新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
日本国召喚 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
日本国召喚 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
メニュー
トップページ
このwikiについて(必読)
編集上の注意(必読)
編集者用相談ページ
管理人からのお知らせ
プラグイン紹介
編集試験、コメントテスト等
あらすじ
世界観
登場国家
登場人物
新世界生物
兵器
用語/地名
更新!
作中歴史年表
小ネタ&考察など
日本国召喚Q&A
公式Twitter質疑応答+@集
初心者向け軍事Q&A
二次創作に関して
有志による質疑応答
Discord
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
新着コメント
2025-11-03
コメント/飛空艦
2025-11-02
コメント/赤竜
コメント/オーガ
2025-11-01
コメント/人類
2025-10-29
コメント/ヤマト型護衛艦
コメント/日本国の政治に多大な影響力を及ぼす男
2025-10-28
コメント/神聖ミリシアル帝国
コメント/古の魔法帝国
コメント/エストシラント空爆
2025-10-18
コメント/カルスライン社
2025-10-16
コメント/シエリア
コメント/重カノン砲(グラ・バルカス帝国)
リンク
くみちゃんとみのろうの部屋
外伝&小話 リンク集
小説家になろう
みのろう氏マイページ
異世界コミック(コミックウォーカー)
異世界コミック(ニコニコ静画)
【公式】日本国召喚/ぽにきゃんBOOKS公式Twitter
ぽにきゃんBOOKS
当WikiTwitter
@wiki
@wikiご利用ガイド
防衛省
防衛省
統合幕僚監部
防衛装備庁
情報本部
防衛監察本部
防衛研究所
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
防衛大学校
防衛医科大学校
陸上自衛隊高等工科学校
海上保安庁
国土交通省
海上保安庁
海上保安大学校
海上保安学校
海洋情報部
採用情報
防衛省
自衛官
国土交通省
海上保安官
入試情報
防衛大学校
防衛医科大学校
陸上自衛隊高等工科学校
海上保安大学校
海上保安学校
ここを編集
管理人への連絡はこちら
wiki内検索 :
and
or
+
お知らせ
◆(お知らせはありません)
◆防衛省・
海上保安庁
広報
本Wikiは防衛省と海上保安庁を応援しています。
更新履歴(クリックで表示)
取得中です。
最近人気のページ
今日
グラ・バルカス帝国
飛空艦
赤竜
二次創作に関して
エルペシオ3
ラグナ
カイザーゴーレム
兵器
オーク
レクマイア
ロウリア王国
パーパルディア皇国
昨日
グラ・バルカス帝国
飛空艦
赤竜
二次創作に関して
エルペシオ3
ラグナ
カイザーゴーレム
兵器
レクマイア
オーク
パーパルディア皇国
ロウリア王国
ここを編集
戦艦
みのろう
氏により登場を明言された戦艦。
日本
にとって大和型以来70数年ぶり、海上
自衛隊
にとって初の戦艦
となる。作者曰く
「名前は既に決まっている」
との事。
ナハナート沖大海戦
で鹵獲した
グラ・バルカス帝国
の戦艦「
グレードアトラスター
」を魔改造する可能性が高いと判明。但し彼女のみの運用ではなく
3隻新造予定
である。
現段階では、「グレードアトラスター改良型」1隻と新造3隻を各護衛隊群に1隻ずつ配備を構想中。
関連項目
兵器
|
日本国
※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
砲艦外交という意味で見た目が戦艦っぽくなる必要があるかもしれない - 名無しさん (2018-05-27 14:41:38)
二次創作では、すでに出てたり、グ帝戦終えた設定で出てたりしてるね - ドリフ提督 (2018-05-29 14:28:09)
ブログで話題に出るあの作品の影響を受けているのか、長射程誘導砲弾ぶっ放せる奴も何隻かあるみたいだな - 名無しさん (2018-06-21 15:43:01)
戦艦が太陽神の使いの大和な気がするのは俺だけだろうか - 名無しさん (2018-07-29 11:50:56)
紺碧の艦隊、旭日の艦隊見てきたけど、もしかして日本武尊(ヤマトタケル)みたいなのになるんじゃね? - 名無しさん (2018-08-18 19:22:44)
ミスリル級魔導戦艦を一回り大きくして主砲を超電磁砲で。 - 名無しさん (2018-09-30 11:49:18)
グ帝の戦艦を鹵獲するのではと思ったけど無虚無虚氏の作品でそんな展開になってたなぁ - 名無しさん (2018-10-20 23:59:55)
実験船の名前もヤマト1だったし推進方式も電磁推進になってほしいね - 名無しさん (2019-07-17 20:08:06)
VLSを沢山載せたアーセナルシップかな - 名無しさん (2019-07-23 19:36:06)
そもそもこれ出るんだろうか?同じ時期のグ帝のエンジン設定も完全に変わってるし - 名無しさん (2019-08-01 21:48:58)
計画通り完成したズムウォルトの連装砲版みたいなのを妄想してみたり - 名無しさん (2019-08-03 22:56:30)
コア魔法の情報と引き換えにパル・キマイラの機関部を貰い、グ帝からGAの主砲と艦首にドリルの空飛ぶ、潜水する戦艦。名前は轟t・・ - 名無しさん (2020-06-04 22:30:53)
ドリル先から冷凍メーサーも出せるようにしないとね - 名無しさん (2020-08-03 19:32:20)
「呉爾羅型戦艦1番艦呉爾羅」だったりして. - 名無しさん (2020-08-03 04:04:33)
最新話でGAが鹵獲されたけど、どんな魔改造を受けるんだろうか - 名無しさん (2020-08-30 00:05:05)
ブログ版最新話でまさかの展開となってきましたねクォレハ……主砲レールガンで対空砲はレーザー火器、しかも原子力艦化まで検討……主砲に関しては、元来の46cm砲の開発技術なんて日本じゃもうロストテクだし、レールガンを選んだのはありっちゃありか? - 名無しさん (2020-09-18 23:25:35)
しかし艦名がカタカナなのはちょっと引っ掛かる。理由は大方予想つくが…… - 名無しさん (2020-09-18 23:27:01)
しかしGA改良型の配備を決める時の政府内はどんな様子なんだろ? - 名無しさん (2020-09-19 01:49:37)
改造派と新造派双方が納得できる形に落ち着いたね - 名無しさん (2020-09-19 10:18:48)
パル・キマイラなどの空中戦艦に対抗するとなると、空中にも撃てる対艦ミサイルか何かしらの武装をするんでしょうね。最強の兵器となると、どうなるのか、楽しみです。 - 名無しさん (2021-06-12 00:02:49)
旧軍式の大和でもなく海自式のやまとでもなく、ヤマト。で、かの世界には戦艦クラスのブツを空に浮かべる技術がある。 - 名無しさん (2021-08-12 10:36:26)
>となると、ティンとくるでしょ、アレよアレ。てことは魔帝は地上ではなく軌道上に復活すんのかな? - 名無しさん (2021-08-12 10:37:32)
やっぱカタカナだし「ヤマト」「ムサシ」「ギンガorアンドロメダ」じゃないだろうな… - 名無しさん (2022-02-18 21:10:40)
3番艦は「シナノ」でしょう……多分。 - 名無しさん (2022-02-27 23:37:21)
名前:
ここを編集
〔最終更新日:2022年02月24日〕
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「戦艦」をウィキ内検索
最終更新:2022年02月24日 13:24