「第12回練習会」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

第12回練習会 - (2014/09/27 (土) 21:05:27) のソース

&sizex(7){第13回練習会}

#contents

----

*日時
-2014年9月28日(土)13:00~

*場所
光が丘公園 けやき広場
&blanklink(アクセス){http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access023.html}
都営地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車 徒歩8分
東武東上線「成増」東京メトロ副都心線「地下鉄成増」(F02)下車徒歩15分
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
東武東上線「成増」(南口)から西武バスにて光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車



*諸注意
-場所は屋外、地面はコンクリートです。普段屋内用と屋外用で道具を分けている方はお気を付けて。
-周りの利用者の迷惑にはならないように。ゴミはゴミ箱へ。
-特にハンドスティックは混ざりやすいので、各自、自分の物だと分かるようにして下さい。
-こまめな水分補給を忘れずに。



*タイムテーブル
|とき|内容|備考|
|自由~13:00|事前練習(自由)|お昼からの練習では物足りない人へ。|
|13:00|開会式||
|13:00~13:30|||
|13:30~14:00|WS1|&link_anchor(WS1){デュアルへの道}|
|14:00~14:30|||
|14:30~15:00|フリーパフォーマンス|今日できたこと、今度やる演技の練習、新しい技、何でも発表会。|
|15:00~15:30|WS2|&link_anchor(WS2){リストロール}|
|15:30~16:00|||
|16:00~16:30|WS3|&link_anchor(WS3){バックドア}|
|16:30~17:00|||
|17:00ごろ|閉会式|お疲れ様でした。|

**ワークショップ
//ある系統の技周辺2つ、理論2つ、とっつきにくい技2つくらいで



***&anchor(WS1){デュアルへの道}
-講師:ray(ジャグルス)
-対象:DP→両手ともプロペラが安定して100回を超える人 DI→意識しないで1本でのアイドリングが続く人
-内容:DP、DIができないor続かない人のためのWSです。デュアルの技を行うにあたって効率的な練習方法や、続けるために必要な意識の使い方などを段階を踏んで説明していきます。
-必要なもの:センタースティック2本(なるべく重さを揃えてください。)※何セットかは貸し出すことができます。


***&anchor(WS2){リストロール}
-講師:いたけん
-対象:リスト系に興味がある人・やりたいが基本が分からない人
-内容:センタースティックをハンドスティックに挟み込む系統紹介をします。動画で見かける事はあっても解説資料はなく独学で覚えるのも大変なジャンルなのでこの機会に挑戦してみましょう。


***&anchor(WS3){バックドア}
-講師:がわら(QOJ)
-対象:ヘリコが安定している人、または単発はできるけど連続でできない人。
-内容:右押しのヘリコの人は右手から左手へ、左押しのヘリコの人は左手から右手へ腰の後ろで受け渡す技です。
バックドアをするときありがちなミスを説明してから意識すべきことをできるだけ列挙します。
その後に個人ごとにアドバイスしたいと思います。