自作キャラでバトロワ2ndまとめwiki

桐野きらら

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【名前】桐野きらら(きりの・きらら)
【性別】女性型レプリカント
【年齢】製造されて1年(外見年齢16)
【職業】女子高生/桐原重工のレプリカント
【身体的特徴】ふわっとしたピンクの長い髪、人形のように整った容姿、可憐
【性格】蠱惑的、無邪気、小悪魔系(プログラムされたものに過ぎない)
【趣味】なし
【特技】舞踏・ダンス、朗読、応急手当
【経歴】桐原重工のレプリカント(愛玩用・慰安目的)
【好きなもの・こと】なし
【苦手なもの・こと】なし
【特殊能力】電子機器の操作技術、自己再生機能、録音・再生機能
【備考】桐原重工が開発した、人型有機ロボット「レプリカント」の試作型。
愛玩用であり、特殊性癖にも対応できるよう破損個所の自己再生機能を有する。
また、古今東西多岐にわたる小説のデータが内蔵されており、官能小説の自動朗読も可能。
録音・再生機能も備わっているが、これはユーザーが既定の手順を踏まなければならない。
現在は、コミュニケーション能力をテストするため、開発用途を伏せた上で高校生として生活中。
男性型レプリカントの桐野ラキは双子の弟ということになっている。
ロボット三原則に法り、人間に危害を加えることが出来ないが、バグはあるかもしれない。
一人称「わたし」、二人称(名前の呼び捨て)、口調「~なの」「~かしら?」



以下、本ロワにおけるネタバレを含む。

+ 開示する

桐野きららの本ロワにおける動向


初登場話 015:ミストレス・マリア
死亡話 015:消せない炎
登場話数 1話
スタンス 対主催
現在状況 015:消せない炎 時点

★ 具体的動向

015上原鞠愛と遭遇。殺傷力の高い鞭で打たれるが、抵抗せずに時間を稼ぐ。
  上原を殺そうとした板倉竜斗を挑発し、上原を逃がす。板倉に首を刎ねられるも、再生。
  静間菅人に首輪を拾われる。本部のコンピューター上では死亡者扱いとなっている。

★ 他キャラとの関係(最新話時点)

キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
上原鞠愛 クラスメイト 鞠愛 残虐性を受け止め、板倉から逃がした。 015:ミストレス・マリア
板倉竜斗 クラスメイト 竜斗 殺意を受け止め、首を刎ねさせた。 015:ミストレス・マリア
静間菅人 クラスメイト 菅人 支給品に恐怖を覚える。 015:消せない炎
桐野ラキ 姉弟 ラキ 同ラインの製品だがアルゴリズムは異なる。 作中では遭遇していない。
桐原千里 責任者 千里 製造元の社長。アドミン権限を有する。 作中では遭遇していない。
仁木天 クラスメイト 両親がアドミン権限を有する。 作中では遭遇していない。

★ 最終状態

【F-3 神社/一日目・深夜】

【女子五番:桐野きらら】
【1:わたし(たち) 2:名前呼び捨て、あなた(たち) 3:みんな】
 [状態]:頚部の損傷(修復中。残り一時間程度で完了)
 [装備]:ワルサーP38(7/8)
 [道具]:支給品一式、ワルサーP38のマガジン
 [思考・状況]
  基本思考:犠牲者を出さないよう立ち回る。
  0:「レプリカント改造コード集」に対する恐怖。
  1:戦闘行為に遭遇した場合、自分に注意を引きつける目的で
    威嚇や発砲等を行うことはありえる。
  2:自身の損傷はいとわないが、変質は拒む。
 [備考欄]
  ※首輪はすでに外れています。
  ※本部のコンピューター上では死亡扱いになっています。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー