赤羽根康男

1976年、栃木県宇都宮市で生まれる。
埼玉大学教養学部卒業後、岩谷産業株式会社入社。
日用品・家電の営業・企画・販促を経験し、2004年に株式会社デジタルベリー(DigitalBerry)を設立。
同社の代表取締役社長を務めています。

株式会社デジタルベリー(DigitalBerry)

2004年8月に設立された「デジタルカタログ」を中心とし、Webコンテンツ制作からホームページ制作までのWebサービスを総合的に提案する会社です。
デジタルカタログからホームページ・印刷物まで、総合的にクロスメディアコンテンツの提案を行っております。
ホームページ制作については、特に埼玉県を中心とした地域密着のサービスを展開しております。
ユーザー様の使いやすさを第一に、丁寧・迅速な応対と徹底した品質管理を心がけ、透明性のある価格設定でより多くのお客様が安心してサービスをご利用頂けるよう努めて参ります。

起業するきっかけ

就職する前は起業したいと思っていて、入社の面接でも『いずれ起業したい』と答えた。しかし、入社したら目の前の仕事でいっぱいになって、一時は『起業』を忘れていた。異動の辞令が出たことで、『この機会がいいかな』と判断した。


最終更新:2016年05月19日 10:43