JCCA日本通信チェス協会(Wiki)臨時掲示板内検索 / 「会員休暇」で検索した結果

検索 :
  • 会員休暇
    会員休暇 休暇は、TD及び対局相手全員に通知されて許可されます。(規則16参照:休暇の取得回数は暦年通算30日以内であれば何度でも取れます。)休暇申請がTDにあった情報について、以下に申請のあった休暇期間を記載します。休暇が終了時、内容は削除されます。 齋藤淳士 2009.08.10-2009.08.16 上へ
  • 会員情報
    ...スト 休暇 会員休暇 TO/TD休暇 会員専用サイト YahooグループのJCCA会員専用サイト 利用の際は、Yahooグループの無料会員登録が必要です。
  • TO/TD休暇
    TO/TD休暇 TO/TDとしての対応停止期間を記します。8/10-8/16 TO/TD 齋藤 上へ
  • JCCA会員関係のチェス書籍
    JCCAの会員が関係したチェスの書籍を紹介します。 書名 チェス--入門から上達まで著作者 小野田博一 説明 ICCF IMの小野田さんのチェスの初心者向け解説書です。チェスについて一通りの範囲をカバーしてます。 出版元 有紀書房 価格 890円(税込) 申込方法 書店で注文またはAMAZONで注文してください。 AMAZON/チェス--入門から上達まで 補足 本文中、日本郵便チェス協会として記載があるのは、現在のJCCAのことです。 書名 JCCA CHESS BOOKLETS『珍譜探訪 第1巻』品切れ著作者 花澤正純 説明 チェスプロブレム作家でも有名な故花澤さんのJCCAメルマガ掲載の珍しい棋譜収集批評の第1話から第44話まで収録。体裁はA5判75ページ 出版元 日本通信チェス協会 書名 チェス戦略大全Ⅰ(Complete Chess StrategyⅠ) 著作者 ルディッ...
  • Web戦の指し方
    Web戦の指し方 ウェブチェスではウェブサーバー上の盤面で駒を動かします。 ウェブサーバー戦を始めるのが不安な人のためのICCFWebChess簡略操作ガイド トーナメントに申し込んでしばらくすると、スタートリストがEメールで送られてきます。そこにあなたのICCF IDとパスワードが書かれています。 www.iccf-webchess.comに行きます。画面左上の Login をクリック。 ログイン画面で、ICCF ID とパスワードを入力し、Loginボタンをクリック。 初めてのログインの場合、パスワード変更画面になります。ここで古いパスワードを入力し、次に New password と Retype new password のところに、あなたの好みのパスワード[8文字以上で数字を含める]を入力し、Change Passwordボタンをクリック) つぎは...
  • 国内戦のルール
    JCCA通信競技規則2007年1月1日改訂 郵便戦ルールへのリンク Eメール戦ルールへのリンク Web戦ルールへのリンク 国内戦レイティングルール Ⅰ.郵便戦 指し手の伝達 (1)ゲームは、この規則により、郵便を利用して行われる。 (2)指し手は、明確な表記法を用いる。ゲーム開始時(開始前、または、第1手交信中)にお互い の了解がなされていない場合は、代数式(国際式・統一表記法)とし、駒記号はK,Q, R, B お よびN を用いる。 (3)指し手には一連番号を付け(1. d4 とか、8... Nf6 とか、指し手に番号を付す)、ハガキ、ま たは封書にて相手に送る。いったん投函された指し手は、電話、電報、速達などによっても(た とえ指し手より早く到着したとしても)変更できない。 (4)相手に対し、指し手とともに1手、または数手の予想手を提案...
  • 入会案内
    入会申込み 通信チェスを始めたい方のファースト・ステップ 入会案内『通信チェスへの招待』]guidebook200701.pdf をご参照下さい。 入会案内はA4用紙4枚に両面印刷して、中折りすると16頁の小冊子になります。 JCCA日本通信チェス協会に入会する方法 手順1.下記の必要事項を記入して送信する 手順2.年会費を郵便局から払い込む 手順3.年会費受領の確認メール(または郵便)を受け取る。 その後、参加するトーナメントを決めて申し込む。トーナメント案内 手順1.下記の必要事項を記入して電子メールで送信する。 記入事項は、氏名・読みかな・性別・生年月日・住所・Email Address・保有レイティング(記載例:IECG2109)またはチェス歴です。〔JPCA現会員で会員専用ML(サイト)に登録希望の方は手順1.(確認のため全項目記入)のみ行ってください〕 ※Ema...
  • Eメール戦の指し方
    Eメール戦の指し方 Eメール戦では指し手を次のように対局相手に伝えます。 Eメール対局の要領 インターネットでチェスを指す……というと、リアルタイム(常時)パソコンに向かって指す方もマレにはいますが、立場の違った同士でも手軽に対局できる、Eメールを使った通信チェスが最も親しまれています。 Eメールを使った対局は、ルールが少々異なるだけで、郵便チェスと基本的には変わりません。はがきや封書を使う代わりに、Eメールで送受信します。 まずインターネットの閲覧ソフト(ブラウザ:「インターネット・エクスプローラ」等」)を開き、「日本通信チェス協会」にアクセスして下さい。 「日本通信チェス協会」ホームページには、Eメール・チェスのルールが掲載されています。 (国内対局の心得から、国際戦用の英文「ICCF」Eメール競技規則まで) これを、読んで下さい。(日本語面だけでOK...
  • トーナメント案内
    トーナメントの案内 トーナメントは、日本国内の国内戦と世界を相手にする国際戦の二種類があります。いずれも事務局経由で、お申し込みください。 国内戦 郵便戦・Eメール戦、Web戦とも、<予選トーナメント→決勝トーナメント>を基本対局とします。 予選は4人1組白黒各1局、全6局です。参加料は1組600円、ジュニア参加料は1組300円。予選トーナメントにはJCCA会員なら誰でも参加できます。 決勝トーナメントの参加資格は、予選トーナメントの単独1位になった者、70%以上の勝率を上げて同率1位になった者、過去の決勝トーナメントで50%以上の勝率を上げた者とします。1位権利者は1度決勝トーナメントに参加すると、複数回1位となっていても権利消滅しますので、参加した決勝トーナメントで50%以上の勝率を上げなかった場合は、再度予選トーナメントで1位権利者とならなければ次回の決勝トーナメントに参加で...
  • JCCAについて
    JCCAとは 日本通信チェス協会〔JCCA:Japan Correspondence Chess Association〕は、国際チェス連盟(FIDE) とともに世界のチェスの2大組織の国際通信チェス連盟(ICCF:International Correspondence Chess Federation)に日本の代表組織として公認(1965年加盟)されている、わが国最古(1963年創立、旧称:日本郵便チェス協会〔JPCA:Japan Postal Chess Association〕)のチェス団体です。 通信チェスは、郵便または、電子メールまたはWebサーバーを利用し、チェスの対局を行います。 JCCA運営委員会 (2009.06.28現在) JCCAは、以下の体制で、運営しています。会長 空席 トーナメント・オフィス(TO) 齋藤淳士 裁定委員会 大竹栄、寺田章次、小野田博一 ...
  • PGN形式とは
    PGNはチェスでもっとも普及しているゲームの記録法 PGNはネット・書籍・チェスソフトなどでもっとも普及しているチェスゲームの記録法です。 JCCAでは、Eメール戦の指し手を対局相手に伝えたり、ゲーム結果をTDに報告する際の指定方式としています。ICCFのウェブチェスでウェブサーバーがEメールで知らせてくるのも、PGNが使われています。 まず、実物をお目にかけましょう。きっとどこかで目にしていると思います。 [Event "2nd Email Championship,final"] [Site "JPCA"] [Date "2006.3.26"] [White "Hayakawa, Satoru"] [Black "Horie, Takahiro"] [Re...
  • @wiki全体から「会員休暇」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索