「root化手順」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

root化手順 - (2010/08/28 (土) 22:31:33) の編集履歴(バックアップ)


等をご活用ください

@wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧

#atfb_bbs_list

その他お勧めサービスについて


おすすめ機能


その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、メールでお問い合わせください。



テキスト整形のルール
通常は入力した文章がそのまま出力されます。

改行すると改行されます。





引用文
引用文のテストです。行頭で > を指定すると、引用文になります。





番号無しリスト
  • リスト1
  • リスト2
  • リスト3
  • リスト4
  • リスト5行頭で - または ・ を指定すると、番号なしリストになります。






番号リスト
  1. 番号リスト1
  2. 番号リスト1
  3. 番号リスト1




定義語
定義語
説明文行頭を : で始め、| 記号で区切ると、定義リストになります。





整形済みテキスト
行頭が半角空白で始まる行は整形済みテキストとなります。行の自動折り返しは行なわれません。





表組み
| インライン要素 | インライン要素 |行頭から | でインライン要素を区切ることで表組みになります。

インライン要素のはじめに以下の記述をすることで、表組みのセルの表示を変えることができます。

BGCOLOR(色指定):
COLOR(色指定):
SIZE(サイズ指定):
LEFT:
CENTER:
RIGHT:
記述例:
あああいいい ううう えええ おおお




見出し

見出し行頭で * または * を記述すると、見出しになります。






水平線
        • 行頭で4つの - を書くと水平線になります。





行間開け
改行することで行間をあけることができます。





画像の貼り付け
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (添付ファイル名)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ファイルのURL)
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (添付ファイル名)

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ファイルのURL)
行頭で #ref を記述すると、添付ファイルまたは指定されたURLにあるファイルへのリンクを貼り付けることができます。ファイルが画像ファイルの場合は、その画像を表示します。

行の途中の場合は
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
を使います。





コメントフォーム1
#comment行頭で
名前:
コメント:
を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。

設置したページにログが残ります。





コメントフォーム2
#comment_num行頭で
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。

1つのコメントごとにページが作成されます。

コメントフォームを表示させます. commentプラグインの拡張版です。comment_num2プラグインとの違いはログが複数のページに保存されるところです。

引数

size=数字
nsize=数字
num=数字
logpage=ログページ名
above|below
nodate




コメントフォーム3
#comment_num2行頭で
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
を記述すると、コメントを挿入するためのフォームが埋め込まれます。

1つのログページにコメントが記録されます。

コメントフォーム2とは違い、1つのコメントごとにページが作成されません。

引数

size=数字                   - コメント入力欄の横の長さ
nsize=数字                  - 名前入力欄の横の長さ
vsize=数字                  - コメント入力欄の縦の長さ
num=数字                    - 一度に表示するコメント数
logpage=ログページ名        - ログページの指定
above|below                 - 上向き|下向き
nodate                      - 日付を表示しない
使用例

#comment_num2
#comment_num2(size=30,vsize=3,num=20,logpage=コメントログ)




投票
選択肢 投票
選択肢1 (0)
選択肢2 (0)
... (0)

行頭で #vote を記述すると、簡易投票フォームが埋め込まれます。





改行

行中に
を書くと、そこで改行されます。





カウンタ表示
-
- 行中で - を記述するとそのページにアクセスした人の数を表示することができます。

- には次のオプションを指定できます。
today
今日のアクセス数を表示します。
yesterday
昨日のアクセス数を表示します。




リンク
@うぃき行中で で囲まれた文字列はページへのリンクになります。ページがない場合も自動的にリンクになります。

リンク名
http://から始まるURLを>の右側に入力することで外部ページへのリンクになります。





別名内部リンク
別名行中のページ名形式の文字列の中で、> で2つの文字列を区切ると別名リンクになります。 > の前には別名を、> の後ろにはページ名を記述します。





コメント行



One clickでHTC Desireをroot化
By qtotter
Goldcardを作ったりといろいろ手間がかかったDesireのroot化ですが、非常に簡単にできるようになりました。以下、『[HOWTO] Root Your HTC Desire in One Click!』の和訳です。HBOOTのバージョンが0.83以下であれば、この手順でroot化できると思います。

(いつも通り、自己責任でお願いします。)

警告!トラブルを避けるためにも、十分に注意しながら以下の手順に従ってください。

この新しいワン・クリック手法を公表してくれたUnrEVOkedチームに謝辞。

Froyoをインストールしてしまった場合は、この手法は使えません。どうやったらroot化できるかをemailで訊かれても、返事はしません。

ダウンロード

Windows用はこちらから。


ステップ1-UnrEVOkedを使ってカスタム・リカバリー・イメージをインストールする

ダウンロードしたreflash_package.exeを起動し、適当なフォルダーにファイルを解凍

htmlファイル(日本語訳はこちら)の手順に従い、HBOOTドライバをインストール

HTC Sync をインストールしていなければ、ここでインストール

HTC Driver Installerを残したまま、HTC Syncをアンインストール

PCを再起動

Desireで、設定→PCに接続→既定の接続タイプ→外部メモリモードを選択し、完了。確認するのチェックは外しておく

ホームに戻り、設定→アプリケーション→開発→USBデバッグにチェックが付いていることを確認

ホームに戻り、設定→アプリケーション→不明な提供元にチェックが付いていることを確認

PCでreflash.exeを(Window Vista/7の場合は管理者として)実行

Amon Ra Recoveryをインストールしたい場合は(入れたくない場合は特に必要なし)、ダウンロードして、UnrEVOkedでFile→Custom Recoveryと進み、ダウンロードしたリカバリー・イメージを選択

PCにDesireを接続

しばらく待つ。(大体1、2分かかるはず)

最後に、Desireがリカバリー・モードになったら、rebootを選択。

Windowsでドライバーに問題があり、UnrEVOkedでずっと「Waiting for Device」と表示されたままの場合





まず、HBOOTドライバーが正しくインストールされているか確認する。次に、Desireが「外部メモリーモード」と「USBデバッグ」に設定されているか確認する。また、UnrEVOkedを管理者として実行したかを確認する。

それでもうまくいかない場合は、Ubuntuをインストールして、Linux用のUnrEVOkedのダウンロードして、この手引きを再度行う。Linuxを使った方が、よっぽどスムーズにいくと思う。

(ステップ2はカスタムROMの焼き方なので、こちらは各自好きなようにすればいいと思います。)









root化、カスタムロムとは・・・


  • root化とは
初期状態ではHTC Desireもx06htも
本来Androidで出来るはずの動作や操作が制限されています。
root化のメリットは画面のキャプチャが本体のみで行えたり
SoftbankのMMSが使用できるようにする操作を行える事です。

  • カスタムROMとは
オープンソースであるAndroid自体をカスタムしコンパイルしたものです。
デザイン面やハードに関する部分でアプリでは変更できない点が
カスタマイズされて公開されています。

root化手順

現時点で確立された方法は二つあります。
  • ①unrEVOkedというツールを使い簡単に行う方法
  • ②GoldCardを作成しroot化を行う方法
どちらの作業もメーカー保証外です。
自己責任のもとお願い致します。


①unrEVOkedを使用した方法
  • 条件としてDesireまたはx06htのHBOOTが0.83以下である必要があります。
  • また以下はWindows PCでの場合を想定しています。

HBOOTのバージョンの確認方法
  • 電源を切り戻るボタンを押しながら電源を入れます。
  • 2行目にHBOOTとバージョンが表記されています。
  • カスタムロムを導入するとHBOOTも更新される可能性があります

  • HBOOTが0.83以下であればUSBでパソコンと接続します。

 HBOOTドライバをダウンロードし適当な場所に保存します。

  • デバイスマネージャーを開きOther Deviceにandroid 1.0が表示されていることを確認します。

  • android 1.0を右クリックしドライバの更新を選択します。

  • さきほどダウンロードしたドライバを参照し更新します。

  • 更新が完了するとデバイスマネージャー上に
 Android Phone > Android Bootloader Interface
 と表記されていればドライバのインストールは完了です。