対策必須級ポケモンと、それに対する対策ポケモン
対策レベル
後出し可(役割を持てる) メインウェポンに対して後出しできる
ピンポイントでのみ後出し可 サブウェポンのみ受けることができ、相手より速い又は相手がこだわり装備
タイマンなら勝てる 耐久的に後出しはできないが、先制して倒せるor1発耐えて後攻で倒せる
釘付けのみ可 タイマンでは負けるが、釘付けができる。ピンポイントで繰り出される場合はある
基本は、後出し可>ピンポイント>タイマン>釘付けのみ
しかし、拘り装備が相手の場合は、タイマン>ピンポイントになりうる
ポケモン別対策表
| 被対策ポケ |
後出し可 |
ピンポイント |
タイマン |
釘付けのみ |
| 物理メイン |
| メタグロス |
サンダー、ファイヤー、スイクン、ラグラージ、ドータクン、ロトム |
|
ガブリアス、ゴウカザル |
ドサイドン |
| 補足 |
最近の鉢巻きグロスは思念の頭突きを採用しているため、サンダーやファイヤーといったタイプ受けが成立しにくい |
| ヘラクロス |
サンダー、ファイヤー、ギャラドス、ボーマンダ、ロトム、ヨノワール |
|
ゴウカザル、エスパー全般、飛行全般 |
|
| 補足 |
数値での受けは不可能だが、威嚇が効くのでマンダを繰り出すチャンスでもある。繰り出し性能は低め |
| ドサイドン(未作成) |
スイクン、ラグラージ、ドータクン |
ヘラクロス、メタグロス、ラティオス |
水草持ち全般、格闘全般 |
|
| 補足 |
地震とエッジのどっちがくるか分からないところが怖い。繰り出し性能が低いのでパーティ全体で釘付けできれば理想 |
| ガブリアス |
スイクン、ドータクン |
ラティオス |
スターミー、ゴウカザル、ライコウ |
ユキノオー、レジアイス |
| 補足 |
素早さが高いため交代から受けるのが難しい。耐久力や大文字、砂も考えるとかなり厄介な存在 |
| 特殊メイン |
| ラティオス |
メタグロス、ハッサム、バンギラス、ソーナンス、ハピナス、ナットレイ |
|
スターミー |
レジアイス、ユキノオー、ヘラクロス |
| 補足 |
眼鏡流星群の威力が半端ない。繰り出し性能もなかなかのものなので、追い討ちや影踏みで確実に倒したい。球からめざ炎やサイコショックが飛んでくることもあるので注意 |
| スターミー |
ハピナス、カビゴン、レジアイス、ハッサム、ユキノオー、ランターン、ソーナンス、ナットレイ |
サンダース |
|
電気全般、草全般 |
| 補足 |
多彩な技バリエーションと非常に高い素早さ、素で低めの特攻を持つので数値での受けが基本となる。タイプで受けられるのはユキノオーとランターン程度だが、サイコショックを受けると辛い |
| 両刀 |
| ボーマンダ(未作成) |
スイクン、クレセリア、ドータクン(浮遊、オッカ)、メタグロス(スカーフ)等 |
|
ガブリアス、ラティオス、スターミー、ゴウカザル等 |
レジアイス、ユキノオー等 |
| 補足 |
威嚇で出てきてきやすいため、2回以上受けられなければ根本的な対策にならない。パーティにスイクンやレジアイスを入れるなどで釘付けしたい |
最終更新:2011年03月24日 11:24