このページは?
このページはHSPプログラムコンテストを私の視点でまとめたものです。
カテゴリはVectorを参考にしています。
現在このWikiはページを編集することができません。
コメントやお問い合わせフォームをご利用ください。
2020/12/11 コンテスト2007-2011一覧。2020のコメント0を無くす作業に入る。
2020/12/10 コンテスト2020一覧。
2019/11/28 評価値の表示完了。これでコメおじの仕事が捗る。
2019/11/27 一覧ページ更新完了。次の目標は評価値の取得。トロフィー画像も自動で付けたい。
2019/11/26 ID重複問題発生。スペース、アンパサンドの問題あり。contest2012修正済み。評価値をつけたい。
2019/11/25 今更取得できてない作品を発見。取得できるようプログラムを改変する。
2019/11/24 久しぶりに更新。コンテスト2018,2019一覧。プログラムの詳細はまた今度。
2017/12/01 コンテスト2017入賞作品決定。それに伴いトロフィー画像付与(2017/12/07)、受賞者の方々おめでとうございました。
HSPプログラムコンテストとは?
一般部門
一般部門では実行可能な形式のファイルが応募されているので、Windowsパソコンから実行できる。
音量調節できないプログラムが多数あるので注意したい。
Dish部門
Dish部門ではマルチプラットフォーム向けに作成されたプログラムを応募できる。Webブラウザやandroid、iOS、Linuxで実行できる。
HSPTV部門
HSPTV部門ではHSPTV向けに作成されたプログラムを応募できる(投稿ファイルの最大サイズに制約がある)。実行するにはHSPフルセットに同梱されているHSPTVブラウザを起動する必要がある。
最終更新:2020年12月11日 20:20