++T14編成書式++
部隊分割案
編集履歴
- 04/03
- 部隊共通アイドレスを追記
- 04/03 22:50
- 提出
- 04/03 23:03
- 編成消費先訂正
- 05/05 14:37
- 00-00801-01_朱のSHQ感覚の記入位置を修正,次世代宇宙輸送艦の航路数修正(2点、いずれも編成チェックの指摘により)
- 05/06 09:00
- 次世代宇宙輸送艦の航路数の修正、取消し(過小提出を大きい数値に直すと自首が必要という指摘により)航路数について現状では修正を行わない。
00:宰相府藩国
■部隊書式
<宰相府藩国採掘部隊>
○部隊共通使用アイドレス
-星間リンクゲート:国有:この施設のある藩国が保有する全ての宇宙艦に+2航路(HQにて+2航路)
-航法オペレート:国有:全ての航路を持つ船は、航路に+1(SHQにて+2 増加限界)
○初期AR:艦船のため不明
○航路:
次世代宇宙輸送艦:2航路(往復航路)+3(航法オペレート)にて2往復航路移動可能
恒星間輸送艦コールドオータム:0航路+4(星間リンクゲート)+3(航法オペレート)
再利用型投下降下機・バケツ:1航路(宇宙から地上に向けてだけ、使用できる)
○乗り物
次世代宇宙輸送艦_国有:次世代宇宙輸送艦,
(P)00-00851-01_御奉梗斗:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
(CP)00-xx010-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
(CP)00-xx011-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
(CP)00-xx012-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
(CP)00-xx013-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
コールドオータム01_国有:恒星間輸送艦コールドオータム+HQ輸送量5万t,
コールドオータム02_国有:恒星間輸送艦コールドオータム+HQ輸送量5万t,
コールドオータム03_国有:恒星間輸送艦コールドオータム+HQ輸送量5万t,
コールドオータム04_国有:恒星間輸送艦コールドオータム+HQ輸送量5万t,
コールドオータム05_国有:恒星間輸送艦コールドオータム+HQ輸送量5万t,
バケツ02_国有:再利用型投下降下機・バケツ
(P)00-00712-01_相葉 翔:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚:知識+1*幸運+1;
バケツ04_国有:再利用型投下降下機・バケツ
(P)00-00114-01_安東西護:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚:敏捷+1*知識+1*幸運+1;
バケツ05_国有:再利用型投下降下機・バケツ
(P)00-xx014-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
…(中略)…
バケツ41_国有:再利用型投下降下機・バケツ
(P)00-xx050-xx_猫士:西国人+スターファイター+スターライナー+スターリフター+SHQ感覚;
#一部記載を省略していますが、猫士搭乗のバケツを合計37機、PC搭乗を合計4機、合わせて41機のバケツを編成します
■部隊評価
○部隊評価値
なし
#提出しません。
○部隊可能行為評価値
装甲42
○同調
提出しません
■使用特殊
○評価値に反映される特殊
なし
○計算未使用の特殊
なし
■分隊
<採掘分隊>と<降下分隊>に分けます
→
分隊ページ
■消費資産
□出撃費用
資源:48万t
食料:26万t
燃料:9万t
□編成種別
軽編成
□特殊消費
資源:0万t
食料:0万t
燃料:0万t
□消費修正
海軍兵站システム:宰相府藩国:燃料×0.18
□合計消費
資源:48万t
食料:26万t
燃料:1万t