「世界の由来」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

世界の由来 - (2009/08/14 (金) 02:32:09) のソース

&b(){&big(){世界の由来}}  由来にまつわる中編集


#contents()



**国旗の由来を語る

1 名前:&font(b,u,#3366ff){不憫のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(普) 02:06:59 

#ref(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b9/Flag_of_Prussia_1892-1918.svg/125px-Flag_of_Prussia_1892-1918.svg.png)


  よぉ、世界で一番かっこいい旗を持つプロイセンだ。おい、てめーらの国旗の由来とか意味教えろ 
  俺のは神聖ローマ皇帝の紋章の黒鷲だ。多くの権力者がこぞって手に入れようとした勇猛果敢さと力、
  無敵の象徴だ。 



2 名前:&font(b,u,#3366ff){あんこのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(丁) 02:08:31 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sdk.gif)


  浅い歴史はすっこんでろっぺ。俺んどこのが世界で最初の国旗って言われどるな。
  スーとの喧嘩で空から降ってきて勝利をもたらしたとか言われどるけど…多分関係ねぇっぺ。
  13世紀にローマ教皇が十字軍にくれた旗が元さ。 



3 名前:&font(b,u,#3366ff){トロールののデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(諾) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sno.gif)

 
  独立運動ん時に象徴として掲げられたのが元。あんこの国旗に青十字入れた。青はノルウェーの海。 



4 名前:&font(b,u,#3366ff){火山のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(氷) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sis.gif) 


  青は昔っからの国色。デザインはデンの家にいた頃からこのまま。 



5 名前:&font(b,u,#3366ff){ややのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(典) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sse.gif)

 
  正直、デザインはデンの影響だな。青は湖で、黄は太陽。 
  上司が空に金十字が横切るの見たとか言っどったけんど…多分関係ねぇばい。 



6 名前:&font(b,u,#3366ff){花たまごのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(芬) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sfi.gif)


  今の国旗の前はロシアさんみたいな三色旗だったんです。でも、ロシアさんと喧嘩した時に 
  北欧の一員として頑張っていこうと決めて、他のみんなと同じようにスカンジナビアクロスにしたんですよ。 



7 名前:&font(b,u,#3366ff){冬将軍のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(露) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sru.gif)

 
  ソ連の家を壊した時に作ったんだ。スラブ三原色で、色は高貴(白)とか純潔(青)とか愛(赤)とか
  そういったものもあるけど、ベラ、姉さん、僕って意味でもあるんだ。 



8 名前:&font(b,u,#3366ff){結婚式場のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(辺) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sby.gif)


  赤は歴史、緑は明るい未来と国土の深い森林、左の装飾模様は伝統よ。 
  兄さんと一緒にいたときは鎌とハンマーが描かれていたわ。 



9 名前:&font(b,u,#3366ff){おっぱいマウスパッドのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(烏) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sua.gif)

 
  空の青と小麦の黄は昔っから使われてた配色で、タンネンベルクの時にポーランドくんを 
  助けにいった時に持ってったのが一番古い記憶かなあ。 
  ロシアちゃんのとこにいた時は鎌とハンマー、共産主義の赤い星が描かれてたっけ。今のは独立旗なの。 



10 名前:&font(b,u,#3366ff){イケメンのMONOケシゴム募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(愛) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/see.gif) 


  元々はうちの学生会のシンボルでした。ロシアさんに廃止されましたが、復活しました。 
  北欧理事会参加に向けて、スカンジナビアクロスに変更も提案されたこともあります。 
  青は青空と自由、白は労働と明るい未来、黒はロシアさんの支配…
  ってうわロシアさんぎゃあぁああああ!!!! 



11 名前:&font(b,u,#3366ff){ぎゅっぎゅのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(拉) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/slv.gif)

 
  僕もロシアさんに廃止されました…ソビエトの家が崩壊して復活したんです…茶色は…血です… 



12 名前:&font(b,u,#3366ff){胃痛のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(立) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/slt.gif)

 
  まぁ、流れは上の二人と同じです。 



13 名前:&font(b,u,#3366ff){ポニーのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(波) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/spl.gif)

 
  タンネンベルクの時に部下が作った白地に赤鷲の軍旗がかっこよかったから国旗にしたんよー。
  でも鷲描くのめんどかったから白にした。あ、でもでも王室旗にはちゃんとおるからよくね?
  ロシアんとこいた時は社会主義の意味にしとって、国旗廃止は免れたんよ。 



14 名前:&font(b,u,#3366ff){髭のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(仏) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sfr.gif)

 
  お兄さんとこのは革命軍の帽章の色よ。青は自由、白は平等、赤は博愛。
  世界の縦三色旗はお兄さんをモデルにしてるの。 
  国旗でもファッションリーダーってことだよ! 



15 名前:&font(b,u,#3366ff){パスタのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(伊) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sit.gif)

 
  兄ちゃんとの統一運動のシンボルとされていた旗なんだ。緑は美しい国土、白は雪、
  赤は愛国の熱血を表わすと同時に、自由、平等、博愛も意味してるんだよ。
  フランス兄ちゃんからデザインもらったんだ、カッコイイでしょー 



16 名前:&font(b,u,#3366ff){銀行のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(端) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sch.gif)

 
  連邦兵士が13世紀に使ってた軍旗だ。赤い盾に白十字はキリスト教である。 
  赤十字と混同させられるため、あちらを緑にするようジュネーブ条約で決まったのだ。 



17 名前:&font(b,u,#3366ff){フォンデュのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(リヒ) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sli.gif)

 
  青は空、赤は炉の火、公爵家の冠は人民と統治者の一体のシンボルなんです。 



18 名前:&font(b,u,#3366ff){闘牛服のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(西) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/ses.gif)

 
  赤は外敵を撃退した時の血で、黄は豊かな国土や。 
  紋章は昔のイベリア半島の5王国の紋章とヘラクレスの柱を組み合わせたもんやで。 
  リボンに書いてある言葉は「もっと彼方へ」、アメリカが見つかる前には「ここが世界の果て」って
  書かれてたんや。 



19 名前:&font(b,u,#3366ff){フライパンのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(洪) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/shu.gif)

 
  オーストリアさんからの独立の時に作った旗なの。赤は尊い血の犠牲、白は清らかな国民の心、
  緑は希望を象徴するわ。 
  前の国旗には紋章があったんだけど、動乱で消されちゃった 



20 名前:&font(b,u,#3366ff){ピアノのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(墺) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sat.gif)

 
  私の軍服に由来します。軍服自体は白基調でしたが、ベルト以外が血に染まってしまったんです。 
  オーストリア軍は十字軍遠征の時には血に染まった軍服を目印に戦っていたのですよ。 



21 名前:&font(b,u,#3366ff){ジョッキのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sde.gif)

 
  19世紀始めナポレオン軍との戦いに参戦した学生義勇軍の軍服の色を取り入れたもので、 
  黒いマント、赤い肩章、金ボタンに由来し、自由と統一の象徴とされている。 
  また同時に、黒・赤・黄の3色がそれぞれ勤勉・情熱・名誉を表す。 



22 名前:&font(b,u,#3366ff){ネコ缶のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(希) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sgr.gif) 


  ん…トルコから独立する時に作った。その時は青に白十字だけ。 
  9本の縞は戦争時のスローガン、「自由か死か」って言葉の9音節を表してる… 



23 名前:&font(b,u,#3366ff){仮面のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(土) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/str.gif)

 
  上司が革命戦争で勝利する前夜に、戦場散策してたら岩山に流れた血に星と三日月が反射して
  映ってたとか言ってた。 



24 名前:&font(b,u,#3366ff){壷のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(埃) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/seg.gif)

 
  赤は革命で流された血、白は国の明るい未来と平和、黒は過去の圧政を表わし、
  この3色でアラブ統一の願いを象徴。 
  中央の鷹はムハンマドの出身部族クライシュ族のシンボル。 



25 名前:&font(b,u,#3366ff){お茶碗のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(日) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sjp.gif)

 
  元は聖徳太子の考え方で、赤い日の丸は日の出の太陽を象徴します。紅白は縁起物の色で、
  赤は博愛・活力、白は神聖・純潔を表します。 
  ジョークだとは思いますが、イギリスさんやフランスさんにデザインを売ってくれと言われた時は笑いましたw 



26 名前:&font(b,u,#3366ff){シナティちゃんのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(中) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/scn.gif)

 
  赤は共産主義革命の色ある。大星は共産党と小星は労働者・農民・知識人・資本家で、 
  同時に中国本土と州・モンゴル・ウイグル・チベットを表わすものある。
  うちの経済学者が考えてくれた国旗よ。 



27 名前:&font(b,u,#3366ff){キムチのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(韓) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/skr.gif)

 
  陽・陰がひとつになり万物を創造する対極円に、向き合っているもので一つの意味を持っているとする
  四卦のデザインだぜ。スケールでかいんだぜ。
  四卦の意味は乾が天、坤が地の無窮の精神を表し、坎が月、離の日の光明の精神なんだぜ。 



28 名前:&font(b,u,#3366ff){眉毛カットのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(香) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/shk.gif)

 
  ブラザーんとこいた時は左上ユニオンジャックにライオンとドラゴンをあしらったフラッグだったんスよ 
  哥哥のとこ帰ってきた時にナウのクールなデザインにチェンジしたッス。
  赤は共産主義、白は資本主義ウィッシュ☆ 



29 名前:&font(b,u,#3366ff){お洒落なデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(湾) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/stw.gif)

 
  青・赤・白の3色は孫文の唱えた三民主義(民族の独立、民権の伸長、民生の安定)に由来し、 
  青は民権主義で正義を、赤は民族主義で自由と独立を、白は民生主義で友愛を象徴してます。 
  青は空を、太陽(白日)の光芒は十二刻を表わしてます。 



30 名前:&font(b,u,#3366ff){カジキマグロのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(塞) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/ssc.gif)

 
  青は澄んだ空とインド洋を、黄は生命の源である太陽を、赤は友愛の精神で未来に向けて働く人びとの
  決意と情熱を、白は社会正義と調和を、緑は自然豊かな国土を象徴してるんだー。 



31 名前:&font(b,u,#3366ff){煙草のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(玖) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/scu.gif)

 
  …言わなきゃダメか?どうしてもか?………アメリカがよ、スペインからの独立手伝ってくれただろ。 
  だからよ、国旗も…手本にしたんだよ。アメリカみたいな立派な独立国家になりたくてな。…いや昔の話だ。 
  今は殴る。見つけたら速攻で殴る。 



32 名前:&font(b,u,#3366ff){ティーカップのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(英) 02:14:42 

#ref(http://image.blog.livedoor.jp/yasai_0142/imgs/b/6/b6261799.gif)

 
  俺(ジョージ)、スコットランド兄さん(アンドリュー)、アイルランド兄さん(パトリック)の三人の守護聖人十字旗を
  組み合わせ、イギリス女王がグレートブリテンを統治してる事を表したのがユニオンジャックだ。 
  ウェールズ兄さんは統合が早かったから正直イングランド扱い、
  でもあの人のは王室旗に使われてるからいーだろ。 



33 名前:&font(b,u,#3366ff){コカコーラのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 02:14:42 

  &font(u,#3366ff){>>31}へぇ、そうだったのかい。悪い気はしないんだぞw 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sus.gif)

 
  星条旗、知らない奴はいないだろうね。50個の星は構成州で、13のボーダーは独立時の州さ。 
  星は天で、白は独立、赤は………ま、そういうことだよ。そこまでの恩知らずじゃないってことさ、なぁカナダ? 



34 名前:&font(b,u,#3366ff){シロップボトルのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(加) 02:14:42 

#ref(http://www.sarago.co.jp/nfgrp/sca.gif)

 
  メイプルリーフはカナダの国土で、図形の12個の頂点があって、僕を構成する10州と2準州を表してるんだ。 
  左右の赤帯は大西洋と太平洋、元々の色は青だったんだ。赤になったのは…うん、そういうことだねアメリカw 
  僕らにとって、赤は母国の色なんだ。今でも僕やアメリカの州旗にハワイやブリティッシュコロンビアなど、
  ユニオンジャックが入ってるところもあるんだよ。 



35 名前:&font(b,u,#3366ff){不憫のデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(普) 02:14:42 

  なんか…国旗って色んな想いや歴史が詰め込まれてんだな 
  俺のは軍旗だから国民のための象徴もこれからの未来のメッセージもない 
  お前らが羨ましいよ 



36 名前:&font(b,u,#3366ff){ジョッキのデザイン募集中} [sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:14:42 

  お前の黒は俺が背負ってる 



----
#right(){&link_up(上へ戻る)}
**世界の国名の由来を語る



1 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして未承認国家がお送りします}:2009/07/17(海) 18:01:29 ID:Sealand 

  みんなの名前の由来を教えるですよ! 
  ちなみにシーくんは、英語で「海の国」なのですよ 
  とても大きくてきれいな名前で気に入っているのです(*^-^*) 


2 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして日出ずる処がお送りします}:2009/07/17(日) 18:05:35 ID:Nihon 

  「太陽が昇る場所」という意味の「ひのもと」を漢字表記にしたものです 
  読み方は「ニッポン」と「ニホン」とありますが、どちらでもかまいませんよ 

  昔は中国さん風に「ジッポン」と呼ばれていたこともあるので、今でも 
  欧米の方々の発音にはその名残がありますね 


3 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして香木の港がお送りします}:2009/07/17(香) 18:11:13 ID:Heong-Kong 

  香木の積み出しをするポートがあったんで、グッドなスメルがオールウェイズ 
  …っていうのがいつの間にかアイランドネームになってた感じっす 
  &font(u,#3366ff){>>2}とセイムで、北京語では「シャンガン」広東語では「ヒョンコン」って
  コールされるけどまあどっちでもかまわなうぃっしゅ☆ 


4 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして偉大なる民族がお送りします}:2009/07/17(韓) 18:17:04 ID:Daehan-Minguk 

  昔の部族名の馬韓、辰韓、弁韓っていうのが由来なんだぜ 
  韓には「偉大な」っていう素晴らしい意味があるわけで 
  つまり全ての民族の起源は俺なんだぜ! 


5 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして創造主の居住地がお送りします}:2009/07/17(埃) 18:31:13 ID:Misr 

  「フゥト・カァ・プタハ(創造主プタハの居住地)」を 
  ギリシャの母親が「アイギュプトス」って訛らせて 
  イタリア兄弟の爺さんがそれをまたさらに訛らせて 
  最終的に「エジプト」に落ち着いた 

  自分では「ミスル」って名乗ってる 
  うちはずっと昔からアラビア語でこういう地名だから 


6 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして酪農場がお送りします}:2009/07/17(瑞) 18:34:09 ID:Schweiz 

  13世紀末の小国シュビーツに由来しているのである 
  語源は高地ドイツ語で「酪農場」を意味する「シュバイジャザリ」である 

  余談ではあるが、ドイツ語で「スイス人」を意味する「schweizer/schweizerin」という名詞には 
  「熟練乳搾り人」「教会堂番人」「ローマ教皇の近衛兵」さらに「スイス製チーズ」の意味も含まれる 
  ……吾輩が他国にどう思われているかがよく理解できる一語だな 


7 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして輝ける城壁がお送りします}:2009/07/17(列) 18:37:16 ID:Liechtenstein 

  私が国になった時の君主のお名前がそのまま私の名前になりました 
  元々はオーストリアさんのおうちにある城砦のお名前だったのだそうです 
  そのまま訳すと「光る石」なのですが、お城のお名前だったことですし 
  「輝く城壁」という意味が込められているのだと教えていただきました 


8 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして民衆の国がお送りします}:2009/07/17(独) 18:38:00 ID:Deutschland 

  高地ドイツ語の「ドイチュ」(民衆)と「ラント」(国)から成る名前だ 

  ……そう言えば最近、俺が自国語で名を名乗ると友人Nの反応がおかしいんだが 
  この前は「……ダイワドイチュ……」と謎の呪文を呟きながら身悶えていた 
  俺は何か変なことを言ったんだろうか 


9 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてウサギの国がお送りします}:2009/07/17(西) 18:42:43 ID:Espana 

  俺んところは、古代ローマ時代の「ヒスパニア」って地名に由来しとるなぁ 
  語源はバスク語で「岸」って意味の「エスパナ」と、 
  古代カルタゴで「ウサギ」って意味の「セファン」って説があるわ 
  どっちでもええけど、親分にしてはかわええ名前やあらへんか? 


10 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして来訪者がお送りします}:2009/07/17(台) 18:43:42 ID:Tai-oan 

  &font(u,#3366ff){>>8} 
  たぶん、変な笑いのツボに入ったんじゃないかと…… 
  たまにあることなんであんまり気にしないであげてください。 

  &font(u,#3366ff){>>9} 
  可愛いなあ。ちょっとうらやましいです。 

  わたしの名前は、「ターヤン」という先住民の言葉に漢字をあてたもの。 
  意味は「来訪者、外来者」なんだそうです。 
  あ、あと欧米の人たちには「フォルモサ」という名前で呼ばれることもあります。 
  ポルトガル語で「美しい」という意味なんですよ。嬉しいんだけど、ちょっと照れちゃいます。 


11 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして村落がお送りします}:2009/07/17(加) 18:45:44 ID:Canada 

  僕の名前も先住民の言葉だよー 
  意味は「村」なんだ 

  最初は本当に「村」っていう意味だったんだけど、なんかだんだんと 
  範囲が拡大していっちゃって……今の僕は、きっと世界で一番大きな村だろうなあ 


12 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてカリブ海の中心地がお送りします}:2009/07/17(玖) 18:47:30 ID:Cuba 

  &font(u,#3366ff){>>10>>11} 
  俺の名前はクバってんだけど、これも先住民の言葉だぜ 
  意味は「中心地」ってんだ 
  なかなかかっこよくねえか? 


13 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして世界の中心の大文明国がお送りします}:2009/07/17(中) 18:47:44 ID:Zhongguo 

  &font(u,#3366ff){>>12} 
  奇遇あるな、我の名前も「中心」という意味ある 
  「中」は「世界の中心」、「華」は「すぐれた文化」という 
  我の誇りを表した名前あるよ 
  長い歴史に支えられた我の家の文化は最高ある 


14 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして辺境がお送りします}:2009/07/17(烏) 18:48:47 ID:Ukraine 

  &font(u,#3366ff){>>12>>13} 
  世界の中心だなんて凄い名前なんだね~ 
  わたしの名前はまったく逆で、スラブ語で辺境とか国境っていう意味なの 
  まあ、Rちゃん視点での言葉だからしょうがないんだけど 


15 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして東部辺境区がお送りします}:2009/07/17(墺) 18:50:09 ID:Osterreich 

  &font(u,#3366ff){>>14} 
  おや、私と似たお名前の方がいらっしゃいますね 

  私の名前は、昔フランク王国に支配されていた頃の名前「オストマルク(東部辺境区)」が 
  ラテン語風に訛ったものです 
  今は「東の国」くらいの意味で取られているようですが 


16 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして東の国がお送りします}:2009/07/17(愛) 18:55:30 ID:Easti 

  &font(u,#3366ff){>>15} 
  「東の国」っていう意味なら、僕と全く同じ意味の名前ですよ! 
  意外と似たような意味の人って多いんですね 
  言語や民族で名前は全然違うのがまたおもしろいです 


17 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして低地の国がお送りします}:2009/07/17(拉) 18:58:25 ID:Latvija 

  古代ノルマン語の「ラフ」(低地)に由来するという説と、 
  ドイツ語の「レットラント」(砂の国)に由来するという説があるそうです 

  ……身長は関係ないですよ、ね? ね……?? 


18 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして海岸の国がお送りします}:2009/07/17(立) 19:01:06 ID:Lietuva 

  自称の「リエトゥバ」は「海岸」っていう意味 
  「雨」っていう意味だとか、ネマン川の古称「リエタ」(流れ)が由来っていう説もあるみたい 


19 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして平原の国がお送りします}:2009/07/17(波) 19:01:48 ID:Polska 

  「ポラン族の国」っていう意味なんよー 
  ポランっていうのは「ポーレ」っていうのが語源で、野原とか平原とかいう意味なんだし 

  っていうか、俺って自分では「ポルスカ」って名乗っとるんよね 
  それなのに、英語では勝手に「ポラン」と「ランド(国)」をくっつけて 
  「ポーランド」って呼んどるんよ 
  別に他人の家の言葉に文句は付けんけど、ポルスカだけで十分じゃね?つーかポルスカ  の方が可愛くね? 


20 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして北への道がお送りします}:2009/07/17(諾) 19:15:06 ID:Norge 

  &font(u,#3366ff){>>19} 
  英語は世界の標準語みたいなもんだし、しょうがねえべ。 
  うちの近くもみんな改造やられどる。 

  うちは北方ゲルマン人が使っとった「ノルレベク」って航路がそのまま地名になっどる。 
  ゲルマン語の「ノルレ(北)」と「ベク(道)」を合成した名前だ。 


21 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして氷の国がお送りします}:2009/07/17(氷) 19:15:20 ID:Island 

  ノルの言葉で「イース(氷)」と「ラント(国)」を合わせた名前。 
  意味も由来もそのまんまだけど。何期待してたの? 


22 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして我等同胞の地がお送りします}:2009/07/17(典) 19:15:36 ID:Sverige 

  北方ゲルマン系のスヴェリ族に由来しどる。 
  「スヴェ」(我々同胞)と「リエ」(土地)が語源だなぃ。 


23 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして湖沼の国がお送りします}:2009/07/17(芬) 19:17:27 ID:Suomi 

  えーと、「沼沢地」っていう意味の「スオミ」を自称に使ってます。 
  イギリスさんがこの名前を自国語に訳する時に、 
  「フェン(湖沼)」と「ランド(国)」を合わせて「フェンランド」にしたのが 
  国際的な通称の由来ですね。 


24 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてデーン人の国がお送りします}:2009/07/17(丁) 19:19:51 ID:Danmark 

  「デーン人の国」っちゅう意味だっぺ! 
  うちの民族はだいぶ古いがら、欧州には色々影響与えどるなぁ 


25 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして力強い軍団がお送りします}:2009/07/17(土) 19:20:06 ID:Turkiye 

  名前の由来は、トルコ族の祖先にあたるチュルク族だな 
  チュルクには「力強い人、軍団」って意味があるんでぃ 
  名は体を表すっていうが、俺に合った名前だと思わねぇかい? 


26 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして名誉の人がお送りします}:2009/07/17(希) 19:20:54 ID:Hellas 

  ……うちの民族の祖先といわれてる、神話の英雄へレーンが語源…… 

  他の言語だと……「高地の人、名誉の人」っていう意味のグレキア族を…… 
  イギリスが「グリース」って訛らせて……日本がもっと訛らせて「ギリシャ」って呼んでくる…… 

  &font(u,#3366ff){>>25} 
  氏ねばいいのに 


27 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして自由の国がお送りします}:2009/07/17(泰) 19:21:57 ID:Thai 

  わたしの名前の由来はタイ族ですね 
  タイ語で「自由」という意味なんですよ 


28 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてオールを漕ぐ人がお送りします}:2009/07/17(露) 19:23:23 ID:Rossija 

  僕の名前はノルマン系ヴァイキングのルーシ人が語源なんだよ 
  「オールを漕ぐ人」っていう意味なんだって 


29 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして高貴で自由なロシア人がお送りします}:2009/07/17(辺) 19:23:28 ID:Belarus 

  「ベラ」はスラブ語で「白」よ 
  モンゴル族に支配された過去がないことを表し、「高貴」や「自由」の意味があるの 
  「ルーシ」はもちろん兄さんのこと 

  名前までお揃いなんて運命ね……さあ兄さん、結婚結婚結婚結婚結婚結婚けっk 


30 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてロシア地方の人々がお送りします}:2009/07/17(普) 19:25:32 ID:Preussen 

  やっぱり民族名から名前が付いたヤツって多いんだな 
  俺様の名前も先住民のプルーセン人が由来だぜ 
  語源を辿ると「ロシアの近く」みたいな意味になるらしい 

  爺さんたちの名前の付け方って、詳しく調べるとけっこう大雑把だよな 


31 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして強い人がお送りします}:2009/07/17(洪) 19:28:54 ID:Magyar 

  「ハンガリー」の由来は、フン族だとか「十本の矢」っていう意味の「オノグル」だとか 
  諸説あってあんまりはっきりしてないみたい 

  自称の「マジャル」は、ペルシア語でモンゴル人を指す「ムガール」が訛ったものよ 
  意味は「強い人」なんですって 


32 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして牛を飼う人がお送りします}:2009/07/17(伊) 19:29:34 ID:Italia 

  ヴェー、何かみんなカッコイイんだねえ 
  俺んとこもイタル人に由来してるんだけど、意味は「牛を飼う人」なんだ 
  古ラテン語の「ビタロス(牛)」が語源なんだって 


33 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして投槍族がお送りします}:2009/07/17(仏) 19:30:13 ID:France 

  &font(u,#3366ff){>>32} 
  何ていうか、お前さんたちらしくていいじゃないか 

  お兄さんの名前はフランク族に由来してるんだけど、とても勇猛な部族で 
  フランカっていう投槍が得意だったからこう呼ばれたんだとさ 
  名前ってやっぱり本質を表すものだといういい例じゃないか 


34 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりまして戦士がお送りします}:2009/07/17(白) 19:30:49 ID:Belgie 

  勇敢さならうっとこも負けてへんで!うちの名前は「ベルガエ族の国」って意味なんやけど、 
  ゴール語の「ベルゴエ(戦士)」が語源って言われとるんよ。かっこええやろ? 


35 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてアングル人の国がお送りします}:2009/07/17(英) 19:33:35 ID:England 

  名前の意味は「アングル人の国」だ。アングルは釣り針という意味らしい。 
  グレートブリテンに移住してくる前住んでいた土地が釣り針のような地形だったとか聞いた。 

  俺んちの訛りに関しての話が出ていたみたいだが、&font(u,#3366ff){>>20}の言うとおり国際的な通称はだいたい
  英語だからな……あんまり魔改造はしていないつもりだから、大目に見てくれ。 

  &font(u,#3366ff){>>26} 
  俺の名前はポルトガル語だと「イングレス」って訛るんだが、それを聞いた日本はさらに訛らせて
  「イギリス」って呼んでくる。 
  俺たちの発音はあっちの地域の奴らには難しいのかもしれないな。 


36 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてアメリゴの国がお送りします}:2009/07/17(米) 19:34:24 ID:America 

  もしかしてここまで、人名は一人もいないのかい? 
  俺の名前は「アメリカ=新大陸説」を最初に唱えたアメリゴ=ヴェスプッチからきてるんだぞXDDDDD 
  名付け親はドイツの家の地理学者さ! 

  どうしてコロンブスじゃないのかって? 
  彼はインドに行こうとして俺の家に辿り着いた人だったからね 
  最後の最後まで、俺のことをインドだと思いこんで人違いしてたんだよ! 


37 :&font(b,u,#3366ff){以下、名無しにかわりましてセシェル子爵の島がお送りします}:2009/07/17(塞) 19:35:17 ID:Sesel 

  &font(u,#3366ff){>>36} 
  同類発見。フランスの家の財務長官がわたしの名前の由来です。 
  うちに香料採取に来た人たちが、依頼主の名前を記念に付けたとか…… 
  名前の由来なんてそんなもんですよねorz 


----
#right(){&link_up(上へ戻る)}
**国花の由来を語る


花言葉に関しては諸説あるので一例として見て下さい 


1 名前:&font(b,u,#3366ff){パスタさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(伊) 00:06:59 

  皆の家の国花って何?どんな花か教えてほしいな 
  ちなみにうちはデイジーで花言葉は明朗とか平和とか希望っていうのがあるんだよ 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/perennis.jpg)

 


2 名前:&font(b,u,#3366ff){じゃがいもさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(普) 00:08:50 

  うちの国花はヤグルマギクだ。 
  ヴェストのの上司の一人がこの花が大好きで、皇帝の紋章に取り入れ一時期はドイツ国花にもなってんだぜ。 
  今は違うけどな。あと、ドイツ皇帝の花とも言われてるな。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/yagurumagiku.jpg)

 


3 名前:&font(b,u,#3366ff){スコーンさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(英) 00:14:49 

  国花なら始めたのはうちだ。イングランドの王家の紋章にバラを取り入れたのが始まりだ。 
  だからうちの国花はバラ。といってもイングランドの国花だけどな 
  北アイルランド、スコットランド、ウェールズにも独自の国花があるんだぞ。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/bara.jpg)

 


4 名前:&font(b,u,#3366ff){ターメイヤさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(埃) 01:46:57 

  &font(u,#3366ff){>>3} 
  国花を一番はじめに決めたのはうちだよ。4000年ほど前の事になるね。 
  青のスイレンがナイルの湖畔にたくさん咲いていて「ナイルの花嫁」と呼んで国花にしたんだ。 
  今ではスイレンとしか言っていないがね。
 
#ref(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/suiren.jpeg)

 


5 名前:&font(b,u,#3366ff){ヴルストさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(独) 02:08:46 

  &font(u,#3366ff){>>2} 
  その話は勘弁してくれ。こっちにも事情はあるんだ。 
  うちの国花は今はオウシュウナラだ。木だが国花なんだ。 
  ちなみに花言葉は勇敢、厚遇、愛国心などだな。 

#ref(http://yutaka901.web.infoseek.co.jp/oushuunara1101222.jpg)




6 名前:&font(b,u,#3366ff){ハルミチーズさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(機) 02:17:47 

  &font(u,#3366ff){>>5} 
  うちも木ですよ。オリーブがうちの国花です。 
  国旗にも使われていて、花言葉は平和と知恵です。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/olive.jpg) 




7 名前:&font(b,u,#3366ff){塩じゃけさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(日) 02:58:59 

  うちもある意味木ですね。桜の花が国花です。 
  慣習上の国花なのですが国民の一番好きな花だそうですよ。 
  高尚や純潔などの花言葉があるようです。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/sakura.jpg)

 


8 名前:&font(b,u,#3366ff){トビウオさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(塞) 03:57:30 

  うちも木が国花です。フタゴヤシと言ってうちの固有種の木なんですよ。 
  ココ・デ・メールとも言います。 
  雄株も雌株も種子の形がちょっぴりアレなのが恥ずかしいんですけど、うちの自慢です。 

#ref(http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/18_jiten/plant/archives/2009/03/images/s1262781762.jpg)

 


9 名前:&font(b,u,#3366ff){めいぷるさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(加) 04:18:43 

  うちもそうです。サトウカエデが国花で、国旗にも国章にも硬貨にも使ってます。 
  サトウカエデからはうちの名物のメイプルシロップの元がとれるんですよ。 
  葉っぱだけと思ってる方が多いですが実は、春には花も咲くんですよ。 

#ref(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/satou-kaede.jpeg)


 

10 名前:&font(b,u,#3366ff){バーガーさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(米) 04:20:59 

  &font(u,#3366ff){>>9} 
  君んちはサトウカエデ使いすぎだよXDDDDD 
  うちの国花はアクレイギアさ。セイヨウオダマキとも言うね。 
  正確にいえば国花じゃないんだけど。この花を国花に使う事が多いのさ。 
  うちには各州に州花があるからそっちの方がよく使うね。 
  花言葉は必ず手に入れる、断固として勝つ。ヒーローの俺にぴったりだと思わないかい? 

#ref(http://yuuji30.hp.infoseek.co.jp/5gatu/odamaki.jpg)




11 名前:&font(b,u,#3366ff){ピロシキさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(露) 05:38:38
 
  僕のうちの国花はひまわりとカミツレ。カミツレは昔、みんなでいた頃の国花なんだよ。 
  ひまわりは実は僕のところが生産量世界一なんだ。意外でしょ。 
  花言葉はあこがれだよ。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/himawari.jpg)


 

12 名前:&font(b,u,#3366ff){トルテさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(墺) 07:08:28 

  うちの国花はエーデルワイスです。 
  この花には夜空の星がアルプスに落ちて花になったという美しい話があるんですよ。 
  それと、某映画のエーデルワイスという曲はうちのものではありませんよ。 
  勘違いされる方が多くて困るんですよね。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/eontopodium.jpg)

 


13 名前:&font(b,u,#3366ff){チーズさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(瑞) 07:09:00 

  &font(u,#3366ff){>>12} 
  おい、貴様のうちだけの国花のように書くな! 
  うちの国花もエーデルワイスで、花言葉は高貴、初恋、思い出である。 
  最近はうちでも野生のものを見る事が少なくなってしまい残念なのである。 




14 名前:&font(b,u,#3366ff){ハファラーブさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(列) 07:12:34 

  うちの国花はオレンジリリーですわ。 
  ヨーロッパでは最も古くから知られている品種なんです。 
  花言葉は華麗、愉快、軽率といいます。 

#ref(http://www.bwt.jp/~kondo/pictures/flowers_euro/photo/Jun.23.Dolomite/DSCN2149m.jpg)


 

15 名前:&font(b,u,#3366ff){ハラース・レーさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(洪) 07:15:33 

  うちの国花はゼラニウムとチューリップよ 
  チューリップの方はトルコの野郎と一緒なの。まぁ、あいつの家から伝わったんだけどね。 
  ゼラニウムには魔除けの効果があるのよ。花言葉は君ありて幸福、愛情。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/%82%9Aeranium.jpg)

 


16 名前:&font(b,u,#3366ff){アシュレさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(土) 08:35:45 

  うちの国花は&font(u,#3366ff){>>15}の言うとおりチューリップでぃ 
  もともとチューリップはうちが見出したもんだ。名前の由来は頭に巻くターバンから来てるんでぃ 
  それなのに、どっかの国が起源とか言い出しやがってまったく困ったもんでぃ 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/tulip.jpg)


 

17 名前:&font(b,u,#3366ff){ムサカさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(希) 08:36:56 

  ん、うちの国花は…アカンサス。 
  昔…アポロンがアカンサスという娘に恋をして…アカンサスがアポロンを 
  爪でひっかいて追い返したらアポロンが怒って…アカンサスを花に変えた。それがこの花。 
  だから…アカンサスには鋭い棘がある…。意味も…ギリシャ語で「とげ」 

#ref(http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/acanthaceae/acantha/acanthus01.jpg)

 


18 名前:&font(b,u,#3366ff){点心さん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(中) 10:22:22 

  うちの国花は牡丹ある。牡丹は花の王あるから 
  どんな脅威と権勢も恐ろしがらないで節を曲げない品性を持っていると言われてるある。 
  花言葉は壮麗、高貴、王者の風格ある。我にぴったりね。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/botan.jpg)


 

19 名前:&font(b,u,#3366ff){マカロンさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(仏) 11:54:54 

  うちの国花はアイリス。昔は百合も国花だったんだよ。 
  うちの王家の紋章、フルール ド リスはアイリスをモチーフにしていて 
  そこから国花になったんだ。花言葉は優雅な心、愛、消息、恋のメッセージだよ。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/airisu.jpg)


 

20 名前:&font(b,u,#3366ff){チュロスさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(西) 11:55:23 

  うちの国花はカーネーションや。 
  カーネーションの名前は花冠を意味するラテン語のCoronaからきてるっていわれてんねんで。 
  フラメンコとかでカルメンが髪に挿してんのもカーネーションやねんで。 
  花言葉は熱愛、情熱、熱烈な愛情や。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/karnation.jpg)


 

21 名前:&font(b,u,#3366ff){サムソーさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(丁) 14:53:33 

  うちの国花はムラサキツメクサ。レッドクローバーやアカツメクサともいわれてるっぺ 
  シロツメクサよりもでっかいのが特徴だっぺ。花言葉は勤勉、実直 
  あとシロツメクサよりも珍しいけんどムラサキツメクサにもちゃんと四つ葉はあるんだっぺよ! 

#ref(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/akatumekusa3.jpeg)

 


22 名前:&font(b,u,#3366ff){サーモンさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(諾) 14:53:42 

  うちの国花はギョリュウモドキ カルーナとも言う 
  花言葉は孤独、安定感、信念 

#ref(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/Calluna-vulgaris.jpeg)

 


23 名前:&font(b,u,#3366ff){サルミアッキさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(芬) 14:55:55 

  うちの国花はスズランです。 
  すごく可愛らしい花ですけど猛毒があるんで注意してくださいね。 
  人に刺したりしちゃダメですよ。花言葉は幸福、純潔、純愛です。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/suzuran.jpg)


 

24 名前:&font(b,u,#3366ff){シュールストレミングさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(典) 14:56:01 

  うちの国花はドイツスズランだ 
  花が終わると赤い実をつけんのが特徴だ。市販されてんのはこれが多い 
  花言葉は幸せは再び戻って来る 

#ref(http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/PICTs/doitu-suzuran.jpeg)


 

25 名前:&font(b,u,#3366ff){ハルズフィスクールさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(氷) 14:57:49 

  うちの国花はチョウノスケソウ。名前の由来は日本人の学者だって 
  アイスランドポピーっていうのがあるけどうちとは関係ない 
  花言葉は孤独 

#ref(http://homepage2.nifty.com/hanapapa/400x300/chounosukesou.jpg)

 


26 名前:&font(b,u,#3366ff){コフピームさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(愛) 16:15:17 

  うちの国花は&font(u,#3366ff){>>2}さんと同じヤグルマギクです 
  この花の青の美しさに由来して最高級サファイアの色を「コーンフラワーブルー」と呼ぶんですよ 
  花言葉は幸福感 優雅 繊細な心です
 
#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/yagurumagiku.jpg)

 


27 名前:&font(b,u,#3366ff){プートラさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(拉) 16:18:15 

  うちの国花はマーガレットです。 
  名前の由来はギリシャ語のマルガリーテス(真珠)だそうですよ。 
  花言葉は秘めた愛 誠実 真実 恋占いなどがあります。 

  あと、&font(u,#3366ff){>>23}さん、ごめんなさい… 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/mrgyranthemum.jpg)


 

28 名前:&font(b,u,#3366ff){ツェペリナイさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(立) 16:19:22 

  うちの国花はヘンルーダです。 
  花言葉は悔恨、貴方を軽蔑するなどとちょっぴり嫌なものですが花は可愛いんですよ。 
  また、ネコヨラズという別名がありこの花を栞にすると本に虫がわかないんです。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/hgraveolens.jpg)


 

29 名前:&font(b,u,#3366ff){パルシュキさん@国花いっぱい}[sage] 投稿日: 2009/07/15(波) 16:20:00 

  うちの国花はパンジーだし。 
  ピンクっぽい色があるけど超ピンクのはまだないんだし。あったらきっと可愛いと思うんよ。 
  花言葉は物想い、純愛、心の平和とかがあるんよ。 

#ref(http://ffj.jp/hanakotoba/img/pamsy.jpg) 




30 名前:&font(b,u,#3366ff){インターネットさん@国花皆無}[sage] 投稿日: 2009/07/15(海) 16:30:30 

  みんな自分のお花があって羨ましいのですよ 
  シー君もいつか立派な国になっていっぱいお花咲かせるのですよ!!


----
#right(){&link_up(上へ戻る)}





.