Hans cargo青立ち回り解説

「Hans cargo青立ち回り解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Hans cargo青立ち回り解説 - (2010/05/03 (月) 04:00:10) のソース

まずはMAP。
「プレハブ」「制御室」「連結」「A中」「青リス」「緑コン」「2Fロング」はかなり重要になる。
#ref(MAP.jpg)


次に各自の配置。これがベストではあるが、パターン化しないように応用を利かせること。
#ref(Hans青配置.jpg)

まずはA側の配置について。


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
倉庫内にて、ARが一人。
#ref(A側AR芋ポジ.jpg)


HSラインはこちら。
#ref(A側AR芋ポジHSライン.jpg)

少しわかりにくいのでコチラ。赤い場所が主なHSラインになる。
白線のついているところはよく見ると、壁の材質の区切りがある。そこにAIMしたまま離れていくと感覚が掴みやすいかもしれない。
一言で言えば「白いレンガ三段目の下半分。」
#ref(AのHSラインB.jpg)



Aの中にSRが一人。
状況によっては機器の上に上ったり、箱裏にいたり。
#ref(A側SR芋ポジ.jpg)


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次にB側の配置。
ここにいると連結から入ってきた敵を上手く狙える。柱も盾になる。HSラインは後述。
#ref(B側AR1.jpg)

B側のもう一人。柱に隠れている方が戦闘開始したら出よう。それまでは隠れていて構わない。
#ref(B側AR2.jpg)

B内のHSラインはこちら。少々低めに感じるかもしれないが、2枚目を見るとそうでもなかったりする。
#ref(Bにいる人のHSライン.jpg)
#ref(BのHSライン2.jpg)


------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2F担当はSMG。位置はここ。ただし必要以上に動いたりするとテクスチャがはみ出てバレる。何故かHGは動かなくてもはみ出る。よってSMG固定にしておくこと。
#ref(2F裏芋ポジ.jpg)

HSラインはこちら。しゃがんでいるために敵の位置によってはHSが出来ない。そのためあくまでも「当たればいいな」程度で臨むこと。
#ref(2F裏芋・HSライン.jpg)

2F内部のHSライン。少々わかりにくいのが難点だが、やはりSMGなので数を当てていこう。
#ref(2F・HSライン.jpg)
#ref()
#ref()
#ref()
#ref()
#ref()
#ref()
#ref()



#ref()