『三戦無双』の次作としては三戦板にスレが立てられた仮想アクションゲーム。
==作品解説==
三戦板の企画として一部で盛り上がった『三戦無双?』の第二作。三戦無双が中国マップで武将数が多い、「三国無双」をモチーフにした作品であるのに対し、2では日本の戦国時代を舞台にしたアクションゲーム「戦国無双」をモチーフにしている。
三戦板の企画として一部で盛り上がった『三戦無双?』の第二作。三戦無双が中国マップで武将数が多い、「三国無双」をモチーフにした作品であるのに対し、2では日本の戦国時代を舞台にしたアクションゲーム「戦国無双」をモチーフにしている。
==時代設定==
2002.12~2006.5
(中心は2005~2006)
2002.12~2006.5
(中心は2005~2006)
主要戦(暫定)
2002 自治新党の戦い 学徒軍VS損権孔明連合軍
2003 将星録の乱 新党軍VSロコ家・戯曲連合
自治新党革命戦 ムコーニン軍VS旧自治連盟
2004 無双厨の乱 討伐軍VS無双厨軍
2005 ラモスの戦い 可児軍VS魔玉軍
金の乱 雷音軍VS金軍
ロコ家反逆 新党軍VSロコ家
愚痴新党決戦 日和見軍VS張春華軍
2006 三戦春の陣 反春華同盟VS張春華軍
2003 将星録の乱 新党軍VSロコ家・戯曲連合
自治新党革命戦 ムコーニン軍VS旧自治連盟
2004 無双厨の乱 討伐軍VS無双厨軍
2005 ラモスの戦い 可児軍VS魔玉軍
金の乱 雷音軍VS金軍
ロコ家反逆 新党軍VSロコ家
愚痴新党決戦 日和見軍VS張春華軍
2006 三戦春の陣 反春華同盟VS張春華軍
==主要なキャラ==
=== 『三戦無双2』PC(プレイヤーキャラ) ===
; ひょーりみ
: 武器:爆弾
: 作品の主人公的存在。幼少から可児に仕え、その戦術を学んだ。弟分として付き従い可児の絶大な信頼を得る。
可児の病死後一族の丁児、可児坊、さらに客将蕎序と争うが勝利し、可児家を一つにまとめる。
その後宿敵魔玉と戦い、友誼を結んでいき三戦を縦横無尽に駆け抜け仲間を増やしていき、ついに最強の敵・張春華と戦うことになる。
特殊技は爆弾投げ、爆弾設置でボンバーマンのように戦うことが出来る。いつも明るく楽しく戦っているが、
可児家を任された彼は徐々に大人へと成長していく。
=== 『三戦無双2』PC(プレイヤーキャラ) ===
; ひょーりみ
: 武器:爆弾
: 作品の主人公的存在。幼少から可児に仕え、その戦術を学んだ。弟分として付き従い可児の絶大な信頼を得る。
可児の病死後一族の丁児、可児坊、さらに客将蕎序と争うが勝利し、可児家を一つにまとめる。
その後宿敵魔玉と戦い、友誼を結んでいき三戦を縦横無尽に駆け抜け仲間を増やしていき、ついに最強の敵・張春華と戦うことになる。
特殊技は爆弾投げ、爆弾設置でボンバーマンのように戦うことが出来る。いつも明るく楽しく戦っているが、
可児家を任された彼は徐々に大人へと成長していく。
; ムコーニン
: 武器:槍
: 自治新党の革命児と呼ばれた暴れん坊。学徒出陣を師として尊敬しており、自治新党を三戦一巨大な勢力にしようと戦う。
一度は三戦最強とまでいわれたムコー騎馬軍団だが、時が進むにつれて天下の情勢が変化し、次々と現れる強敵に一時は騎馬軍団解散までもつれ込む。
しかし失意の中、師・学徒が日和見、張春華にいいように使われている姿を見たムコーニンは一念発起し、ついに動き出す。
特殊技は馬呼びと槍を突き出して突出するダッシュ突き。かつての名声を誇った自治新党を奪い返すべく、新・自治新党との戦いを決心した稀代の猛将。
言葉は汚いが、三戦を学徒のものにするため一生懸命頑張る。リーチが長く、攻撃に隙が無いので初心者用キャラとなっている。
: 武器:槍
: 自治新党の革命児と呼ばれた暴れん坊。学徒出陣を師として尊敬しており、自治新党を三戦一巨大な勢力にしようと戦う。
一度は三戦最強とまでいわれたムコー騎馬軍団だが、時が進むにつれて天下の情勢が変化し、次々と現れる強敵に一時は騎馬軍団解散までもつれ込む。
しかし失意の中、師・学徒が日和見、張春華にいいように使われている姿を見たムコーニンは一念発起し、ついに動き出す。
特殊技は馬呼びと槍を突き出して突出するダッシュ突き。かつての名声を誇った自治新党を奪い返すべく、新・自治新党との戦いを決心した稀代の猛将。
言葉は汚いが、三戦を学徒のものにするため一生懸命頑張る。リーチが長く、攻撃に隙が無いので初心者用キャラとなっている。
; 学徒出陣?
: 武器:手甲
: 三戦最大勢力の自治新党の祖。自らの覇道のため最強軍団を率いて三戦のみならず世界を制覇しようとしている。
しかし三戦内にはまだ学徒に従わない不埒者が多く存在し、学徒は言葉で言っても無用とばかりに彼らを撃破していくことになる。
因縁の損権家、裏切りのロコ家、新鋭可児家、アングラの佐倉家など強敵を打ち破った先に待つものは・・・?
特殊技は名乗りとパワーを活かした特殊投げ。自らが作る覇道にしか興味がなく、逆らう者はとにかくねじ伏せる力の持ち主。
攻撃力は全キャラ中最強となっている。さらに名乗りで無双を溜められるので手が付けられない強さを誇る。
: 武器:手甲
: 三戦最大勢力の自治新党の祖。自らの覇道のため最強軍団を率いて三戦のみならず世界を制覇しようとしている。
しかし三戦内にはまだ学徒に従わない不埒者が多く存在し、学徒は言葉で言っても無用とばかりに彼らを撃破していくことになる。
因縁の損権家、裏切りのロコ家、新鋭可児家、アングラの佐倉家など強敵を打ち破った先に待つものは・・・?
特殊技は名乗りとパワーを活かした特殊投げ。自らが作る覇道にしか興味がなく、逆らう者はとにかくねじ伏せる力の持ち主。
攻撃力は全キャラ中最強となっている。さらに名乗りで無双を溜められるので手が付けられない強さを誇る。
; 朝倉渦中?
: 武器:刀
: ムコーニンの軍師。荒れ行く三戦を憂慮し、自らムコーニンを君主に選び彼を全力で補佐する。
盟友ぷらっとや様々な敵との出会い、そして渦中の尽力もあって三戦は幾多の戦いを経て平和になっていくが、そこに我道を引くムコーニン。
渦中はいよいよ自ら決断しなくてはいけないところまできていた。
特殊技は抜き身で大ダメージを与える一閃と受け返し。冷静沈着で学徒家では珍しい丁寧な口調の人物。能力値にむらがなく、使いやすいキャラクター。
: 武器:刀
: ムコーニンの軍師。荒れ行く三戦を憂慮し、自らムコーニンを君主に選び彼を全力で補佐する。
盟友ぷらっとや様々な敵との出会い、そして渦中の尽力もあって三戦は幾多の戦いを経て平和になっていくが、そこに我道を引くムコーニン。
渦中はいよいよ自ら決断しなくてはいけないところまできていた。
特殊技は抜き身で大ダメージを与える一閃と受け返し。冷静沈着で学徒家では珍しい丁寧な口調の人物。能力値にむらがなく、使いやすいキャラクター。
; 魔玉
: 武器:鉄球
: 宿敵可児家と凌ぎを削る三戦の雄。魔玉八将といわれる最強軍団を率い、武力のみで勢力を拡大したまさに無双の男。
しかし歴戦のライバル可児、さらに新勢力雷音には何度も苦汁を飲まされることになる。奴らを倒すにはどうすればいいのか、
魔玉は今までの力攻め以外の方法探しを考える。そして彼らの戦いは後に三戦全体を巻き込む戦いへと発展していく。
特殊技は特殊投げと鉄壁。何をくらっても動じないその防御力は全キャラ中トップ。そこに鉄壁を加え、力で押し通すキャラになっている。
鉄壁中は超強力技の特殊投げを邪魔されない。
: 武器:鉄球
: 宿敵可児家と凌ぎを削る三戦の雄。魔玉八将といわれる最強軍団を率い、武力のみで勢力を拡大したまさに無双の男。
しかし歴戦のライバル可児、さらに新勢力雷音には何度も苦汁を飲まされることになる。奴らを倒すにはどうすればいいのか、
魔玉は今までの力攻め以外の方法探しを考える。そして彼らの戦いは後に三戦全体を巻き込む戦いへと発展していく。
特殊技は特殊投げと鉄壁。何をくらっても動じないその防御力は全キャラ中トップ。そこに鉄壁を加え、力で押し通すキャラになっている。
鉄壁中は超強力技の特殊投げを邪魔されない。
; 色部?
: 武器:扇子
: ムコーニンに惚れ込んだ女性。風貌は気弱な女性だが、その姿と裏腹にやることがえぐい。
己の欲望を満たすためにはどんなことでもする謀略家で、影でムコーニンを手中にするため邪魔者を排除する。
そんな中、魔玉軍との戦いの中、桜龍紫玉と出会う。
: 武器:扇子
: ムコーニンに惚れ込んだ女性。風貌は気弱な女性だが、その姿と裏腹にやることがえぐい。
己の欲望を満たすためにはどんなことでもする謀略家で、影でムコーニンを手中にするため邪魔者を排除する。
そんな中、魔玉軍との戦いの中、桜龍紫玉と出会う。
; 可児
: 武器:剣と銃
: 自治新党が最も恐れたといわれる三傑の一角。彗星の如く現われ疾風怒濤の勢いで瞬く間に諸国を統一していくカリスマ。
特に一族の猛将丁児、可児坊を二大巨頭とした戦は連戦無敗。ひょーりみ、可児隙ら多士済々の活躍もあり、ついには自治新党を我が物にする。
しかしそこに現れたのは最強のライバル・魔玉であった。
特殊技は挑発、銃連射。ライバルの魔玉と違って身軽に動き手数で攻めるタイプ。敵を豪快に笑うその姿は魔玉と比べてもひけをとらない。
しかし魔玉家以上のわがまま家臣に悩まされる一面もある。
: 武器:剣と銃
: 自治新党が最も恐れたといわれる三傑の一角。彗星の如く現われ疾風怒濤の勢いで瞬く間に諸国を統一していくカリスマ。
特に一族の猛将丁児、可児坊を二大巨頭とした戦は連戦無敗。ひょーりみ、可児隙ら多士済々の活躍もあり、ついには自治新党を我が物にする。
しかしそこに現れたのは最強のライバル・魔玉であった。
特殊技は挑発、銃連射。ライバルの魔玉と違って身軽に動き手数で攻めるタイプ。敵を豪快に笑うその姿は魔玉と比べてもひけをとらない。
しかし魔玉家以上のわがまま家臣に悩まされる一面もある。
; 桜龍紫玉?
: 武器:暗器
: 魔玉を支える魔玉家の女将軍。1とは違い、魔玉の恋仲ではない。魔玉家の主力として妖艶に、そして時にお茶目に戦う。
熱しやすい性格で挑発にすぐ乗るのも特徴。特に可児家には丁児、まあc、可児坊、ひょーりみといった自分を馬鹿にした男共が揃っている。
全ての男を自らに屈服させる快感を覚えた彼女はついにその牙を主君・魔玉へ向ける・・・。
特殊技は罠設置、罠爆破。誘い出して罠に嵌めるという彼女らしい技になっている。危険思想の女性で、戦うごとに自分の欲求と本能に気付いていく。
非常にエロチックな身体をしており、男を攻めるのが好きという超ドSキャラである。
: 武器:暗器
: 魔玉を支える魔玉家の女将軍。1とは違い、魔玉の恋仲ではない。魔玉家の主力として妖艶に、そして時にお茶目に戦う。
熱しやすい性格で挑発にすぐ乗るのも特徴。特に可児家には丁児、まあc、可児坊、ひょーりみといった自分を馬鹿にした男共が揃っている。
全ての男を自らに屈服させる快感を覚えた彼女はついにその牙を主君・魔玉へ向ける・・・。
特殊技は罠設置、罠爆破。誘い出して罠に嵌めるという彼女らしい技になっている。危険思想の女性で、戦うごとに自分の欲求と本能に気付いていく。
非常にエロチックな身体をしており、男を攻めるのが好きという超ドSキャラである。
; 魔玉麗?
: 武器:クナイ
: 魔玉家に仕える誠実無比の女忍者。魔玉家八将に数えられるほどの実力の持ち主で、魔玉のために全てを投げ打って奮闘する。
永井家討伐の際、主君を見捨てた影という忍者に出会い、自分が主君に恵まれていることを知る。
しかし魔玉家の中には主君へ謀反の爪を突きつけようとしている愚か者が大勢いたのであった・・・
特殊技は忍術と分身の術。三種類の攻撃忍術を扱い、分身の術で手数を増やす。移動力は全キャラ中トップ。
さらに攻撃スピード、瞬発力もトップクラスでトリッキーな攻撃が出来るようになっている。妖艶なキャラが多い女性キャラの中では珍しい誠実な女性。
: 武器:クナイ
: 魔玉家に仕える誠実無比の女忍者。魔玉家八将に数えられるほどの実力の持ち主で、魔玉のために全てを投げ打って奮闘する。
永井家討伐の際、主君を見捨てた影という忍者に出会い、自分が主君に恵まれていることを知る。
しかし魔玉家の中には主君へ謀反の爪を突きつけようとしている愚か者が大勢いたのであった・・・
特殊技は忍術と分身の術。三種類の攻撃忍術を扱い、分身の術で手数を増やす。移動力は全キャラ中トップ。
さらに攻撃スピード、瞬発力もトップクラスでトリッキーな攻撃が出来るようになっている。妖艶なキャラが多い女性キャラの中では珍しい誠実な女性。
; 損権厨房
: 武器:大刀
: 自治新党を征服し、自らの帝国を作ろうと画策する強欲将軍。孔明と結んで三戦を自らの国の礎にするべく学徒出陣と戦う。
エノキという強力な軍師をつけた損権は各国の野心家を次々と降し、ついには自治新党を手中にする。
しかし強欲で手に入れた天下はそう続かないものであった。
特殊技は金のなる木。
: 武器:大刀
: 自治新党を征服し、自らの帝国を作ろうと画策する強欲将軍。孔明と結んで三戦を自らの国の礎にするべく学徒出陣と戦う。
エノキという強力な軍師をつけた損権は各国の野心家を次々と降し、ついには自治新党を手中にする。
しかし強欲で手に入れた天下はそう続かないものであった。
特殊技は金のなる木。
; ぷらっと
: 武器:杖
: 三戦を放浪する風采の上がらない男。常に落ち着いた口調で時に人をくったような発言をする。
最初ムコーニンに惚れ込み、朝倉渦中を盟友として新党軍へつくも、彼ら亡き後没落する新党に愛想を尽かし放浪。
そして魔玉家で魔玉、可児家でひょーりみ、中常寺うんこと出会い友情を結ぶ。
そして彼らを四苦八苦して団結させた後、待っていたのは三戦破壊を目論む佐倉広夢と故郷・新党を乗っ取った張春華であった。
特殊技は自己評価と過大評価。評価人として味方を元気付ける過大評価は能力が低い者でも一定時間強力にすることが出来る。
自己評価では自分を強化することで質の高い攻撃が可能になる。放浪人らしく旅装で格好も言葉遣いも気にしないが、故郷には妻と子供がいるらしい。
: 武器:杖
: 三戦を放浪する風采の上がらない男。常に落ち着いた口調で時に人をくったような発言をする。
最初ムコーニンに惚れ込み、朝倉渦中を盟友として新党軍へつくも、彼ら亡き後没落する新党に愛想を尽かし放浪。
そして魔玉家で魔玉、可児家でひょーりみ、中常寺うんこと出会い友情を結ぶ。
そして彼らを四苦八苦して団結させた後、待っていたのは三戦破壊を目論む佐倉広夢と故郷・新党を乗っ取った張春華であった。
特殊技は自己評価と過大評価。評価人として味方を元気付ける過大評価は能力が低い者でも一定時間強力にすることが出来る。
自己評価では自分を強化することで質の高い攻撃が可能になる。放浪人らしく旅装で格好も言葉遣いも気にしないが、故郷には妻と子供がいるらしい。
; 雪
: 武器:護符
: 可児家に仕える女性。主に可児の身辺を補佐する仕事をしていたが、その才量を可児に見抜かれて戦場へと出ることになっていく。
敵をも見惚れさせる風貌と、我が儘な可児家の面子を自分流に引っ張っていく姿に可児は徐々に惚れていく。
雪も自分を信頼してくれる可児のため懸命に戦うが、輔漢帝国皇帝蕎序との出会いが二人を引き裂いていくことになる。
特殊技は護符障壁と金縛り。色白銀髪、着物姿はどこか雪女を思い出させる美しさ。氷属性攻撃や金縛りで敵の動きを封じ込め戦う。
可児家は暴れん坊の可児坊、ひょーりみ、まあcなどが揃っているが雪はマイペースに彼らを引っ張っていく。
: 武器:護符
: 可児家に仕える女性。主に可児の身辺を補佐する仕事をしていたが、その才量を可児に見抜かれて戦場へと出ることになっていく。
敵をも見惚れさせる風貌と、我が儘な可児家の面子を自分流に引っ張っていく姿に可児は徐々に惚れていく。
雪も自分を信頼してくれる可児のため懸命に戦うが、輔漢帝国皇帝蕎序との出会いが二人を引き裂いていくことになる。
特殊技は護符障壁と金縛り。色白銀髪、着物姿はどこか雪女を思い出させる美しさ。氷属性攻撃や金縛りで敵の動きを封じ込め戦う。
可児家は暴れん坊の可児坊、ひょーりみ、まあcなどが揃っているが雪はマイペースに彼らを引っ張っていく。
; 金宰陽
: 武器:剣・蹴鞠
: 非常に傲慢で傍若無人な男。かつて双子の弟である蕎序が建国した輔漢帝国で贅沢三昧の生活を送っていたが、政務を怠り、可児・魔玉に攻められ国は破綻。
今まで味わったことのないほどの屈辱を味わった。可児家の客将となっていた弟は殺され、彼は復讐を遂げる勇気もなく雷家に逃げ込む。
そして彼はまた国を乗っ取る最大のチャンスを手に入れるのであった。
特殊技は媚び売りと挑発。前作の登場キャラクター・蕎序の兄キャラである。
自らを頂点にしたいという学徒や損権に似た思想を抱いているがこちらはかなりの小人物で実力がないのにも関わらず弱者には傲慢不遜で強者には媚び、漁夫の利を得ようとしている。
その性格を表した媚び売りは敵にしばらく攻撃させないといった自己防衛の技である。
: 武器:剣・蹴鞠
: 非常に傲慢で傍若無人な男。かつて双子の弟である蕎序が建国した輔漢帝国で贅沢三昧の生活を送っていたが、政務を怠り、可児・魔玉に攻められ国は破綻。
今まで味わったことのないほどの屈辱を味わった。可児家の客将となっていた弟は殺され、彼は復讐を遂げる勇気もなく雷家に逃げ込む。
そして彼はまた国を乗っ取る最大のチャンスを手に入れるのであった。
特殊技は媚び売りと挑発。前作の登場キャラクター・蕎序の兄キャラである。
自らを頂点にしたいという学徒や損権に似た思想を抱いているがこちらはかなりの小人物で実力がないのにも関わらず弱者には傲慢不遜で強者には媚び、漁夫の利を得ようとしている。
その性格を表した媚び売りは敵にしばらく攻撃させないといった自己防衛の技である。
; 小魔玉
: 武器:剣・本
: 魔玉家の軍師で魔玉八将筆頭である。問題児の多い魔玉家でも魔玉が最も信頼している男で、飄々としていつも笑顔な姿からは感じられないほどの能力を秘めている。
かなり多忙でいつも書類を持ち歩いているがいつからか敵にぶつけるようになった。魔玉のために強敵可児家を破るべく策を考える。
特殊技は援護射撃と属性範囲攻撃。本を読みながら攻撃をしたりする個性派キャラ。
見た目のかっこよさとは別にエッチな本を読んで鼻血で攻撃するなどギャグに富んだ攻撃をする。
: 武器:剣・本
: 魔玉家の軍師で魔玉八将筆頭である。問題児の多い魔玉家でも魔玉が最も信頼している男で、飄々としていつも笑顔な姿からは感じられないほどの能力を秘めている。
かなり多忙でいつも書類を持ち歩いているがいつからか敵にぶつけるようになった。魔玉のために強敵可児家を破るべく策を考える。
特殊技は援護射撃と属性範囲攻撃。本を読みながら攻撃をしたりする個性派キャラ。
見た目のかっこよさとは別にエッチな本を読んで鼻血で攻撃するなどギャグに富んだ攻撃をする。
; 雷音?
: 武器:雷刀
: 三戦最強女将軍。真面目で剛直な軽鎧を着込んだ麗人である。
昔は気の荒い賊まがいの女性であったが、三戦王朝への忠義に応えるべく改心し、廃れゆく新党を復興し、可児、魔玉といった強敵を相手に戦う。
自治四相といった名将や自分を尊敬する張春華など可児家、魔玉家に劣らない戦力を持つ。また彼女自身の強さも可児・魔玉に並ぶほどである。
しかし彼女の美点であり、弱点でもある情の深さが、家臣が反対したのにも関わらず、魔玉にやられ落ち延びた金宰陽を救うことになり、波乱を呼ぶことになる。
特殊技は雷召喚と武器強化。武器強化で強化した攻撃の強さは半端ない。攻撃属性に雷があるため攻撃力よりも多くダメージを与えることが出来る。
口調は男らしいが、時に女らしい姿を見せることもある。そのため家臣の888に戯れでからかわれたりする。要はツンデレ。
: 武器:雷刀
: 三戦最強女将軍。真面目で剛直な軽鎧を着込んだ麗人である。
昔は気の荒い賊まがいの女性であったが、三戦王朝への忠義に応えるべく改心し、廃れゆく新党を復興し、可児、魔玉といった強敵を相手に戦う。
自治四相といった名将や自分を尊敬する張春華など可児家、魔玉家に劣らない戦力を持つ。また彼女自身の強さも可児・魔玉に並ぶほどである。
しかし彼女の美点であり、弱点でもある情の深さが、家臣が反対したのにも関わらず、魔玉にやられ落ち延びた金宰陽を救うことになり、波乱を呼ぶことになる。
特殊技は雷召喚と武器強化。武器強化で強化した攻撃の強さは半端ない。攻撃属性に雷があるため攻撃力よりも多くダメージを与えることが出来る。
口調は男らしいが、時に女らしい姿を見せることもある。そのため家臣の888に戯れでからかわれたりする。要はツンデレ。
; ビジオタ?
: 武器:羽扇
: 雷音の片腕であり、自治四相の一角でもある青年。雷音と同じく三戦の現状を憂慮し、同じ意志を持った四人と共に雷音を補佐する。
主君を助け、助けられ、いつしか三大勢力にまで発展した雷家だが主君雷音は危険人物金宰陽の涙の投降を受け入れてしまう。
そしてついに可児、魔玉と戦いながらずっと監視していた金が動き出すのをビジオタは見逃さなかった。
特殊技は伏兵と能力増強。特殊技タイプであり、能力が上がれば能力増強で常に攻撃力2倍状態で戦える。
さらに伏兵はレベルが上がるごとに強力な兵士を召喚でき、攻撃防御など指示をすることもできる。
雷音に随身しており、正義感が強く、金のような人物が許せない。
: 武器:羽扇
: 雷音の片腕であり、自治四相の一角でもある青年。雷音と同じく三戦の現状を憂慮し、同じ意志を持った四人と共に雷音を補佐する。
主君を助け、助けられ、いつしか三大勢力にまで発展した雷家だが主君雷音は危険人物金宰陽の涙の投降を受け入れてしまう。
そしてついに可児、魔玉と戦いながらずっと監視していた金が動き出すのをビジオタは見逃さなかった。
特殊技は伏兵と能力増強。特殊技タイプであり、能力が上がれば能力増強で常に攻撃力2倍状態で戦える。
さらに伏兵はレベルが上がるごとに強力な兵士を召喚でき、攻撃防御など指示をすることもできる。
雷音に随身しており、正義感が強く、金のような人物が許せない。
; 張春華
: 武器:チャクラム・糸
: 学徒出陣の身の回りの世話をしている女性。噂だと両性具有、また男性が姿を女性に変えているものだとも言われている。
学徒の世話をしつつ、春華は次第にその覇道に興味を示していく。どうせなら私のものにしてみよう、最初はそんな何気ない考えからであった。
学徒を廃し、新党を奪ってみるとそこに見えた三戦の惨状。春華は自らが立たされた状況を理解し、三戦を破壊しようとする者たちへ制裁を加えるべく立つ。
特殊技は分身の術と変化の術。変化の術では学徒や魔玉といった強力キャラの他にも、NPCキャラに化けることも可能。
自由奔放で天真爛漫に見えるがその実、常に計算し、時にダークになったり、興奮したりするなど意外な一面も見せる。
特殊技を見ればわかるとおり、いたずら好きで佐倉は常に春華にからかわれている。
: 武器:チャクラム・糸
: 学徒出陣の身の回りの世話をしている女性。噂だと両性具有、また男性が姿を女性に変えているものだとも言われている。
学徒の世話をしつつ、春華は次第にその覇道に興味を示していく。どうせなら私のものにしてみよう、最初はそんな何気ない考えからであった。
学徒を廃し、新党を奪ってみるとそこに見えた三戦の惨状。春華は自らが立たされた状況を理解し、三戦を破壊しようとする者たちへ制裁を加えるべく立つ。
特殊技は分身の術と変化の術。変化の術では学徒や魔玉といった強力キャラの他にも、NPCキャラに化けることも可能。
自由奔放で天真爛漫に見えるがその実、常に計算し、時にダークになったり、興奮したりするなど意外な一面も見せる。
特殊技を見ればわかるとおり、いたずら好きで佐倉は常に春華にからかわれている。
; 佐倉広夢
: 武器:触手
: 自らを受け入れない三戦に復讐すべく三戦を破壊し、全てを混沌に陥れようとしている残虐非道の男。
金宰陽と似た思想を持っているが、佐倉に自分の国を持ったり、金持ちになったりなどの野望はない。
そのため金宰陽でさえ利用してしまうほど手段を選ばない。ただ自らが満足するまで三戦を破壊すること、特に張春華の新党には尋常ではない恨みを持っている。
攻撃は中がどうなっているかわからない服の手の袖から無数の触手を使って攻撃する。締め付けたり、縛ったり、叩いたり様々な攻撃を出来るが非常に気味が悪い。
佐倉自身も美少年だが、髪が目元まで隠れ、顔が青白いため不気味なキャラに見える。陰険で常に余裕ぶり、人を馬鹿にした態度を取る。
: 武器:触手
: 自らを受け入れない三戦に復讐すべく三戦を破壊し、全てを混沌に陥れようとしている残虐非道の男。
金宰陽と似た思想を持っているが、佐倉に自分の国を持ったり、金持ちになったりなどの野望はない。
そのため金宰陽でさえ利用してしまうほど手段を選ばない。ただ自らが満足するまで三戦を破壊すること、特に張春華の新党には尋常ではない恨みを持っている。
攻撃は中がどうなっているかわからない服の手の袖から無数の触手を使って攻撃する。締め付けたり、縛ったり、叩いたり様々な攻撃を出来るが非常に気味が悪い。
佐倉自身も美少年だが、髪が目元まで隠れ、顔が青白いため不気味なキャラに見える。陰険で常に余裕ぶり、人を馬鹿にした態度を取る。
==登場武将武力一覧==
日和見宰相 武力☆☆☆☆☆☆☆
ムコーニン 武力☆☆☆☆☆☆☆
学徒出陣 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
朝倉渦中 武力☆☆☆☆☆☆☆
魔玉 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
色部 武力☆☆☆☆☆☆
孔明 武力☆☆☆☆☆☆☆
ロコロール 武力☆☆☆☆☆☆☆
可児 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
桜龍紫玉 武力☆☆☆☆☆☆☆
魔玉麗 武力☆☆☆☆☆☆☆
郭周牙 武力☆☆☆☆☆☆
損権厨房 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
雪 武力☆☆☆☆☆☆
ぷらっと 武力☆☆☆☆☆☆☆
金 武力☆☆☆☆☆☆
雷音 武力☆☆☆☆☆☆☆
ビジオタ 武力☆☆☆☆☆☆
張春華 武力☆☆☆☆☆☆☆
佐倉広夢 武力☆☆☆☆☆☆☆
ο丁児 武力☆☆☆☆☆
可児坊 武力☆☆☆☆
可児丸 武力☆☆☆
可児隙 武力☆☆☆☆
中常寺うんこ 武力☆☆☆
中野区民憲章 武力☆☆☆
剥離 武力☆☆☆☆
諸葛均 武力☆☆☆☆
京極 武力☆☆☆
豊臣藤吉 武力☆☆☆
会津宰相 武力☆☆☆
ストレッチマン 武力☆☆☆
魔玉坊 武力☆☆☆☆
魔玉京 武力☆☆☆☆
魔玉真 武力☆☆☆☆
魔玉砲 武力☆☆☆☆
まあc 武力☆☆☆☆
迅義 武力☆☆☆
小銀玉 武力☆☆☆
はいだらー 武力☆☆☆☆
向こうの888 武力☆☆☆☆
炎獄剣士 武力☆☆☆
静蘇 武力☆☆☆
ムコーニン 武力☆☆☆☆☆☆☆
学徒出陣 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
朝倉渦中 武力☆☆☆☆☆☆☆
魔玉 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
色部 武力☆☆☆☆☆☆
孔明 武力☆☆☆☆☆☆☆
ロコロール 武力☆☆☆☆☆☆☆
可児 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
桜龍紫玉 武力☆☆☆☆☆☆☆
魔玉麗 武力☆☆☆☆☆☆☆
郭周牙 武力☆☆☆☆☆☆
損権厨房 武力☆☆☆☆☆☆☆☆
雪 武力☆☆☆☆☆☆
ぷらっと 武力☆☆☆☆☆☆☆
金 武力☆☆☆☆☆☆
雷音 武力☆☆☆☆☆☆☆
ビジオタ 武力☆☆☆☆☆☆
張春華 武力☆☆☆☆☆☆☆
佐倉広夢 武力☆☆☆☆☆☆☆
ο丁児 武力☆☆☆☆☆
可児坊 武力☆☆☆☆
可児丸 武力☆☆☆
可児隙 武力☆☆☆☆
中常寺うんこ 武力☆☆☆
中野区民憲章 武力☆☆☆
剥離 武力☆☆☆☆
諸葛均 武力☆☆☆☆
京極 武力☆☆☆
豊臣藤吉 武力☆☆☆
会津宰相 武力☆☆☆
ストレッチマン 武力☆☆☆
魔玉坊 武力☆☆☆☆
魔玉京 武力☆☆☆☆
魔玉真 武力☆☆☆☆
魔玉砲 武力☆☆☆☆
まあc 武力☆☆☆☆
迅義 武力☆☆☆
小銀玉 武力☆☆☆
はいだらー 武力☆☆☆☆
向こうの888 武力☆☆☆☆
炎獄剣士 武力☆☆☆
静蘇 武力☆☆☆