曲紹介
- 色々な「うまい棒」についてレンが歌う曲。
- 絶版うまい棒を歌った別歌詞バージョン「うまい棒惨歌(ver.~失われた味を求めて~)」も存在する。
歌詞
うまい棒の「めんたい味」は "めんたい"入ってない
けどめんたいの味する なんか得した気分だ
うまい棒の「コンポタ味」は まろやかでおいしい
温かささえ感じる 心を癒されるんだ
うまい棒の「チーズ味」は 飽きの来ない味
気がつけば側に居る 親友のようなやつさ
うまい棒の「サラミ味」は スタンダードな味
いつまでも変わらない ふるさと思い出させる
うまい棒の「たこ焼味」は 手間がかかってる
パリッとした食感に 匠の心感じる
うまい棒の「やさいサラダ味」は ガーリックの風味
くたびれている身体に いつも元気をくれるよ
うまい棒の「とんかつソース味」は かなり濃い目の味
思わずご飯欲しくなる 一度お試しあれ
うまい棒の「エビマヨ味」は みんなで決めた味
マヨネーズの香り強くて マヨラー達も満足
うまい棒の「てりやきバーガー味」は 焦がし醤油の風味
和風のテイストを醸して あまりバーガーっぽくない
うまい棒の「豚キムチ味」は キムチの味わい
程よい辛味と酸味で 少し大人の気分さ
うまい棒の「牛タン塩味」は レモン塩だれの味
でも確かに牛タンっぽい 不思議な気持ちになれる
うまい棒の「なっとう味」は 納豆そのもの
ネバネバまでも再現されて 納豆好きも納得
うまい棒の「チキンカレー味」は スパイシーな味
インド人もびっくりの 普通にうまいカレーだ
うまい棒の「ココア味」は ホワイトチョコ入り
その甘みと苦味が ハーモニーを醸し出す
うまい棒の「キャラメル味」は穴にチョコが入っている
甘くてほのかに苦くて まるで初恋の味だ
うまい棒の「チョコレート味」は 季節が限定
会えぬ時は淋しい 恋人のような存在
大好きさうまい棒
歌詞(失われた味を求めて)
うまい棒の「かばやき味」はぽたぽた焼の味
なじみの深い味だけど米菓にあう味だよね
うまい棒の「ピザ味」はチーズ臭が凄い
好きな人にはたまんねぇが一般受けはしないね
うまい棒の「カニシューマイ味」は特徴の無い味
確かにカニっぽいけれどリピーターはつかないね
うまい棒の「ギョッ!the味」はリアルな餃子の風味
これじゃ口臭が気になって気軽に食べられないね
うまい棒の「梅おにぎり味」はネーミングが地味
味は斬新でおいしいのにあまり手は伸びないよね
うまい棒の「さきいか味」は再現度が高い
イカの風味とマヨネーズ味が絶妙なハーモニーで
おつまみにも最適で
マジで復活を希望
コメント
- 何コレおもろいw -- 不器用 (2011-01-20 21:11:17)
- くそワロタwww -- 名無しさん (2011-10-18 03:58:43)
- 僕もうまい棒大好きです。ストーカーPさん、いい歌をありがとう。それにしても、知らない味も結構ありますね。勉強になりました。 -- 竜奇 (2011-11-29 13:35:09)
- 大好きありがと -- 名無しさん (2013-11-19 21:23:58)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月14日 09:09