atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ | ISD JP @wiki
  • Blazing Ball Bash攻略

Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ

Blazing Ball Bash攻略

最終更新:2025年07月19日 14:56

rkmstn

- view
だれでも歓迎! 編集

Blazing Ball Bash

基本ルール

ビーチバレー風のモードです。
ボールに攻撃を当てて、相手のコートにボールを落とせば1ポイント入手。
5ポイント先取でラウンド取得、通常モードと同じく2ラウンド先取制です。
  • 返すまでに4回以上ボールに触れると爆発してしまうため、3回以内に返す必要があります。
  • キャラクターセレクト画面でボールのデザインを変更できます。
    • ボールのスキンは『メインメニュー>EXTRA>SHOP>夏ボール』から、いっこ200コインで購入できます。
    • 初期800コイン、ネット対戦勝利で60コイン、敗北で30コイン。けっこう割高なので注意。

トレーニングモード

  • β版とのこと。
  • キャラを動かす練習や、各技のふっとばし性能を確認することだけできます。
  • 初めての方はまずこのモードでキャラを動かしておくと安心です。

通常モードとの違い

  • 時間制限なし。
  • 基本的に立ち・しゃがみ・空中の弱、中、強攻撃のみが使用可能。
    • 特殊技や必殺技、SSA、コラボなどは使用不可。
    • 例外的に、オリーの急降下とこよりのモードチェンジは使用可能。
  • 移動した方向に即座に振り向きます。
    • 空中でも振り向けるので、バックジャンプしながら前に攻撃を繰り出したりもできます。
    • VFモードのフブラ戦とは違い、押した瞬間に振り向きます。
  • 全ての地上技がヒット時にジャンプキャンセル可能。
  • キャラクターによる体力差はありません。

テクニック

  • キャラクターによっては例外があるものの、ふっとばし性能はおおよそ以下の通り。
    • 弱攻撃はゆるく打ち上げる。とっさのレシーブや中攻撃や強攻撃の準備に使ったり、ネット際に落とすのに使える。
    • 中攻撃はゆるめに横に吹っ飛ばす。弾速が遅めで、ジャンプキャンセルから強攻撃でスパイクといった使い方も。
    • 強攻撃は鋭い軌道で勢いよく吹っ飛ばす。ネットに当たらないように注意。
  • 弱+中+強ボタンかバーストボタンで使える『バースト』は、ボールに触れた回数をリセットしつつボールを真上に打ち上げます。
    • 赤くなったボールに触れる唯一の手段です。
    • バーストゲージは、通常モードと同じく被ダメージで溜まります。
  • 自分の後ろに玉が落ちそうなときは、いったんしゃがみ強などで後ろの壁にぶつけてから後ろジャンプ>前に振り向いて中攻撃などでも打ち返せます。

既知のバグ

  • ネットに下からボールを当てると天井に当たったように跳ね返りながら貫通することがある
  • ボールがたまに画面外に出てしまう。画面右端限定?
  ┗修正されたようです!感謝!
  • 笛がめちゃくちゃ誤審しまくる
  • 背景の莉々華(審判)がたまに全く旗を振らなくなる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Blazing Ball Bash攻略」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Idol Showdown(アイドルショーダウン)日本 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • イベント一覧
  • よくある質問
  • オンライン対戦

コミュニティ

  • 雑談・プレイヤー交流
  • 管理者への要望
  • wiki編集者向け情報共有ページ

攻略情報

  • これから始める人向け
  • システム
  • トレーニングモード
  • チュートリアル
  • アーカイブ
  • 小ネタ
  • 既知のバグ

Blazing Ball Bash

  • Blazing Ball Bash攻略

VIRTUAL FRONTIER

  • VIRTUAL FRONTIER攻略
    • ボス戦攻略
    • イベント集
    • アクセサリー一覧
    • お菓子一覧
    • 元ネタ

アイドル

  • アイドル一覧
    • 白上フブキ
    • 戌神ころね
    • 星街すいせい
    • ときのそら
    • アキ・ローゼンタール
    • 百鬼あやめ
    • 桐生ココ
    • 獅白ぼたん
    • クレイジー・オリー
    • 兎田ぺこら
    • 一伊那尓栖
    • 博衣こより
  • コラボ一覧
    • 大神ミオ
    • 宝鐘マリン
    • 天音かなた
    • アユンダ・リス
    • 小鳥遊キアラ
    • ワトソン・アメリア
    • 風真いろは
    • ムーナ・ホシノヴァ
    • AZKi
    • カエラ・コヴァルスキア
    • 大空スバル
    • セレス・ファウナ
    • ロボ子さん
    • さくらみこ

その他

  • 主な日本のプレイヤー
  • 過去のイベント一覧

関連サイト

公式STEAM(ゲームのダウンロード)
公式X
公式アセット

ディスコード
※招待リンク切れは管理者への要望へ連絡お願いします。
海外ウィキ(mizuumi)
リプレイアーカイブ

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. これから始める人向け
  2. システム
  3. アイドル一覧/一伊那尓栖
  4. アイドル一覧/博衣こより
  5. アイドル一覧/百鬼あやめ
  6. アイドル一覧/白上フブキ
  7. アイドル一覧
  8. よくある質問
  9. アイドル一覧/ときのそら
  10. 既知のバグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    Blazing Ball Bash攻略
  • 4日前

    トップページ
  • 4日前

    メニュー
  • 6日前

    アイドル一覧/博衣こより
  • 12日前

    これから始める人向け
  • 13日前

    オンライン対戦
  • 19日前

    イベント一覧
  • 19日前

    過去のイベント一覧
  • 30日前

    アイドル一覧/百鬼あやめ
  • 34日前

    アイドル一覧/星街すいせい
もっと見る
人気記事ランキング
  1. これから始める人向け
  2. システム
  3. アイドル一覧/一伊那尓栖
  4. アイドル一覧/博衣こより
  5. アイドル一覧/百鬼あやめ
  6. アイドル一覧/白上フブキ
  7. アイドル一覧
  8. よくある質問
  9. アイドル一覧/ときのそら
  10. 既知のバグ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    Blazing Ball Bash攻略
  • 4日前

    トップページ
  • 4日前

    メニュー
  • 6日前

    アイドル一覧/博衣こより
  • 12日前

    これから始める人向け
  • 13日前

    オンライン対戦
  • 19日前

    イベント一覧
  • 19日前

    過去のイベント一覧
  • 30日前

    アイドル一覧/百鬼あやめ
  • 34日前

    アイドル一覧/星街すいせい
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.