幌糠駅

北大鉄研別館内検索 / 「幌糠駅」で検索した結果

検索 :
  • 駅探訪/留萌本線/幌糠駅
    幌糠駅 留萌本線 留萌市幌糠町に位置する無人駅である。 幌糠駅の様子 駅看板1 駅看板2 浮かび上がる「ひがしほろぬか」の文字 駅の風景(深川方面を望む) 駅の風景(留萌(・増毛)方面を望む) 駅舎の内部 駅ノート 国道側から撮影 駅情報  1面1線構造の無人駅で、普通列車のうち上下各1本ずつが当駅を通過する。駅舎は車掌車を改造したものである。  かつて当駅 - 峠下間には東幌糠駅が、当駅 - 藤山間には桜庭駅が存在したが、前者は2006年3月18日に、後者は1990年10月1日にそれぞれ廃止されている[1]。上の写真にあるように、駅看板の「とうげした」の部分はシールとなっており、その表面をよく見ると「ひがしほろぬか」の文字が浮かび上がっていることがわかる。なお、桜庭駅については駅看板の設置時期の関係からか当初から...
  • 北海道駅めぐり/留萌本線
    ...014/08/10 幌糠駅(廃) ほろぬか 2011/02/28 藤山駅(廃) ふじやま 2011/02/28 大和田駅(廃) おおわだ 2011/02/28 留萌駅(廃) るもい 2009/05/05 廃止区間(留萌~増毛) 瀬越駅(廃) せごし 2009/09/13 礼受駅(廃) れうけ 2009/09/13 阿分駅(廃) あふん 2009/09/13 信砂駅(廃) のぶしゃ 2009/09/13 舎熊駅(廃) しゃぐま 2009/09/13 朱文別駅(廃) しゅもんべつ 2009/09/13 箸別駅(廃) はしべつ 2009/09/13 増毛駅(廃) ましけ 2009/05/05
  • 駅探訪/留萌本線/峠下駅
    ... 幌糠間にはかつて東幌糠駅が存在したが、2006年3月18日に廃止されている[1]。  当駅は山間部に位置しており、周辺には森林が広がっている。駅前には道道549号線が通っているのみで民家などの建物は見当たらない。こうした景観が秘境駅の雰囲気を醸し出している。なお道道549号線を留萌・増毛方面に300mほど進んだところには国道233号線(留萌国道)との合流点があり、その近くに沿岸バスおよび道北バスの「峠下分岐点」停留所がある。この停留所からバスを利用して留萌や旭川へアクセスすることも可能である。このバス停に停まるバスは留萌 - 旭川を結ぶ便のほかに沿岸バス運航便で留萌 - 峠下間を往復する便が1往復あり、留萌峠下線と呼ばれている。 参考 [1] 矢代新一郎編集(2008)『日本鉄道旅行地図帳 1号 北海道』 今尾恵介監修,新潮社. [2014/08/10,...
  • 北海道駅めぐり/根室本線/白糠駅
    白糠駅 根室本線 白糠郡白糠町東1条南1丁目にある根室本線の駅である。駅ナンバリングはK47である。ほとんどの特急列車が停車する。かつては白糠線が分岐していたが、1983年に特定地方交通線転換第1号として廃止された。 白糠駅の様子 スーパーおおぞら1・4号以外の特急スーパーおおぞらが停車するほか、18時台には当駅で折り返す普通列車が存在する。 白糠駅の駅名標 白糠駅の駅名板 白糠駅構内のようす 白糠駅の待合室と窓口・改札 みどりの窓口をもつ有人駅(ジェイ・アール道東トラベルサービスへの委託駅)で、みどりの窓口の営業時間は6 40~18 40である。 駅構造は、駅舎が接する単式ホームと島式ホームからなる2面3線である。駅舎と島式ホームは屋根付きの跨線橋で連絡している。 1番線は上り、2番線は下り、3番線は待避・折り...
  • 北海道駅めぐり/根室本線/音別駅
    音別駅 根室本線 釧路市音別町本町にある根室本線の駅である。駅ナンバリングはK45である。かつては急行まりもの停車駅であった。 音別駅の様子 当駅は2019年3月まで貨物と旅客の両方を扱う一般駅であったが、2019年3月ダイヤ改正で貨物営業が廃止された。みどりの窓口をもつ有人駅でもある。みどりの窓口の営業時間は8 10~15 00である。有人駅ではあるが、晴れていなければ待合室は薄暗い。 音別駅の駅名標と駅名板 音別駅の貨物線 音別駅構内のようす 音別駅構内踏切 音別町には大塚製薬工場釧路工場があるため、2019年3月ダイヤ改正まで貨物列車が1日1往復発着し、貨車の切り離し(下り)と連結(上り)を行っていた。 音別駅の待合室の様子 音別駅窓口と改札の様子 当駅は利用者が100人未満の特急通過駅である...
  • 北海道駅めぐり/根室本線/庶路駅
    庶路駅 根室本線 白糠郡白糠町庶路甲区にある根室本線の駅である。駅ナンバリングはK49である。 庶路駅の様子 1面1線の棒線駅である。かつては2面2線の相対式ホームをもつ行き違い可能駅だったが、1987年に棒線化されて現在跨線橋は自由通路として使われている。 庶路駅の駅名標 庶路駅の時刻表と運賃表 庶路駅構内のようす 庶路駅の待合室 歴史 1901年に開業し、1971年に簡易委託となった。1987年には棒線化された。1992年に簡易委託は終了した。 利用状況 国土交通省調査によれば1日の利用者数は5人(2015年度)となっている。また「極端にご利用の少ない駅」の調査において1日の平均利用者数が「1人より多く10名以下」となっている。 駅周辺 駅周辺は住宅地である。駅前にはセブンイレブンが存在する。 ...
  • 北海道駅めぐり/根室本線/西庶路駅
    西庶路駅 根室本線 白糠郡白糠町西庶路西1条南3丁目にある根室本線の駅である。駅ナンバリングはK48である。 西庶路駅の様子 1面2線の島式ホームをもつ列車行き違いが可能な駅である。駅舎は線路の海側にあり、ホームから駅舎へは跨線橋を渡って移動する。 西庶路駅の駅名標 西庶路駅の駅名板 西庶路駅構内のようす 西庶路駅の待合室 歴史 1941年に信号場として開業し、1951年から客扱いを始めた。1952年に仮乗降場から正式な駅に昇格したが、1984年に無人化された。1985年からは簡易委託が始まったが、2005年に終了した。 利用状況 国土交通省調査によれば1日の利用者数は20人(2015年度)となっている。 駅周辺 駅周辺は庶路地区の中心部である。隣の庶路駅周辺よりも集落としては大きい。 大きな地図で...
  • 駅探訪/留萌本線/藤山駅
    藤山駅 留萌本線 留萌市藤山町に位置する無人駅である。 藤山駅の様子 駅看板1 駅看板2 駅の風景(深川方面を望む) 駅の風景(留萌(・増毛)方面を望む) 駅舎の内部 駅ノート 藤山要吉の功績をたたえる開拓碑 沿岸バス・道北バスの「藤山」停留所 駅情報  1面1線構造の無人駅で、普通列車のうち下り1本、上り2本が当駅を通過する。駅舎は木造であるが、この駅舎にはもともと深川寄りに事務室のスペースがあったものの、現在は取り壊されて待合室の部分のみが残っている。  駅前には国道233号線(留萌国道)が通り、沿岸バス・道北バスの「藤山」停留所が設けられている。このバス停は留萌旭川線の「快速」便は通過する。また駅周辺には「風土工房こさえーる」(農村交流センター)や「美・サイクル館」(ゴミ処理施設)が存在し、そのほかは...
  • 北海道駅めぐり/根室本線
      ねむろほんせん  根室本線  根室本線は、滝川~根室間を結ぶ路線である。  滝川~新得は旧線と呼ばれ、石勝線が開通した現在では特急は通らない。  富良野~新得は2024年4月1日に廃止された。  新得~帯広間は特急とかち、新得~釧路間は特急おおぞらが走行する。  釧路~根室は花咲線と呼ばれ、普通列車のみが運行されている。 滝川~富良野 滝川駅 たきかわ 2004/11/07 東滝川駅 ひがしたきかわ 2008/09/01 赤平駅 あかびら 2013/02/24 茂尻駅 もしり 2009/04/29 平岸駅 ひらぎし 2009/04/29 芦別駅 あしべつ 2013/02/24 上芦別駅 かみあしべつ 2009/10/04 野花南駅 のかなん 2009/10/04 島ノ下駅(廃) しまのした 2009/04/29 富良野駅 ふらの 2004/11/07 【20...
  • @wiki全体から「幌糠駅」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|