「蒼嵐の勇者皇カイオー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
追加された行は青色になります。
削除された行は赤色になります。
***英名:The Storm Emperor Coyo - レアリティ:R 絵師:[[弘司]] 番号:BS09-054 収録:ブースター09-超星 + レアリティ:R 絵師:[[弘司]] 番号:BS09-054 コスト:6 軽減:青2/緑2 シンボル:青/緑 系統:[[獣頭]]・[[勇傑]] 種類:スピリット 1-LV1: 4000 3-LV2: 9000 6-LV3:10000 -//1-LV1:4000(検索ヒット用/隠し文字列) -//3-LV2:9000(検索ヒット用/隠し文字列) --『転召:コスト3以上/ボイド』 - 召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のボイドに置かなければならない。 +>『転召:コスト3以上/ボイド』 +召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のボイドに置かなければならない。 +>LV2-3:『強襲:1/このスピリットのアタック時』 +このスピリットは、ターン中に1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。 +>フレーバー +なぜこの人は競技会に参加しなかったのでありましょうか? +出ていればとんでもない成績で優勝していたでしょう。 +---- +***備考/性能 +>強襲持ち/ボイド転召持ち/3コスト転召持ち/カード名:「勇者」 +>参照:[[天斧の勇者カイオー]] +勇者カイオーの進化系。六勇者の中では唯一新スキルを所持していないため地味なデザインではあるが、 +強襲持ちとしては初のダブルシンボルで1ターンに最大4点のライフを削れる可能性がある。 +強襲とダブルシンボルが直接にシナジーを持つため、バージョンアップには新スキルを必要としなかったようだ。 --LV2-3:『強襲:1/このスピリットのアタック時』 - このスピリットは、ターン中に1回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。 --フレーバー - なぜこの人は競技会に参加しなかったのでありましょうか? - 出ていればとんでもない成績で優勝していたでしょう。 ---- -***備考/性能 --強襲持ち/3コスト転召持ち ---参照:[[強襲]]/[[転召]]/[[天斧の勇者カイオー]] ---シナジー:[[インビジブルクローク]] - 勇者カイオーの進化系。六勇者の中では唯一新スキルを所持していないため地味なデザインではあるが、 - 強襲持ちとしては初のダブルシンボルで1ターンに最大4点のライフを削れる可能性がある。 - 強襲とダブルシンボルが直接にシナジーを持つため、バージョンアップには新スキルを必要としなかったようだ。 - クロークを用いることで4打点の成功率も飛躍的に高まる。 +***収録/再録 +ブースター09:超星 + ---- ***公式Q&A/ルール +>更新:101227/Q1-4 + +>Q.1 【転召】ってなに? +>A.1 参照:[[転召]] + +>Q.2 【強襲】の効果がよくわからないんだけど? +>A.2 参照:[[強襲]] + +>Q.3 シンボルが2つあるんだけど、どういうこと? +>A.3 参照:[[ダブルシンボル]] + +>Q.4 このスピリットに[[ダブルハート]]を使ったら、追加されるシンボルは何色になるの? +>A.4 このスピリットが持つシンボルは、「青」のシンボルと「緑」のシンボルが1つずつですので、「青」か「緑」どちらか選んだ方の色のシンボル1つを追加します。 ---- ***エピソード/キャラクター +>進化前:[[天斧の勇者カイオー]] + ---- &link_edit(text=ここを編集) -[[BS09-緑]]へ戻る -[[BS09-青]]へ戻る +