ICG お弁当をつくる。
定義を決める
(作成するアイテムの定義)
t:
お弁当=コンパクトな箱の中に必要な栄養素を含む料理を詰めた携帯可能な食事である。食事1回分に相当する分が入っている。
t:
ラブ弁 =好きな人のために作ったお弁当である。2食分(2人分)からなる。愛が盛り沢山詰まっている。
(アイテム作成の定義)
t:お弁当をつくる ={
側面:食材と調理場所、調理道具、弁当箱、料理の腕前が必要である
側面:レシピが必要である
側面:使用する箱に合わせて食事一回分に相当する料理を作り、箱詰めする。
}
#レシピはなくても作成可能、遊び心でレシピを別に作ると料理も変わるようにも出来る
#今回はレシピ機能はON
(ラブ弁の定義)
t:ラブ弁をつくる ={
側面:食材と調理場所、調理道具、弁当箱、料理の腕前が必要である
側面:使用する箱に合わせて食事一回分に相当する料理を作り、箱詰めする。
側面:レシピが必要である
側面:レシピは相手の好物が中心である。
側面:愛をこめて作る必要がある。
側面:たいてい作りすぎる
}
アイテム作成
r:お弁当を作る
r:ラブ弁を作る
【アイテム作成の宣言を受け、GMは能力リクエスト出す】
t:レシピを作る= 実際に献立を書く
t:お弁当を作る= 作るためには2kgの食材と、レシピと、器用0~5の判定(レシピで異なる)が必要である。
t:ラブ弁を作る= 作るためには愛情評価+2以上の相手と、5kgの食材、レシピと、外見2、および器用0~5の判定(レシピで異なる)が必要である。
【お弁当のレシピを書く】
#レシピの内容によって難易度が決まります。
r:知識を利用して豪華な弁当のレシピを調べる 難易度:知識10
レシピ =ロブスター弁当 器用難易度:4
r:レシピ=サイボーグのナショナルネット接続行為でシンプルなのを調べる
レシピ =サイボーグ用天然オイル1リットル弁当 器用難易度:0
レシピ =三色弁当(そぼろ、たまご、さくらでんぶ)+ミートボール+ポテトサラダ+ウサギのりんご 器用難易度:1
レシピ=おにぎり(鮭、塩、昆布)、海老入り卵焼き、リンゴ、ハンバーグ、レタスと大根のサラダ 器用難易度:2
レシピ =
{
側面:おにぎりが入ってる(梅干、鮭、たらこ)
側面:筑前煮が入ってる
側面:卵焼きが入ってる
側面:からあげが入ってる
側面:愛情が込めてある
側面:量はたっぷり
側面:器用難易度 2
}
ハンバーグ弁当のレシピ =
{
側面:付け合わせは茹でた野菜である。
側面:主食は白飯である。
側面:ハンバーグは好きな人の好物である。
側面:器用難易度 1
}
レシピ ={
側面彩りサンドイッチ弁当
側面:フルーツケーキをデザートにもってきている
側面:水筒にオレンジジュースが入っている
側面:器用難易度 3
}
レシピ={
側面:白いご飯が入っている
側面:フライ系のおかずが入っている
側面:生野菜サラダがが入っている
側面:デザートに切ったリンゴが入っている
側面:一緒にいるピクシーQのリクエスト料理が入っている
側面:器用難易度 1
}
レシピ ={
側面:おにぎりが入ってる(梅干、鮭、おかか)
側面:菜の花の一夜漬けが入ってる
側面:だしまき卵が入ってる(インゲン、人参が入ってるサクのオリジナル)
側面:からあげが入ってる
側面:デザートに食べ易く切ったオレンジがついてる
側面:愛情が込めてある
側面:器用難易度 2
}
高神のラブ弁のレシピ={
側面:大豆ゆかりご飯(減塩)が入っている
側面:鶏肉のから揚げが入っている
側面:ほうれん草のおひたしが入っている
側面:玉子焼きが入っている
側面:煮物(大根、レンコン、にんじん、椎茸、グリーンピース)が入っている
側面:浅漬け(ナス、きゅうり)が入っている
側面:みかんが一個入っている
側面:水筒に暖かいお茶が入っている
側面:愛情がこもっている
側面:箸が二揃い入っている
側面:器用難易度 3
}
レシピ ={
側面:おにぎりが入っている
側面:だし巻き卵が入っている
側面:エビチリが入っている
側面:ポテトサラダが入っている
側面:切ったりんごが入っている
側面:器用難易度 2
}
レシピ = 梅干し・鮭・おかかの食べやすいサイズおむすび、薄味のだし巻き卵、ほうれん草のおひたし、ぴり辛のきんぴらごぼう、里芋・鶏肉・人参・こんにゃくが入った煮物 器用難易度2
レシピ =三色弁当(そぼろ、たまご、さくらでんぶ)+ミートボール+ポテトサラダ+ウサギのりんご 器用難易度:1
精進弁当のレシピ={
側面:煮豆が入っている
側面:つけもの(きゅうり、梅干、たくあん)が入っている
側面:煮物(にんじん、しいたけ、大根、たけのこ)が入っている
側面:玄米御飯が入っている
側面:器用難易度 2
}
カロリーオフお弁当のレシピ={
側面:おにぎりが入っている(鮭、梅干、昆布)
側面:卵焼きが入っている
側面:野菜が豊富に入っている
側面:うささんリンゴが入っている
側面:愛情はたっぷりそそぐ
側面:器用難易度 2
}
r:食料から食材を分離する #8500tの食材を得る
アイドレス定義データの作成
L:お弁当={
t:名称=お弁当(アイテム)
t:要点=包み,料理,弁当箱
t:周辺環境=野原
t:評価=なし
t:特殊={
*お弁当 =個人所有のアイテムとして見なす。
*お弁当の効果 =生活ゲームに限り、1回分の食料消費として見なす。
}
→
次のアイドレス:・デラックス弁当(アイテム)・お食事会(イベント)・みんなで弁当をつくろう(イベント)・地獄弁当(アイテム)
}
L:ラブ弁={
t:名称=ラブ弁(アイテム)
t:要点=包み,料理,弁当箱,ハートマーク
t:周辺環境=野原
t:評価=なし
t:特殊={
*お弁当 =個人所有のアイテムとして見なす。
*お弁当の効果 =生活ゲームに限り、1回分の食料消費として見なす。
*お弁当の愛情効果 =生活ゲームに限り、そのゲーム中の個人ACEの全能力は+1される
}
→次のアイドレス:・デラックスラブ弁当(アイテム)・あーん(イベント)・エプロンでぎゅー(イベント)・大地獄弁当(アイテム)
}
それぞれ判定:成功または失敗
#食料というか、弁当には消費期限がない
#なので8500t分、みんなで弁当作って3マイルで売れば:生活ゲームは安くなるよ。その分
#暇な時に弁当工場作って、犬につくらせよう。
#ゲーム中は8500tが消滅しないから、その間になんかすげえ数の弁当作る仕組み作れば値下がりするね
#Q:弁当を作るARって3ですか?
#Å:3ARだね
IWG
最終更新:2008年05月11日 01:21