正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト

講演会・勉強会・テレビラジオ番組など(放射能や福島復興)

最終更新:

info_fukushima

---,--- view
管理者のみ編集可

講演会・勉強会・テレビラジオ番組など(放射能や福島復興)

2013-05-28 14:20:59 (Tue)

2013年

南相馬の子どもたちが 安心して水遊びできる場を
南相馬市高見公園にじゃぶじゃぶ池をつくろうプロジェクトでは寄付している方を募っています。ぜひご協力を

【かんきょう講演会】「やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識」
日時:3 月 17 日(日)、午後 2 時から 4 時
会場:あんさんぶる荻窪(荻窪5丁目15番13号)
講師:田崎晴明氏
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=18442

TUFルポルタージュ「公開講座 福島で日常を暮らすために」2月17日(日)深夜1時20分
福島でより安全・安心に過ごすために放射線について学ぶ「福島で日常を暮らすために」、今回は先月福島市で行われた公開講座の模様を放送。http://www.tuf.co.jp/channel/pg.cgi?id=92

講演会■ふくしまの話を聞こう2
◆日時:2月24日(日) 13:00~17:00(12:30開場)
◆アクセス:(東京都)荒川区民会館 サンパール荒川 小ホール
くわしくはこちら>  http://atnd.org/event/fkouenbk2
ユーストリームで録画配信:http://ustre.am/Ttoj
人気記事ランキング
最近更新されたページ

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!