カード当番


役割り
 1.カード、鍵の管理
 2.コートの予約
 3.試合練習の準備(トランプ)
 4.参加費の徴収

メイン サブ
2014年7月 はん かとう
2014年8月 えびな ちょう
2014年9月 えんどう ながさき
2014年10月 かとう はん
2014年11月 ちょう えびな

カード当番の練習当日の役割り
時間 項目 備考
8:30 テニセンへ予約のTELを入れる 1面/1枚のカードが必要。要カード番号
テニセンTEL:66777771 カード番号 1787 1788 1789
9:30 フロントへカードを渡す 必要面数、時間を伝える
9:30 シャトルや備品の準備 参加者へ協力してもらう
9:30 参加記録票準備 参加者に名前を記載して貰う
10:20 ミックス試合分けのトランプを用意 参加表を参考
10:30 ミックス試合の開始を伝える
11:00 クラス別試合分けのトランプを用意 参加表を参考
11:20 クラス別試合の開始を伝える
12:30 練習の終了を参加者へ伝える
12:30 コート内で参加費の徴収
12:30 シャトル、備品をロッカーへ収納 参加者へ協力してもらう
12:40 フロントで領収書とカードをもらう 領収書へサイン
1コート 40元/hです (精算ミス無いか確認要)
12:40 領収書、参加票、参加費を確認 保管し月末にカード係へ
12:40 参加票、カード、ロッカーの鍵を持ち帰る 月末は当番表を元に次の人へ渡す

サブの方はメインの方のフォローをお願いします。(当番表参照)
最終更新:2014年07月13日 23:16