「東海道五十三次」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

東海道五十三次 - (2007/04/25 (水) 17:35:02) のソース

*「東海道五十三次」を英訳しなさい。

the 53 stages of Tokaido

*「東海道五十三次」について

**武蔵国

日本橋(東京都中央区) ※三越による治外法権地域
…ご存知東海道の始点。最初のクリボーでつまづく
旅人も多く、十返舎一九の『東海道中膝マリオ』でも
ヤジオとキタージがクリボーにあたって死んでいる。
美味しい札幌ラーメン屋がある。

1. 品川宿(東京都品川区) 
…かつてのアンミラ帝国首都。
 現在首都はランドマークタワーに移転。
参考:http://www.imuraya.co.jp/annamillers/shop/index.html

2. ホームレス連邦(神奈川県川崎市川崎区) 
…神奈川県の誇る政令指定都市であるが、
 昔はブルーシートに黄色い星に労働者の鎌、
 というどっかの国旗みたいな国旗を使っていた
 日本国内の独立国であった。

3. 神奈川宿(神奈川県横浜市神奈川区) 
…横浜に吸収合併されるまでは神奈川県に対して
 「真の神奈川は俺だ」と訴訟を起こしていたが
 廃藩置県と横浜村の発展によって
 神奈川区となってしまったのは可哀想な話である。

4. 程ヶ谷(保土ヶ谷)宿(陰陽弾をくらえ!) 
…MUSASHI国からすたこらさっさするための宿。
 言われなくても陰陽弾をくらえ!

**神奈川県

5. カラ鉄(神奈川県横浜市戸塚区) 
…ここからバスで20分、徒歩10分のところに中村(真)家もあるので要注意!

6. JOKER(神奈川県藤沢市にある日本最古のゲーセン) 

7. 平塚宿(神奈川県平塚市) 

8. 大磯ロングビーチ(神奈川県中郡大磯町) 

9. 小田原宿(神奈川県小田原市) 

10. 中村家(神奈川県足柄郡) 


**ボンビラス星(伊豆国)

11. マイナス駅(静岡県三島市) 
…この宿に止まると資金がマイナスされてしまいますぞ!社長!


**駿河塾(駿台・河合連合共和塾の略称)

12. 沼津宿(静岡県沼津市) 

13. 真の原宿(静岡県沼津市) 

14. 吉原宿(静岡県富士市) 

15. 蒲原(かんばら)宿(静岡県静岡市清水区(旧・庵原郡蒲原町))
 
16. 由比宿(静岡県庵原郡由比町) 

17. 興津(おきつ)宿(静岡県静岡市清水区(旧・清水市)) 

18. 江尻宿(静岡県静岡市清水区(旧・清水市)) 

19. 府中宿(駿府)(静岡県静岡市葵区) 

20. 鞠子(まりこ)宿(静岡県静岡市駿河区)
 
21. 岡部宿(静岡県志太郡岡部町) 

22. 藤枝ほなみん(静岡県藤枝市)(ケツ生誕の地)
…東海道五十三次三大聖地の一つ。
 八月にココを巡礼すると友達が増えるらしい。同好の。

23. 島田宿(静岡県島田市) 


**遠江国
24. 金谷宿(静岡県島田市(旧・榛原郡金谷町)) 

25. 舟木兄弟の男娼宿(静岡県掛川市)
…ぬふぅ 

26. 虎眼流道場(静岡県掛川市) 
…濃尾無双で知られる虎眼流が、
 曖昧となった虎眼先生を中心に
 徳川忠長にクーデターを起こして以来、
 虎子達が支配している地域で、
 なんとなく小便臭い。

27. 袋井宿(静岡県袋井市) 

28. 見付宿(静岡県磐田市) 

29. 浜松宿(静岡県浜松市) 

30. 舞坂宿(静岡県浜松市(旧・浜名郡舞阪町)) 

31. 新居宿(静岡県浜名郡新居町) 

32. 白須賀宿(静岡県湖西市) 


**三河国

33. 二川(ふたがわ)宿(愛知県豊橋市) 

34. 吉田宿(愛知県豊橋市) 

35. 御油(ごゆ)宿(愛知県豊川市) 

36. 赤坂宿(愛知県宝飯郡音羽町) 

37. 藤川宿(愛知県岡崎市) 

38. 岡崎宿(愛知県岡崎市) 

39. 池鯉鮒(ちりゅう)宿(愛知県知立市) 


**\(^o^)/尾張

40. \(^o^)/ 人生
…フッジサーン

41. \(^o^)/ 尾綿
…老人ホーム「尾張荘」あり。

**伊勢国

42. 桑名宿(三重県桑名市) (やき蛤で有名)

43. 四日市宿(三重県四日市市) 

44. 石薬師宿(三重県鈴鹿市) 

45. 庄野宿(三重県鈴鹿市) 

46. 亀山宿(三重県亀山市) 

47. 関宿(三重県亀山市(旧・鈴鹿郡関町)) 

48. 坂下宿(三重県亀山市(旧・鈴鹿郡関町)) 


**近江国

49. 土山宿(滋賀県甲賀市(旧・甲賀郡土山町)) 
…旧地名から分かる通り忍者の里。
 甲賀忍者=悪者、というイメージがあるが実際は
 そんな事は全く無く、六時半起床、
 公園の草むしりに参加、明朗会計、
 刺青入りのお客さん入湯お断り、と
 なんの団体だか分からないが実はいい忍者だったようだ。

50. 水口(みなくち)宿(滋賀県甲賀市(旧・甲賀郡水口町)) 
…消去法で近江牛の産地に決定した。
 他の宿に特色があり過ぎるのが悪い。

51. 石部宿(滋賀県湖南市(旧・甲賀郡石部町)) 
…旧地名から分かる通りの忍者の里。
 甲賀忍者=悪者、というイメージがあるが実際に
 その通りで、農民の子供の作った砂のお城を壊したり
 小学校の通学路にエロ本を置いたりと
 地味に悪いことをしていたと言われている。

52. 草津宿(滋賀県草津市) (後の群馬県草津市)
…パズー「凄いぞ!クサツは本当にあったんだ!」

 ある映画の台詞で知られる通りの空中に浮かぶ都市。
 現在の琵琶湖は草津が浮遊した跡地に雨水が貯まって
 出来たものである事は言うまでもない。
 草津は400年単位で滋賀と群馬を往復し、
 東海道五十三次が整備された時代と今の時代に丁度
 地上に降りているようだ。
 名産品は飛行石。この石にちなんで行われる一大イベント
 こそが「鳥人間コンテスト」である事も
 日本人の常識である。覚えておこう。

53. 大津宿(滋賀県大津市)
…ピーチ姫
 「ありがとうマリオ! 
  でも次はクリボーが全員メットな裏東海道を
  クリアして貰うわね!」

  まさに外道。




※五十三次の名前、表記は全てwikipediaからの引用ですが、
僕たち凡夫ofchickinの思考と心意気で
面白くなるかも知れませんし、
面白くならないかも知れません。
とりあえず更新していじってみませんか?皆さん。
僕は早速いじりました。