竜騎将ディライダロス

「竜騎将ディライダロス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

竜騎将ディライダロス - (2009/04/25 (土) 11:36:37) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***英名:The Dino Cavalry Diridalus  レアリティ:M 絵師:[[浅川圭司]] 番号:BS03-011 収録:覇者の閃光  コスト:7 軽減:3 シンボル:赤 系統:[[竜人]]・[[地竜]] 種類:スピリット  1-LV1:5000  2-LV2:6000 -LV1-2:『このスピリットのアタック時』   BP2000以下のスピリット1体を破壊できる。 -LV2:『自分のアタックステップ』   コア1個だけを置いている自分のスピリットすべてをBP+2000する。  -フレーバー   まさかヤツが最前線にまで出張ってくるとは・・・・・・。   竜人ども、本気で本気のようだ。   今度の戦、まさかの大逆転があるかもな。 ---- ***備考/性能 -破壊効果:BP2000以下/攻撃トリガー --同一効果:BS02-赤S:[[ツヴァイ・ハウル]]   重コストな割りに早熟でBP最大値の乏しいアタッカー。   破壊効果を持つものの、自身がアタックを実行せねばならず、BPが低めな為、   苦労して召喚したこのカードもあっさり返り討ちになりかねない。   BP6000という数値はBS01-緑S:[[ヘラクレス・ジオ]]やBS02-白S:[[盾精ラングリーズ]]、   BS01-紫S:[[デス・ハーデス]]など、中堅クラスのスピリットで簡単に受け止められてしまう。   ましてや、重コストのディライダロスを自分が召喚できる頃には相手もソレ相応な戦力が整っているはずなので   相殺すら狙えず、一方的に破壊される可能性が高い。 -味方全体パンプ/1コア/ハードアタッカー:BP+2000 --シナジー:爆炎の流星-赤S:[[ドラグノ偵察兵]]/BS01-赤S:[[チャクラムバット]]/[[ナイフ投げのジャグリーン]]   利点として一つ考えられるのはディライダロスの召喚にコアを大量消費したターンでも   少ないコアでBP高めのアタッカーを用意できるという点が挙げられる。   また、ディライダロスの効果を受ける為には2コア以上載せてはいけないため、LVアップによるBPアップを望めない。   更にディライダロスが召喚できる頃には相手の戦力も整っているはずなので半端な攻撃力では   相手の防衛ラインを突破するのは難しくなっているはず。      そこで必要となってくるのが1コアでも単体でアタック時のBPが高いカードの登用。   偵察兵は自身もBP+2000を持っているため、1コアの状態でBP6000になる。チャクラムならば7000。   これらを併用することで攻撃の手を緩めずに戦うことが出来るだろう。         また、実用性を考慮するならば、このカードを採用する場合、赤単で組むことが必須要項となる。 -シナジー:BS01-赤M:[[フレイムテンペスト]]:全体破壊/BP3000以下   ディライダロスの効果を受けたスピリットは自分のアタックステップ中、常にBP2000アップした状態にある。   つまり、元のBPが2000以上であれば4000オーバーとなり、テンペストの破壊効果に耐えることが出来る   これによって味方の被害を少なくテンペストを発動することが可能。 ---- ***公式Q&A/ルール ---- ***エピソード/キャラクター ---- &link_edit(text=ここを編集) [[覇者の閃光]]へ戻る        
***英名:The Dino Cavalry Diridalus  レアリティ:M 絵師:[[浅川圭司]] 番号:BS03-011 収録:覇者の閃光  コスト:7 軽減:3 シンボル:赤 系統:[[竜人]]・[[地竜]] 種類:スピリット  1-LV1:5000  2-LV2:6000 -LV1-2:『このスピリットのアタック時』   BP2000以下のスピリット1体を破壊できる。 -LV2:『自分のアタックステップ』   コア1個だけを置いている自分のスピリットすべてをBP+2000する。  -フレーバー   まさかヤツが最前線にまで出張ってくるとは・・・・・・。   竜人ども、本気で本気のようだ。   今度の戦、まさかの大逆転があるかもな。 ---- ***備考/性能 -破壊効果:BP2000以下/攻撃トリガー --同一効果:BS02-赤S:[[ツヴァイ・ハウル]]   重コストな割りに早熟でBP最大値の乏しいアタッカー。   破壊効果を持つものの、自身がアタックを実行せねばならず、BPが低めな為、   苦労して召喚したこのカードもあっさり返り討ちになりかねない。   BP6000という数値はBS01-緑S:[[ヘラクレス・ジオ]]やBS02-白S:[[盾精ラングリーズ]]、   BS01-紫S:[[デス・ハーデス]]など、中堅クラスのスピリットで簡単に受け止められてしまう。   ましてや、重コストのディライダロスを自分が召喚できる頃には相手もソレ相応な戦力が整っているはずなので   相殺すら狙えず、一方的に破壊される可能性が高い。   ただし、コレ一体の攻撃でブロッカー二体分の人員を相手にできるので数で押して攻め切る場合には   特攻前提で活用でききるチャンスはある。 -味方全体パンプ/1コア/ハードアタッカー:BP+2000 --シナジー:爆炎の流星-赤S:[[ドラグノ偵察兵]]/BS01-赤S:[[チャクラムバット]]/[[ナイフ投げのジャグリーン]]   利点として一つ考えられるのはディライダロスの召喚にコアを大量消費したターンでも   少ないコアでBP高めのアタッカーを用意できるという点が挙げられる。   また、ディライダロスの効果を受ける為には2コア以上載せてはいけないため、LVアップによるBPアップを望めない。   更にディライダロスが召喚できる頃には相手の戦力も整っているはずなので半端な攻撃力では   相手の防衛ラインを突破するのは難しくなっているはず。      そこで必要となってくるのが1コアでも単体でアタック時のBPが高いカードの登用。   偵察兵は自身もBP+2000を持っているため、1コアの状態でBP6000になる。チャクラムならば7000。   これらを併用することで攻撃の手を緩めずに戦うことが出来るだろう。         また、実用性を考慮するならば、このカードを採用する場合、赤単で組むことが必須要項となる。 -シナジー:BS01-赤M:[[フレイムテンペスト]]:全体破壊/BP3000以下   ディライダロスの効果を受けたスピリットは自分のアタックステップ中、常にBP2000アップした状態にある。   つまり、元のBPが2000以上であれば4000オーバーとなり、テンペストの破壊効果に耐えることが出来る   これによって味方の被害を少なくテンペストを発動することが可能。 ---- ***公式Q&A/ルール ---- ***エピソード/キャラクター ---- &link_edit(text=ここを編集) [[覇者の閃光]]へ戻る        

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: