中二設定です。
まぁ切ったからアレだけど1話は面白くは無かった
【月面兎兵器ミーナ】:☆☆
ミーナのキャラが多いにもかかわらず一つ一つがキャラ薄いw
そして敵もあんまりパッとしないから微妙。電車男が元ネタ、一応全部見たけど微妙すぎた
【コードギアス 反逆のルルーシュ】:☆☆☆☆★
福純カッコヨス。ルルカッコヨス。とりあえずすごい面白いからかなりオススメ。
最終回は伏線回収しきれずに終わったから4.5点。二期期待w
【うたわれるもの】:☆☆☆☆
なんか千秋氏とかが信者だったから見てみましたよ。うん、面白かったですよ^^
ラジオが神がかってるっぽい
【フルメタルパニック】:☆☆☆★
何かロボ系って抵抗あるんですけど面白かった。クルツかっこいいよクルツ。
テレサの鼻血は黒歴史
【フルメタルパニック?ふもっふ】:☆☆☆☆★
フルメタ無印(GONZO)⇒ふもっふ(京アニ)での作画の変化が・・・
やっぱ私はギャグ系の方が好きだ。
【フルメタルパニック TSR】:☆☆☆☆★
面白い。ガウルンしぶとすぎwww
最後はマジで鳥肌もんでした。最終話で一気にスカッとする展開。もう一回やってほしいです。
【School Days】:☆
誠氏ね。
中に誰も居ませんよ。
【おおきく振りかぶって】:☆☆☆★
腐女子アニメと聞いてたけど面白い。作者は野球を良く知っている。メジャーとかドガベンとかみたいな超人が居ないのがまたイイw
ミスフル(笑)って感じ。多分二期あるなこれ・・・見るなら早めに!
【ぼくらの】:☆☆
最初は泣ける話もあったし☆3~4個あげても良かった。言わずと知れたアンインストールのOPのアレ
最終回の糞さで2個。伏線残しすぎ。アラブ何者だよw なるたる作画
【Darker than BLACK】:☆☆☆★
能力バトル系、邪気眼的設定が多いが面白い^^
アンバー、どう見てもC.Cです
【ながされて藍蘭島】:☆☆★
ハーレムアニメ(^o^)
【エル・カザド】:☆★
賞金稼ぎのおにゃの子が主人公。
中途半端に切りました。正直微妙です。
【iDOL MASTER XENOGLOSSIA】:☆★
アイマスのキャラに似てるキャラが出てるアニメ、タイトルもアイマスにちょっと似てるだけ。とアイマスファンが言ってました。
ロボとか出てきます。なんぞこれwwwって感じです
【ハヤテのごとく!】:☆☆☆
ナギカワイイよナギ。ってか、くぎみー><パロは基本好きなんですが多すぎて萎える。劣化久米田といわれても仕方ないw
見ると面白いんだけどなぜか何回も見たいとは思わないアニメ。
【らき☆すた】:☆☆☆☆
京アニの暴走がウザイが、まぁほのぼの系が好きな私には高評価。白石EDはマジで萎えた。
監督交代、OPオリコン2位、神社騒動、キャラソンオリコン入り連発、色んな意味で社会にも影響与えた作品として、4つ。
【瀬戸の花嫁】:☆☆☆☆☆
神。今のところ4月のアニメでは最高だった。燦よりルナ派だろJK
確実に原作越え。(アニメ面白いからって原作買わないように) このアニメ見て久しぶりに声出して笑った。ギャグ好きなら見るべき
【天元突破グレンラガン】:☆☆☆☆☆
間違いなく名作。27話(総集編あり)で4部に分かれてるし時間の経過もある。
涙腺崩壊グレンラガン。いくぜ、ダチ公!!さすが、ガイナって感じです。
【一騎当千】:☆☆
おっぱいアニメ。
何か映画化するらしいです。ハリウッドで、黒歴史確定!ってか原作自体が(ry
【モノノ怪】:☆☆☆
まぁ面白いんでない?と思いながら最後まで見てしまった
【もえたん】:☆☆☆☆☆
日本オワタ。カオスっぷりに☆5つ、ロリコン度☆5つ
愛知バージョンは・・・w
【ゼロの使い魔】:☆☆☆☆
釘宮病になりかけました。
後半はかなり燃える展開&萌える展開。絵に書いたようなツンデレキャラを堪能したいなら是非この作品^^
【ゼロの使い魔~双月の騎士~】:☆☆
EDの空気の読めなさは異常。一期のルイズの可愛さは異常だったのに・・・
二期で完全にこけた\(^o^)/
【さよなら絶望先生】:☆☆☆☆
さすがシャフト。神OPw基本的に強引にMy~の方が好きだった
ぱにぽにで使われた黒板ネタとか適度なパロ、カオスっぷりが私的に高評価。最初から2期決定してただろこれ・・・
【ひぐらしのなく頃に】:☆☆☆☆
嘘だッ!!!個人的にこの無印の方が「え?何が起きた!」ってのが強いから先が気になりました。
原作知らなかったからかな?かな?解答編、ひぐらし解見てからもう一回見るのも面白いかも
【ひぐらしのなく頃に 解】:☆☆☆☆★
一期よりかなり作画良くなってね?
羽入カワイイよ羽入。伏線回収にあんまり矛盾が無いのは原作の解までが終わってからアニメにしたからか?
【スカイガールズ】:☆★
ロリアニメ。切った^^まぁまったく面白くない訳じゃないんだろうけど
【ななついろ★ドロップス】:☆
あーうん。視聴年代層間違えた。
【もやしもん】:☆☆☆☆
かもすぞー^^オリゼーの可愛さは異常。
芸人が菌の声優やったりしてますね。最近無いタイプのアニメ
【こどものじかん】:☆☆☆★
ネタで見てた、規制が酷すぎて意味がわからなくなるww
だがネタを一周して面白くなってきたような気が・・・喜多村と(の)今後に期待
【げんしけん】:☆☆☆★
なんとなく見てみたけど結構面白かった作品。
見る前は原始人研究科みたいな、原子力発電所みたいなのを想像してました^^
【げんしけん OVA】:☆☆☆
おぎーカワイイよおぎー。げんしけん無印と2の間のお話。
OPの歌がなぜかスゲー好き。
【げんしけん2】:☆☆☆☆
5話ワロタw一期、OVA見なくても見れるんじゃないかなーコレは
相変わらずヲタの描写がリアルすぎる
【レンタルマギカ】:☆☆
おにーちゃんしゃちょう♪w邪気眼。劣化ルルーシュ。
なんつーか、普通に面白くない。でもまだgdgd見てる
【みなみけ】:☆☆☆☆★
10月アニメでは最高。原作にアニメならでわのアレンジ加え、オリジナルも楽しい
保坂LOVE><南家は次女だろJK。OPもスキ
【逆境無頼カイジ】:☆☆☆
ざわ・・・ざわ・・・麻雀知ってるから面白い。
ロぉぉぉんッ!ロンッ!ロンッッ!ロンッッ!
【魔人探偵脳噛ネウロ】:☆☆☆
子安と植田だから見てる。原作のカオスっぷりを再現できないのが痛いが結構面白いんじゃね?
一話からDCSとか・・・原作と時間軸が少しずれてる。これはマイナス
【起動戦士ガンダムOO】:☆☆☆☆
俺が・・・ガンダムだ!
いや、ネタで見てたんだけど結構面白いねコレ。ロックオンはどう見てもクルツです。
【灼眼のシャナ】:☆☆☆★
うるさいうるさいうるさい!!後半のシャナのウザさは異常。
戦闘はまぁ、面白いので楽しめたw肩書き?がいちいちカッコよすぎるのは仕様ですか
【灼眼のシャナⅡ】:☆☆☆
今のところgdgd恋愛話ばっかりで正直面白くない。
段々面白くなってきたので後半に期待。
【CLANNAD】:☆☆
注目されてたから見たものの、やはりこの手のアニメは何が面白いのかわからない。
作画とだんごEDは良かった。
【ご愁傷さま二ノ宮くん】:☆☆
エロアニメw
沢城みゆきだから見たけどあんまり面白くなかったので切りました。
【BAMBOO BLADE】:☆☆☆★
普通に面白い。☆3.5くらいでw
登場人物が魅力的だけど・・・性格とか見た目の特徴が薄い気がする。
【撲殺天使ドクロちゃん】:☆☆☆☆
もろにグロい一作目。サバトが釘宮だって知らんかったわ
何か色々カオス、声優が凄い喋るアニメだなぁーと思った。シュールなエロさが面白かった。あとグロイの^^
【撲殺天使ドクロちゃん2】:☆☆☆★
一期と変わらず・・・いや少し自重されてるかな。大変見苦しい(ryって規制が・・・アレは地上波放送したからなのかな?
えろいです。ぐろいです。ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー♪グロイの嫌いな人は見ないほうがいい
【働きマン】:☆☆★
個人的に原作より解りやすくていいなー。まぁでも中の中って感じかな・・・
証拠に熱烈なファンって居ないよね~オサレアニメ?働きたくなくなるアニメかもしれない。
【デスノート】:☆☆☆★
原作知ってる人も見てほしいかも・・・賛否両論だけど私的に良かった。
過剰演出がすごい。後微妙に最終回も違った展開になってます。夜神月の声優、演技が神。さすが刹那・F・セイエイ
映画は黒歴史
【Blood+】:☆☆★
青森で放送してた数少ないアニメ。
話難しい+gdgdな話が多かった印象があったけど、良作なんじゃない?ハジハァハァアニメって感じだった。
【地獄少女】:☆☆☆☆
えぐい。欝系ってやつですw
基本的に一話簡潔。後半になると少し変わった展開になります。後味悪いアニメだけどこういうの好きな人は是非
最終回の展開が良かったやた悪かったやら・・・イッペンシンデミル?
【地獄少女 二籠】:☆☆☆★
前作より更にエグイ。特に看護師の人の話とか・・・最後の話の理不尽さときたら・・・
色々考えさせられるアニメでした。
【プラネテス】:☆☆☆☆
名作。「結婚しよう!」「・・・うん」
賛否両論とかじゃなくアンチもあんまり居ない、ほんとに良作w
【灰羽連盟】:☆☆★
中盤辺りまでただのほのぼのアニメ。後半の展開にはマジで度肝抜かれたって感じです。
地獄少女同様、色々と考えさせられるアニメでした。ってか欝系は全部そう
【極上生徒会】:☆☆☆★
なんという豪華声優陣。田村ゆかりと千和を本気でスゲーと思った作品。
登場人物が多いけど一人ひとりキャラが立っててオリジナルアニメとは思えないw百合展開は大好きです。一部作画崩壊したのがマイナス要因かな
【XXXHOLiC】:☆☆☆
最終回は感動した。あと外伝w
もう、足長すぎだろ・・・怖いくらいの体系。それを除けば良作アニメwいや・・・あの体系は長所なのか・・・?
【エルフェンリート】:☆☆☆★
グロイ。昔だから放送できたんだろうなこのアニメ。
だが普通に感動する・・・グロイの苦手な人も見るべきアニメwwぴぴるぴるぴるp(ry
【NHKにようこそ!】:☆☆☆
タイトルのNHKは(日本引きこもり協会)なので、決してNHK社員の話ではありません。
これは欝系になるんですかね・・・MMOとか秋葉とか出てきます。ネット廃人、ニートの人は是非この作品を見てほしいww
ちなみにみさきちゃんは原作の方がかわいーよね
【桜蘭高校ホスト部】:☆☆☆☆★
本編からEDに入るタイミングが神wwラスアラの疾走w
オリジナル最終回だけどちゃんと感動する終わりだった。作画も安定してるし原作越えしてるし、笑える。
腐女子アニメだと思って見てない人は損してる。ギャグとシリアス、メリハリがあるのが名作の要因かな
【サムライチャンプルー】:☆☆☆
音楽+サムライ。面白いです、普通に。ちょっと腐女子っぽいけどw
OPとか本編とかセンスを感じる。
【ラーゼフォン】:☆
敵がすごいキモかった&いきなり話わからず置いてけぼり。
名作だと聞いて見たけど拍子抜け。後半面白いんだろうけど耐えられんかったから1話で即切りw
【すもももももも】:☆☆☆
ラブコメw最後がドラゴンボールになったんで微妙だったけどw
面白いんだけど主人公が最後までヘタレだったのは何かすっきりしない。睨みつけるだけだったし。子作りしましょ♪
平野綾が出てたのは最近知った。言われて見れば・・・馬だな・・・と
【ぱにぽにだっしゅ!】:☆☆☆☆☆
この作品は個人的にスゲー好き。OP、EDが毎回変わる、しかも全て神w声優も豪華。
シュールな展開ってかカメラワーク?構造?w見ないと解りませんww2chパロもやる辺り、さすがシャフトって感じ。
特に沢城みゆきが千和の真似する回はマジでビビった。
【夜明け前より瑠璃色な】:☆
キャベツ。作画気にしない人でも「これは酷いwww」ってなる。
話の内容は当然キャベツの料理対決までしか見てないから解りません。
【あずまんが大王】:☆☆☆☆★
私の中でほのぼの系の元祖、ってかアニメにハマルきっかけにもなったアニメだから思い入れが強い
原作者のあずま氏が「こんなんじゃない!!」って切れたらしいけど、正直凄い名作wだからよつばとアニメ化許してくれ
【苺ましまろ】:☆☆☆★
ほのぼの系を見るのが好きな私にはとってもいい作品でした。
が、これは間違いなくロリ系なので男性の方は耐性つけましょうw
かーわいいなんて♪そんなーこと♪言っちゃダメです♪
【涼宮ハルヒの憂鬱】:☆☆☆☆★
言わずと知れた名作。放送した順で見るといきなり、みんみんみらくる♪なので注意。
なんぞこれwwってなってもちゃんと次も見ましょう。間違いなく面白い。
最終回終わった時少し欝になった。名作によくある特徴。二期期待。
【吉永さん家ガーゴイル】:☆☆★
千和と若本だったので見ました。
最後まで見てないので何ともいえないけど感動な展開アリ。最後まで見たらちと評価変わるかも。
【キノの旅】:☆☆☆☆
奇妙な話が多い。世にも奇妙な物語的な。
村人全員狂ってる・・・ってのもあるので少し欝になるようなのもwラノベアニメで初めて見た作品。