追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
+*N,N-Dimethylformamide (DMF) +#right(){[[戻る>化合物各論]]} +#center(){&ref(THP01.png)} + + [略] DMF + [和名]N,N-ジメチルホルムアミド + + 汎用の非プロトン性極性溶媒。極性が非常に高く,様々な物質を溶解する優れた溶媒。しかし,沸点が高く減圧濃縮による留去が困難。水とも任意の割合で混じりあう。 + + 反応剤となることもある。 + + 反応性を有する溶媒であるため,条件によっては使用できない。 + +-物性 + +|CENTER:構造式|CENTER:| +|CENTER:示性式|CENTER:Me2NCHO| +|CENTER:分子式|CENTER:C3H7ON| +|CENTER:分子量|CENTER:73.09| +|CENTER:CAS No.|CENTER:68-12-2| +|CENTER:沸点|CENTER:153 ℃| +|CENTER:融点|CENTER:-61 ℃| +|CENTER:密度|CENTER:0.944 g/mL| +|CENTER:Rf値|CENTER:| + +-使われている反応 + +[[Vilsmaier反応]] + +**実験法 +***入手 + 市販。 + +***精製 + 減圧濃縮。乾燥法については[[溶媒の乾燥]]へ。 + +----