SoyJoyメンバーでしか分からないかもしれなかったりする言葉いっぱい
見つけたり新しくできたら追加してくれよな!!!
そんな書くほどないけどなwwwww
うんたら ― うんたら
非ッッッッッ常に使いやすい言葉
お察し下さいに近い意味を持つ
簡単に説明してみれば何かを説明してるのにこれ以上タイピングするのがめんどくさいうんたら
え ― え
何が起きたか分からないときに使う言葉
俺たちが二次元を愛するように、二次元も俺たちを愛して欲しい ― おれたちがにじげんをあいするように、にじげんもおれたちをあいしてほしい
映画 ランボー(乱暴)で最後の方に主人公である知辺素太郎が放った名言
この世のオタクたちが望むことでもある
さ行
sb学 ― さぶがくー
我がクランのヤリチンさぶらくさんによる女の子の理論
例:イケメンは女の子をペットにできる制度があればいいのに。etc
G3A3 ― ジースリーえーさん-
とうふ「ジースリーえーさん」(キリッ
シュッシューwww ― しゅっしゅー
SpecialForce公式から販売されている「スプレーアイテム」を
オーバーキルの変わりに死体にぶっかけるという煽り方が一時期大流行した。
「シュッシューwww」はその時に誕生したもので
スプレーをぶっかける音から来ている。
「シュッシューwwwシュッシューwww」と複数回繰り返す場合もある。
醤油の発注 ― しょうゆのはっちゅう
魚六で使う言葉。意味はバイクに乗るということ
実際は松任谷由実の守ってあげたいという歌のどっかの空耳
守ってあげたい/松任谷由実
そして何故バイクに乗ることが醤油の発注になったかというのは
コレが原因
※関連→
寿司処魚六
寿司処魚六 ― すしどころうおろく
無料OlineFPSの中の一つであるWarrockの事
何故こうなったかというと魚六が寿司屋みたいな響きなので
ハルビンが寿司処魚六といったため
た行
タカの右下 ― たかのみぎした
大人気オンラインゲームお絵かきの森にて観覧可能
タカ大先生のすばらしい作品です。
ひ ― hi
某有料FPSゲームの挨拶となっている「hi(ハイ)」を略した物。
Sea’s★Aroaがよく使う。
ひろきのパーフェクトダイエット教室 ― ひろきのぱーふぇくとだいえっときょうしつ
かの有名な青い娘のさんすう教室の替え歌
只今
ハルビンが鋭意作詞中
歌い手は
ヴァン
へろ ― へろ
ひに似た言葉、こっちは「Hello」
エロイ人はえろと言う
ペロリ ― ぺろり
フラグ的なシーンをだしたときに使ったりする言葉
詳細は
この動画の3:55辺りに注目するといい
「今ペロった」など「今日も~ペロリいただきました」などの使い方もする。
メーン ― めーん
何か強調したい時に使う。発音を文字で表せばメーン?
使い方 てめぇ〇〇さんディスってんのかメーン?wwwwww
ブルってんのかメーン?wwwwwwww
英数字
K. ― けーどっと
堵艦からはじまったCNの頭につける文字
Kは「きちがい」や「きぬこし」の略という噂もあるが
その真相やいかに......
Noob硬度 - ぬーぶこうど
相手の硬さの単位
この場合Noobが入っているため硬くて弱いヤツのことを指す
Oline ― おらいん
寿司処魚六で名前を決めるとき
ハルビンが本当はCStrikeOnlineをCStlikeOlineと間違え付けてしまったからこうなった
以後OnlineをOlineと一部の人は読むようになった
「」 ― 発音もクソもない
最終更新:2011年05月03日 02:19