ハードロック/メタルバンドをkwsk解説していこうぜ @ ウィキ内検索 / 「コメント」で検索した結果

検索 :
  • コメント
    コメント バンド情報等、更新の際報告していただけると助かります なんかいちいち省略してんのがウザい。Jordan RudessのとこのELPって何のこと? -- (名無しさん) 2012-01-30 00 17 00 Akercockeの欄を追加させて頂きました、遅くなってすいません>< -- (sunaneko) 2012-01-30 20 01 09 なんかやる気が出たから、昔書いたやつ修正したり色々追加したりしてみた -- (名無しさん) 2012-02-08 03 28 19 トップページがいつまでもお葬式状態なのもなんだから、とりあえずニュースが流れてくるように勝手にした。もし余計なお世話だったら戻す。 -- (名無しさん) 2012-03-07 17 47 50 それからロニーのページはメニューのコメントの下に移動した ...
  • コメント/コメントログ
    規制でむしゃくしゃしたので勝手にコメント欄作ったりちょこちょこっとバンド追加したりしてみた。 -- (名無しさん) 2010-05-12 09 32 27 ↑追加したバンドは、“Martyr”,“John 5”, “兀突骨”です。現行スレ過疎ってたらどなたか貼ってくれるとうれしいです。 -- (名無しさん) 2010-05-12 10 12 46 勝手にカウンター設置してみた。 -- (名無しさん) 2010-05-12 19 11 19 おわた -- (名無しさん) 2010-05-12 19 35 41 ↑乙 -- (名無しさん) 2010-05-12 19 42 48 SADAH MASACYと稲川淳二はジャパメタじゃなくてその他じゃないか? -- (名無しさん) 2010-05-12 21 56 21 一応日本...
  • プラグイン/コメント
    コメントプラグイン @wikiのwikiモードでは #comment() と入力することでコメントフォームを簡単に作成することができます。 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_60_ja.html たとえば、#comment() と入力すると以下のように表示されます。 名前 コメント
  • Ronnie James Dio R.I.P.
    ... コメント
  • プラグイン
    ... アーカイブ コメント ニュース 人気商品一覧 動画(Youtube) 編集履歴 関連ブログ これ以外のプラグインについては@wikiガイドをご覧ください = http //atwiki.jp/guide/
  • メニュー
    ...の他のコンテンツ コメント Ronnie James Dio R.I.P. 検索 合計: - 今日: - 昨日: - 今見てる人数:- ここを編集
  • Dragonland
    ...おり、各国のファンがコメント欄でいろんな言語で罵り合っている。 Holy War http //www.youtube.com/watch?v=CUP6LlIloXA feature=related ←名曲 Starfall http //www.youtube.com/watch?v=iI9IJpR-jzA Rusty Nail http //www.youtube.com/watch?v=wwvbPnC0HKo feature=related  ←X Japanの「完コピ」
  • Drudkh
    ...てはyoutubeのコメント欄等を 見る限りファンの間で議論のネタになっているみたい。 最初に買うのにお勧めなアルバム:Estrangement 代表曲 1684(イントロ)~Eternal Sun http //www.youtube.com/watch?v=pKQxZJDioPk ちと長い Only The Wind Remembers My Name http //www.youtube.com/watch?v=xHCFz3mLbTY Glare of Autumn http //www.youtube.com/watch?v=jIBGH0Ob_ic
  • Nine Inch Nails
    ...の活動を終了するとのコメントを発表した。 これは聞いとけ The Downward Spiral 代表曲(多すぎて書ききれないのでサマソニ09から) The Hand That Feeds / Wish http //www.youtube.com/watch?v=hec-tgQ6uqw March Of The Pigs http //www.youtube.com/watch?v=oAftMYeKbgs それにしても腕マッチョすぎるよね そこらの筋肉ギタリストでも敵わなさそう
  • Turisas
    ...日本のファンに向けてコメントしててかなり好感度が上がった。 2012年8月24日に日本テレビで放送された「ネプ&イモトの世界番付」という番組で、なんとゴールデンの地上波番組に登場という快挙を成し遂げた。 ちなみにそのときの番組はTurisas自身がYouTubeにアップロードしていていつでも見れるようになっている。 ヘヴィメタルが好きな国ランキング - Turisas on Sekai Banzuke https //www.youtube.com/watch?v=nah5SBsh-8s 最初に買うべき名盤 どれ買ってもとりあえずハズレはない 代表曲 Battle Metal http //www.youtube.com/watch?v=Ift85e38H3M To Holmgard and Beyond http //www.youtube...
  • Angra
    ブラジルはサンパウロのヘヴィメタルバンド 音楽的特徴としてはジャーマン風のメロスピにシンフォニックメタル、プログレ、民族音楽 など様々な要素を上手く融合させた独自の音楽性を見せる 初心者にも聴きやすく、メタル上級者でも存分に楽しめるバンドである 各メンバーの演奏レベルも高い。 マネージメントで揉めた(と言われている)Voアンドレ・マトスは、3rdアルバム「Fireworks」を持って脱退。Baルイス・マリウッティ、Drリカルド・コンフェッソーリも脱退し、共にShaaman(現Shaman)というバンドを結成している。 残されたGtラファエル・ビッテンコート、Gtキコ・ルーレイロは元々デモ製作に携わっていたVoエドゥアルド・ファラスキを加える。 オーディションを行いBaフェリペ・アンドレオーリ、HangarのDrアキレス・プリースターを加入し、4thアルバム「Rebirt...
  • Testament
    アメリカはベイエリアシーン出身でスラッシュ四天王に次ぐ第二世代とされる ジョー・サトリアーニに師事したというアレッス・スコルニックの流麗なソロ、エリック・ピーターソンの風変わりなリフ、 ルックスも印象的なチャック・ビリーの歌唱などによって作り上げられた曲で彼らはメタル興隆の波に乗る しかし多くのバンドがそうであったように、彼らも90年代に入ると世界的なメタルムーブメントの終焉に飲み込まれる スピードを控えて陰鬱な曲調も多かったアルバムを発表し、メンバーの離脱も相次いだ その後はエリックとチャックのプロジェクト的な形になり、アルバム制作やツアーのたびに友人の参加を募る方法が何度かとられた (このやり方はカナダのアナイアレイターもやっている) ここ数年、スラッシュメタル復興の兆しもあり、遂にオリジナルメンバーでの再結成も果たした ドラムのルイは仕事と健康上の問...
  • Thin Lizzy
    アイルランド出身のフィル・ライノットによって結成 結成当時は3ピースバンド(G エリック・ベル)であったが、4thアルバムより スコット・ゴーハム、ブライアン・ロバートソン加入によりツインリードとなり ポップでメロディアスな楽曲、詩的な歌詞、独特なリズム(ブライアン・ダウニーのドラミングも必聴) などで世界的な人気を博す 9thアルバム「Black Rose」では脱退したロバートソンに変わりゲイリー・ムーアが加入、名盤を残すが、1枚のみで脱退 その後、スノーフィー・ホワイト加入するも人気の低迷、メンバーのドラック問題 などにより、解散を発表 解散表明しつつ、Gにジョン・サイクスを迎え発表されたラストアルバム「Thunder and Lightning」は当時のメタルムーブメントにも負けない傑作 解散後はソロ活動、ゲイリームーアとのコラボレーションなどを行い...
  • カルメンマキ&OZ
    なんか日系人でアイドルだった人がいつの間にかロック歌手へと転向していた。 いま聴くと古臭いといえなくもないが当時の王道HRを地で行くなかなかいい雰囲気を醸し出している。 ときどきサバス、ときどきパープルと言った雰囲気も持ち合わせているような気がちょっとしたかもしれない。 カルメンマキ本人の歌唱も日本人離れしており非常にパワフルで声量もハンパない。 ジャニス・ジョプリンに影響を受けたらしいがそっちを知らないからどうしようもない。 ぶっちゃけ3rdは聴いてないからなんともいえないので非常に申し訳ありません。 会社のおっちゃんが麻薬で逮捕されたから嫌いだと言っていた。 でも外人ならオーケーとか言ってて日本語でおkと思った。 午前1時のスケッチ~空へ http //www.youtube.com/watch?v=Mz4LBoKBA2k feature=related 私は...
  • Def Leppard
    ’80年にメジャーデビューしたイギリス出身バンド。当時の雑誌が勝手に作り上げたNWOBHMという 実質数年にも満たないムーヴメントを無視して、売れる事に徹底的にこだわり、マイナー志向のロック・メタルファンの 罵倒をよそに完成度の高い売れ線ロックを作り続け、3枚目でブレイク。ドラムの事故による左腕切断というトラブルも乗り越え、 ギターを1弦ずつ収録するほどのこだわりと大金と年月をつぎ込んだ’87年の4枚目で1000万枚以上を売り上げ、 完全に世界のロック・ポップスその他のファンを取り込んで怪物バンドと化した。その後ギターがヤク中で死亡するも メジャーに行きたいオーラを全開にしていたB級ギタリストで補充し、無難に売れ線を走る。 調子に乗って’96年に風変わりなアルバムを作ったら不評だったため、 あわてて売れた頃の路線に修正するも、やっぱり我慢できなかったのでまた少し実験的にしてみ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • Pretty Maids
    福祉王国デンマークから’84年にアルバムデビュー。当時のメタルの流行を行くスピードチューンと リッチー・ブラックモア直系のギターと、ポップなメロディで日本を筆頭に注目されるが、マネージメントの運行の悪さと 収録曲のクオリティの落差が激しさが目立ち、「よくあるバンド」扱いのまましばらく経つ。 そんな中ジョン・サイクスのカヴァー「PLEASE DON T LEAVE ME」の大ヒットにより、一目置かれるようになるが レーベルからの「スピードチューンをやれ」という圧力に右往左往し、そこそこの佳曲とスピード・チューンという 煮え切らないアルバムを連発。アコースティックも出している。開き直って北欧メタル全開の「SPOOKED」「ANYTHING WORTH~」を発表したら、 日本のファンが狂喜したのがこのバンドの不運を物語っている。その後、彼らしいポップでストレートなロックアルバム「CA...
  • Europe
    北欧出身のメタルバンドとして世界への道を大きく切り開く。 透明感溢れるリリカルな美旋律とドラマティックな楽曲で支持を得た。 3rdアルバム「ファイナル・カウントダウン」が世界的にヒットしアメリカ進出を果たしたが、 メンバー間の方向性の違いにより、バンド自体もここからカウントダウン開始。 5th発表後に解散となる。10数年のときを経て、黄金メンバーで再結成するものの、 かつてBON JOVIの日本での立場を危うくさせた面影は微塵もなく、ダークで煮え切らない作風に終始している。 なおyoutubeで「final countdown」で検索すると例の動画は3番目に出る。 最初に買うべきアルバム WINGS OF TOMORROW(邦題:明日への翼) FINAL COUNTDOWN 代表曲 The Final Countdown(武藤敬司の入場曲) http //w...
  • DEEP PURPLE
    DEEP PURPLE(ディープ・パープル) 英国のハードロックバンド。メンバーチェンジを繰り返し今も現役である。 しかし大多数のファンが70年代の第2期メンバーが黄金期と認識している。 ギターのリッチー・ブラックモアが生み出した印象的なリフは今なおギター小僧の教科書的存在である。 イアン・ギランのシャウト、イアン・ペイスの豪快なドラミング、ジョン・ロードのクラシック趣味が出たオルガン等、聴き所が満載。 様式美ハードロックの印象が強いが意外なほどその音楽性は雑多である。 今でいうガレージロックの走りのような曲、カントリー風味のロック等。 第3期ではファンク色も取り入れた。 最初に買うべき名盤 勢いとメンバーの一体感が凄まじい:IN ROCK(イン・ロック) 曲の良さでは:MACHINE HEAD(マシン・ヘッド) 第3期の傑作:BURN(紫の炎) 代表曲 ...
  • It Bites
    80年代に突如現れたハードロックとプログレを融合させたバンド 音楽的にはジェネシスやイエスなどの往年のプログレバンドの影響が大きい フロントマンでギター&ボーカルのフランシス・ダナリーはハードロックからの影響も大きい それが仇となってフランシスと他のメンバー間で方向性に差が出てしまう その結果としてフランシスが脱退する事になりバンドは最終的に解散してしまう 解散後は別のバンドを組んだりソロ活動をしたりしていた(KINOなど) 現在は再結成をしているがオリジナルメンバーはジョン・ベックとボブ・ダルトンのみである フランシスは現在New Progressivesというプロジェクトを進めているようだが情報が少ない 小ネタ フランシスはフィル・コリンズ脱退後のジェネシスのオーディションを受けていた NecromandusやViolinskiのギタリストでトニー・アイオミやオ...
  • Evanescence
    エイミー・リー率いるヘヴィロック、ゴシックメタルバンド メロディアスかつ重くダークな音が特徴 1stアルバムでは「ブリング・ミー・トゥ・ライフ - Bring Me To Life」が映画「デアデビル」のサントラに使用された事もあり大ヒットを記録。 世界で1400万枚のセールスを記録しグラミー賞では最優秀新人賞と最優秀ハードロック・パフォーマンス賞を受賞した その後設立者の一人であるムーディーが脱退するなどメンバー・チェンジを繰り返しながら活動中。 名盤 フォールン 代表曲 Bring Me To Life http //www.youtube.com/watch?v=KpmSHb-aRB0 Going Under http //www.youtube.com/watch?v=UZjf9C6atT4
  • Foreigner
    いわゆる産業ロックの筆頭格バンド。80年代アホみたいにレコード売りまくった。ミドル・オブザ・ロックンロールとか言われてるらしいけどぶっちゃけ意味(゚⊿゚)シラネ。 デビュー当初はハードロック、プログレ路線だったが、80年代に入るとキーボードサウンドを全面に押し出し、人気を得る。メンバーも国際色豊かで出入りも激しいバンドだった。いや、ホントに人気有ったんだよ? 最初に買うべき名盤 Foreigner 彼らの1stアルバム 4 一番売れたアルバム1500万枚も売り上げた大ヒット作 代表曲 I Want To know What Love Is http //www.youtube.com/watch?v=C00ffeNR5zw
  • Burzum
    ノルウェーはベルゲン出身の、ブラックメタルを代表するバンドのひとつ。 メンバーはヴァーグ・ヴァイカーネス(元カウント・グリシュナック)のみ。 とにかく陰鬱な楽曲とその金切り声のようなボーカルを特徴とする。 93 にMayhemのリーダーであるユーロニモスを殺害した罪で逮捕され、4thからは監獄の中からのリリースとなった。 しかし03 に脱獄に失敗してからは音楽活動自体禁止され、09 に釈放されるまではバンド自体活動休止となった。 釈放後の今年三月には新作「Belus」が無事発売された。 名盤 HVIS LYSET TAR OSS 代表曲 Det Som En Gang Var http //www.youtube.com/watch?v=SnxP4BhNVU8 Dunkelheit http //www.youtube.com/watch?v=luFCBdS...
  • Jig-Ai
    日本の愛し方を間違えてしまった、チェコのゴアグラインドバンド。 バンド名の由来は日本語の「自害(ジガイ)」俺はどうしても「ジグアイ」と読んでしまう。 ゴアグラの中ではかなり聴きやすいほうだと思う。 曲のイントロに日本のホモアニメを使ったり曲中に日本のAVを流したりする。 曲の名前はGeishas Sucks European CocksやBonsai Bukkakeなど意味不明なものが多い。 だがベースヴォーカルのイケメンお兄ちゃんは多彩なデスヴォイスを使いこなすなど ゴアグラインドとしての曲の完成度はかなり高い。 つか日本好きなら来日してくれ。 Geishas Sucks European Cocks http //www.youtube.com/watch?v=MUHHhTZJXTM Bonsai Bukkake http //www.youtu...
  • Zyklon
    Emperorのサモス、タリムが中心となって結成されたブラックメタルバンド。 1stはその影響を感じるファストブラック風味だったが、2ndはややスピードを抑えたデス風味のブラックメタルになっている。 3rdではその音楽性を維持したままスピードが加わったような作風で、3作とも作風がやや異なるが、いずれも暴虐性、突進力は半端じゃない。 演奏技術については言うに及ばず。タリムのドラムも相変わらずのぶっ飛びっぷり。 1stのオープニングナンバー、「Hammer Revelation」のイントロのカッコよさは鼻血噴出レベル。デス、ブラックメタラーは必聴。 おすすめ Hammer Revelation http //www.youtube.com/watch?v=EBkmLmA6mN4 Core Solution http //www.youtube.com/watch?v=pT...
  • Lost Horizon
    スウェーデン生まれの自称戦士を名乗る戦士系メロパワバンド。 メタル界最強のボーカリストともいわれたダニエル・ハイメンを擁していたが、音楽の志向の食い違いにより2004年にギタリストのフレデリック・オルソンとともに脱退。 以来活動停止中である。 特徴はなんと言ってもダニエルの低音から高音、ハイトーンシャウトまで自在に操ることのできるその歌唱力と、その力みなぎる勇壮なメロディである。 なお全員が自称戦士であるため、ライブなどでは常に上半身裸かつ体中になんだか戦士っぽいペイントを施している。 聴いとくべき名盤 AWAKENING THE WORLD A FLAME TO THE GROUND BENEATH 代表曲 Sworn In The Metal Wind http //www.youtube.com/watch?v=FcZAj1MPpeo Denial of...
  • Survivor
    ご存知韓国アイドル東方神起が去年放ったシングル・・・ではなく、 ’80年代にちゃんと活躍した、いわゆる売れ線(産業)ロックバンドである。 俺は今テレビをほとんど見ていないので再放送されているかどうか知らないが、 映画「ロッキー」をシリーズで見た事のある人間ならほぼ知っている、超有名なイントロの曲で ’82年、一気にブレイク(ちなみに「ロッキー3」)。更に3年後のシングルも「ロッキー4」でBGMに使われ、 ライヴではこれらの曲が流れると、何故か曲名ではなく「エイドリアーーーーン!!」と叫ぶ客が続出。 決して1・2発屋ではなく、その後のアルバムもシングルもそれなりに売れたはずなのだが、 ’90年以降活動停止し、ロッキーの記憶と共に大衆から忘れ去られた。 メンバーもぐるぐる入れ替わり、誰がリーダーなのかも判らないまま、99年にアルバムを出して裁判沙汰になったり ’06年にもう1...
  • Firehouse
    誰もが売れ線ロックは賞味期限切れだと思った’90年にアメリカから飛び出した 腕の確かなポップス感満載のハードロックバンド。「良いバンドだけどどうせ時代遅れ」という大半の予測は確変し、 日本は勿論アメリカでも結構ヒット。ライヴでも実力を示したが、やはり押し迫る新たなロックの波に逆らえず、数年後 日本以外では尻すぼみになってしまう。低迷した以降もメンバー全員が非常に仲が良い事で知られていて、 インタビューで「こいつのギターは最高だ!コンテストで優勝してるんだぜ、おまけに性格もいい」 「何言ってるんだ、お前の歌だって最高だよ」「よせよ・・・///」などとやり取りしていたが、 後年ベースが交替。全員が日本好きだったがヴォーカルは特に親日家で、サインの受け答えは勿論、 片言の日本語を上手く使ってスタッフとやりとりしていた。近年は’80年代バンドとのジョイントツアーのドサ回りが 中心の...
  • Asia
    ロキシー・ミュージック、キング・クリムゾンの元メンバー、ジョン・ウェットン。 元イエスのメンバーだったメンバー、スティーヴ・ハウ。 バグルス、イエス元メンバーのジェフ・ダウンズ。 EL Pの元メンバー、カール・パーマー。 上記の通り豪華な面子を揃えた、いわゆるスーパーグループである。 プログレちっくなロックを量産、バンド自体のレベルも高いためハズレもそんなに無い。 最初に買うべき名盤 ASIA ←ひとまずコレを買っておけば問題ない ALPHA  ↓ ASTRA  ↓ AQUA   ↓ ARIA   ↓ ARENA  ↓ AURA   ↓ 以下略  ↓  とアルバムを出すにつれクオリティが落ちてゆくのでリリース順に買えばおk  代表曲 Heat of the Moment http //www.youtube.com/watch?v=wlTv...
  • Sturm und Drang
    フィンランド出身の平均年齢15歳の高校生バンド(当時) メンバーはJudas Priestのライブで出会い、意気投合しバンドを組み始めた。 メンバーそれぞれお気に入りのバンドのTシャツを着て撮影を行うなど、まだまだ子供気あふれるが、 彼ら(メンバーの父親含む)の作る楽曲は、スピード感のある曲から、バラード、キャッチーなリフなど、 とても聴きやすく、覚えやすい、また演奏面もこの若さからすれば、十分申し分ない。 これからの活動にも注目したいバンドである。 Judas PriestやChildren Of Bodomに影響を受けている。 代表曲 Rising Son http //www.youtube.com/watch?v=OgXmTTkSEd0 Break Away http //www.youtube.com/watch?v=uA-m...
  • Negative
    フィンランドの5人組。昔はツインギターの6人組だった。 メンバー全員がイヤミなくらい超美形。メタルの権威であるB!誌では「北欧産ヴィジュアル系バンド」と紹介された。 そのインタビューでメンバー全員が10代始め、凄い奴は8歳で「童貞を失った」と答えている。 ボーカルは女にしか見えないルックスながら中々渋い声を聴かせてくれる。 しかしテクニックは無いし曲調もワンパターン。 それでも頻繁にB!誌に取り上げられるのはやはりルックスがいい為か。 ライブには大勢の女性ファンが詰めかけるそうな。 やっぱりルックスなんですねー、世の中。(棒読み ちなみにそのB!誌の読者投稿欄にあった文。 「PANTERAのメンバーと比べると、とても同じ生き物とは思えない美醜の差」 The Moment Of Our Love http //www.youtube.com/watch?v=...
  • Duran Duran
    イギリスのロックバンド。全員イケメンでアイドルグループみたいだけどれっきとしたロックバンドだよ。発足当時はごたついてたけどMTVやニューウェイヴのブームに乗って大ヒット。見た目こそチャライけど内容はロックしてるから安心してくれ、イケメンだし。 メンバーも結構積極的でパワー・ステーションやアーケイディア、ニューロティック・アウトサイダーズなどに参加していた。 最初に買うべき名盤 Duran Duran Rio Duran Duran [The Wedding Album] 代表曲 Hungry Like The Wolf http //www.youtube.com/watch?v=oOg5VxrRTi0 Rio http //www.youtube.com/watch?v=e3W6yf6c-FA The Reflex http //www.youtube...
  • Exodus
    現METALLICAのカーク・ハメットによる結成だが、メンバーチェンジが続きデビューは少し遅れる。 ベイエリア・スラッシュと呼ばれるザクザクとしたクランチ・ギターリフサウンドはこのバンドが始祖であり、 「スラッシュメタルアーティストに聞いた、最も影響を受けたレコード」ランキングでは SLAYERの「Reign In Blood」と並んでEXODUSの「Boneded By Blood」が1位に輝いている。 当時はスラッシュバンドとグラムバンドは同じステージでプレイしていたのだが、 ポール・バーロフ(vo)の「ポーザーどもクソ喰らえ!」発言で揉めたのをきっかけに 別々にプレイするようになる。他のメンバーは女の子がライブに来なくなってがっかりしたとか。 ゲイリー・ホルト(g)や現メンバーのリー・アルタス(g)の2人はRATTやDOKKENが好きだったが 先の対立関係もあり公に認...
  • Megadeth
    米国のへヴィメタルバンド メタリカを抜けたデイヴ・ムスティンがメタリカよりもすごいバンドを作ろうと意気込み1982年に結成 Metallica,Slayer,Anthraxと共にスラッシュメタル四天王の一つとされているが美しい音色を奏でるツインギターはスラッシュメタルとは思えない 頻繁にメンバー交代を繰り返しているが4th Albumから正式メンバーとして加入したマーティ・フリードマンの評価は高く知名度も高い Albumごとに音楽色が毎回違うのもメンバー交代が原因だろう グランジやオルタナのブームにも負けず、アルバムを出し続けて、クリス・ブロデリックを迎えての新譜「Endgame」は2009年最高のHR/HMアルバムと騒がれ、結成から30年近く経った今でも進化し続けている 最初に買うべき名盤 RUST IN PEACE PEACE SELLS...BUT WHO S B...
  • Serpent
    実にジャパメタらしいジャパメタ 曲調としては叙情方面に突っ走ったチルボドと言ったところか 実に日本人好みというか明らかに自分の好みに合わせた結果なのだろう 度重なるメンバーチェンジと活動停止、再開の末現在はメンバー脱退後の後任が居らず活動停止中 そのあたりの経緯もあってか94年に結成され、05年に1stアルバム、08年に2ndアルバムという寡作っぷり クオリティは十分に高いことを考えると非常に惜しい足跡である 個人的にはブラステと並んで大好きなのだが… 代表曲: Siren Night http //www.youtube.com/watch?v=mBl7a2P1XLU
  • Sex Machineguns
    日本のパワーメタルバンド メロパワ的な疾走曲にのせたお笑い歌詞で一時期お茶の間を沸かせた。 メンバーチェンジや解散、再結成の繰り返しで現在オリジナルメンバーはリーダーのAnchangのみ。 インディーズ時代が1、2期 メジャーデビュー時が3期 その後4期を経て5期の結成後インディーズに戻る。 インディーズの頃から 曲よりMCの時間が長い、インパクトで他のバンドを喰う  などの特徴から対バンキラーと呼ばれていた。 代表曲 みかんのうた http //www.youtube.com/watch?v=Hu95f_C7S80 ファミレスボンバー http //www.youtube.com/watch?v=oOl-QJPngzs feature=related
  • Therion
    Therion スウェーデンのシンフォニックメタルバンド 元々はデスメタルであったが、後にクワイアやオーケストラ等 クラシック要素を取り入れ、音楽性が大きく変化 単純にメタルバンドと言えない幅広い音楽性を持つ。 現在オリジナルメンバーはリーダーのクリストフェル・ユンソンのみだが バンドメンバーは流動的で、ボーカル無しのコーラス隊のみの編成の頃もあった。 最初に買うべき名盤 Theli 代表曲 To Mega Therion http //www.youtube.com/watch?v=d6h84W8qz0I Wine Of Aluqah http //www.youtube.com/watch?v=v9C96sW4_q0 Ginnungagap http //www.youtube.com/watch?v=ox9Ikyyj5eQ
  • Electric Light Orchestra
    イギリス、バーミンガム出身。ザ・ムーブのメンバーだったグラサンアフロ野郎、ジェフ・リンを中心に結成。70年代から80年代にかけてヒットを飛ばし、ギネスブックにも掲載されたことがある。 バイオリンとチェロのストリングスメンバーがいることが特徴であり、フル編成のオーケストラ・サウンドを取り入れ「世界最小で最高のオーケストラ」と言われてたらしい。ロックバンドちゃうやん。 最初に買うべき名盤 A New World Record Out of the Blue Discovery 代表曲 Mr. Blue Sky http //www.youtube.com/watch?v=98P-gu_vMRc Telephone Line http //www.youtube.com/watch?v=XRJQLzc-bco Last Train to London http /...
  • The Obsessed
    ドゥーム界にこの人ありといわれるスコット"ワイノ"ワインリックのバンド 86年と02年の2度解散している、最初の解散はワイノがSaint Vitusに加入するためである 後にワイノが再結成させるのだが、この時ワイノ以外のメンバーは全て交代している なお再結成後のメンバーはその後、GoatsnakeやKyussで活躍したことで有名 02年の解散後にSpirit Caravanというバンドを組んでいるがこちらも現在は解散している 今日のバンドに比べればズルズルドロドロといった様子は薄く比較的聴きやすい なおワイノはデイブグロールのProbotというプロジェクトで彼と一緒に仕事をしていたりする http //www.youtube.com/watch?v=5O4zPpi4pFg feature=related
  • Rush
    カナダのプログレバンドトリオ編制。 「え、本当に3人で弾いてんの?!」と言いたくなる複雑で手数の多いフレーズが持ち味。 メンバー三人ともどんなプレイも難なくこなし、しかも決してワンパターンに陥らない。 特にベースでボーカルのゲディ・リーは歌いながらベース弾いて足で鍵盤も弾くという大道芸的なことをやってのける。 プログレの計算性とロックの衝動性を併せ持ってミュージシャンの間でも熱狂的なファンは数多い。 メンバー三人ともカナダ政府から勲章を授けられている国民的英雄である。 名盤 『Fly By Night』『2112』『Moving Pictures』 YYZ http //www.youtube.com/watch?v=_mR0tzt9XaM Fly By Night http //www.youtube.com/watch?v=0lpVjXwAfm0 featu...
  • Loudness
    日本のヘヴィメタルバンド 高崎晃の卓越したギターテクニックと 二井原実のハイトーンボーカルが魅力。 80年代、ビルボードアルバム・チャートで74位 日本人初マディソン・スクエア・ガーデンでのコンサート等 海外進出のパイオニアであり最も成功したバンドである。 海外ミュージシャンにもLoudnessファンを公言する人が少なくない。 90年代以降メンバーチェンジ、音楽性の変化を経て オリジナルメンバーに戻るが、2008年Dr樋口宗孝が他界 最初に買うべき名盤 撃剣霊化 代表曲 Crazy Doctor http //www.youtube.com/watch?v=Jf_68fvrnp4 Crazy Nights http //www.youtube.com/watch?v=-b4w08xusl8 feature=related S.D.I. http //...
  • Dokken
    ドン・ドッケン(Vo)を中心に結成。 バンド名からもわかるようにドンさんのバンドなのだがファンには ドン、ジョージ・リンチ(G)、ジェフ・ビルソン、ミック・ブラウン(Dr)のバンドとして認知されている。 本国での人気は解散まで一度もヘッドライナーツアーが組めなかったという事実から察していただきたい。 (まったく人気が無かったというよりトップクラスのバンドが桁違いだった) しかしここ日本ではメロディアスな曲調とジョージのテクニカルなギターと相まってブレイク 解散後様々なメンバーが出入りしているが歴代メンバーに会いたければNAMMショーで大体会える。 最近ではドンさんとお友達ミュージシャンによる小遣い稼ぎバンドになっている。 最初に買っとけ TOOTH AND NAIL 代表曲 In my dreams http //www.youtube.com/watch?...
  • Kiss
    米国ハードロックバンド。 白塗りメイクの異様な風貌からは考えられないほどキャッチーで時にドラマティックなHRである。 メンバーにテクニックに秀でた者がいるわけではないし、さほど目新しいことをやっているわけではないが、 とにかく客を楽しませることにかけては超一流。ライヴパフォーマンスも火吹きなどド派手である。 そのためKISSでHR/HMの世界に入ったというミュージシャンは数多く、リスペクトされている。 80年代はメンバーが変わり、産業メタル路線へと若干方向転換した。 最初に買うべき名盤 ライヴ盤だがベスト選曲だし最初はこれでいい ALIVE! ALIVEⅡ また数多く出ているライヴDVDもいい 代表曲 Love Gun http //www.youtube.com/watch?v=Cd1gK0JC9yc feature=fvsr Black Diamon...
  • Alter Bridge
    2004年結成 同年解散したCREEDにオリジナルメンバーであったブライアン・マーシャル、新ボーカルとしてマイルズ・ケネディを迎えて結成された 音楽性はハードロックをベースに現代的なオルタナティヴ・ポストグランジなど なおボーカルのマイルズはスラッシュのツアーメンバーにも選ばれて絶賛ツアー中 アルバムは今のところ二枚だけで現在三枚目製作中 というわけで最初に聞くのはどちらからでもおk 代表曲 Open Your Eyes http //www.youtube.com/watch?v=B3UjH2GD0iY Watch Over You http //www.youtube.com/watch?v=ORS0SLk78rE White Knuckles http //www.youtube.com/watch?v=e8N0snQQyJ8 f...
  • Joe Lynn Turner
    元Rainbowのゴールデン・ボーイ 元イングヴェイのソウルメイト 自称:リッチー・ブラックモアに唯一意見できるメンバー 山ちゃんの手羽先には目がない昔の名前で出ていますなヴォーカリスト。 かなりのビックマウスでDeep Purple在籍時レコーディングの際 ロジャー・グローバーに「歌メロまだできないの?」と聞かれ 「大丈夫アイディアはある」と言いながら2週間何もしなかったと言う。 その時はさすがに他のメンバーが切れてジョーがトイレに立った際に 「ヴォーカル代えるか」という話になりあっさりクビになっている。 イングヴェイYngwie J. Malmsteenとはソウルメイトと言い合う中になるが脱退後ボロクソに言われている。 現在でもソロ活動はしているがその音楽性はB!誌編集長「ザ・老害」○瀬の言われるがままに 後期Rainbowに通じるロック。 代表作 Be...
  • Hibria
    ブラジルから現れた正統派メタルバンド。 メンバー全員が超絶技巧を駆使し、ライブでのCD再現率は非常に高い。 常人では出すことすら難しいハイトーンVo、寸分の乱れもなく計算されたソロを弾き上げるGt、 6弦を駆使し前面に出てソロも引くBa、これらの荒くれ者をまとめ上げるDrと、 明らかに他のバンドとは一線を画している。 名古屋でメガデスの前座をした際、サインをもらってはしゃいだり、 ピットで一緒になって盛り上がっていたらサーフィンでステージに放り出され、 デイブに苦笑されたりとメンバー自身が純粋なメタルキッズである。 現在3枚のアルバムを出しているが、全て楽曲から想像できないほどジャケが残念。 代表曲 Tiger Punch http //www.youtube.com/watch?v=OKPZBugBbgg Steel Lord on Wheels http...
  • Guns 'N' Roses
    米のハードロックバンド。 アクセルローズのカメレオンヴォイスといわれる声と歌唱力を武器に80年代後半、鮮烈なデビューを飾った。 エアロスミスとハノイロックスを足して割ったような(ブルーズ回帰趣味も入った)妖艶なHRだが、 1stは豪放磊落且つキャッチーな曲の良さもあって売れに売れた。 メンバーのルックスのかっこよさも話題になった。 スラッシュ(ギタリスト)のペンタトニックを基調としたオーソドックスな、しかし歌心溢れるソロも魅力。 2nd以降、大作志向になったりパンク系カヴァーアルバムを出したりと若干迷走気味。 その後アクセル以外のメンバーが脱退、十数年動きが無かった(たまにライヴはやっていたが)。 近年、沈黙を破り新作を出した。賛否両論だがアクセルらしさは充分にある。 最初に買うべき名盤 APPETITE FOR DESTRUCTION 代表曲 Welcom...
  • Whitesnake
    ポール・ロジャースの劣化ブサメン眼鏡男だったデヴィッド・カヴァーデールが DEEP PURPLEでの成功で勢い付いて、パープル解散を機に組んだ、’78年デビューのブルーズ・ロックバンド。 確かな腕を持つミュージシャンに支えられ着実にヒットを伸ばしていくが、 ギャラの大半をカヴァーデールが持っていってしまう為バックメンバーがころころ替わる。 喉の手術後勢い付いてパーティロックしたアルバム「Whitesnake」が全米で超ブレイクし、パクリだ何だと言われ放題。 スティーヴ・ヴァイを強引に引き入れた次のアルバムもヒットしたが、いい加減疲れた彼は 半引退。休養後、大人しめのアルバムを出し、現在もどうやらドサ回り中。 ライブでの歌唱力は期待しない方がいいです。 名盤 「READY AN WILLING」 「SLIDE IT IN」 「WHITESNAKE~白蛇の紋章~」 ...
  • Event
    1998年デビューのテクニカル系プログレメタルバンド。 バンドメンバーが全員バークリー卒って時点で察して下さい、変態です。 特にインストゥルメンタルにおけるフレージングの斬新さは DTフォロワーに飽き始めたリスナーの心を貫き、拍手喝采を浴びた。 に違いない。多分。 しかし、1stの複雑怪奇変幻自在ミュージックは何処へやら、 前作と比較するとかなりシンプルな2ndをリリース、ファンを混乱の渦へ投げ入れる。 これはインダストリアルか、オルタナか、いやいやこれはこれで良いんじゃないか等と右往左往するリスナーを尻目に さらにメタル色を廃した3rdを発表し、最後まで誰の(リスナーすらも)追従も許さぬまま2003年解散。 あとに残ったのは未だに色褪せぬ楽曲群と、結局本当は何がやりたかったんだろうという疑問であった。 聴いとけ 「Electric Skies」 廃盤であるが、○...
  • Andrew W.K.
    息が詰まるほど重たいリフや憂鬱な曲が流行ってるなか突如現れた鼻血男。 そのサウンドはとにかくパーティー!パーティ!パーティ! シンプルでキャッチーな曲が多いがバックのサウンドはやたら分厚く ライブの際はギターが3人、本人も弾けば4人ギターでひたすらパワーコードをかき鳴らす。 ピアノにもかなりのこだわりがあるらしくライブで使用するピアノのタッチには注文が多いらしい。 そのキャラクターから色物的なプロモーションも数多く24時間サイン会や 安藤竜名義でねずみ先輩の「六本木~GIROPPON」をカヴァーするなど枚挙に暇がない。 風呂嫌いとしても知られ初来日時に着ていた白Tシャツを2度目の来日時まで着続け茶色く変色していた という逸話もある。 2002年サマソニで来日した際バンドメンバーとの親密さをアピールしたインタビューが載ったB!誌に メンバー続々脱退のニュースが載っていたの...
  • @wiki全体から「コメント」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。