エーフォース

エーフォース

有限会社エーフォースとはアニメーションの企画・制作を主な業務内容とする日本の企業である。


  1. 概要・沿革
  2. 作品履歴
    1. テレビシリーズ
    2. OVAシリーズ
    3. 劇場作品
  3. 関連項目

概要・沿革

概要

  • 種類 特例有限会社
  • 株式 非上場
  • 設立 2005年
  • 業種 情報・通信業
  • 事業内容 アニメーションの企画・制作
  • 代表者 湯田中秀紀
  • 資本金 10,000,000円


概要・沿革

ロフトの湯田中秀紀が2005年に立ち上げた。

初の元請作品は「君といる明日」。

普段の作画は安定しているのだが、「終わりのクロニクル」ではじめての1クール以外(4クール)での元請けとなり、18話からアルフォースアニメーションと共同制作体制を取る32話まで深刻な作画崩壊が起き、長期での制作管理の甘さが露呈した。

同時期(3クール目)の「ベン・トー」でも5話、10話、12話のスケジュールが崩壊し、作画も数段劣るものとなった。しかし、4クール目での並行制作となった「私立、超絶芸術高校!」では目立ったスケジュールの崩壊は起こらなかった。

作品履歴

テレビシリーズ

  • 君といる明日(2005年)
  • タクティカルロア(制作元請:アクタス、制作協力、2006年)
  • よみがえる空-RESCUE WINGS-(制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力、2006年)
  • うたわれるもの(制作元請:OLM TEAM IWASA、各話制作協力、2006年)
  • おとぎ銃士 赤ずきん(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2006年~2007年)
  • 奏光のストレイン(制作元請:スタジオ・ファンタジア、各話制作協力、2006年~2007年)
  • リード ザ リード(2007年)
  • わたしたちの田村くん(2007年)
  • ムシウタ(制作元請:ビートフロッグ、各話制作協力、2007年)
  • いつか、届く、あの空に(2008年)
  • 仮面のメイドガイ(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2008年)
  • ナーサリィ☆ライム(2008年)
  • キャシャーンSins(制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2008年~2009年)
  • スラッシャー(2009年)
  • G線上のエリアス(制作元請:フォルスヘイム、各話制作協力、2009年)
  • 奏瞬のアルフレッド(制作元請:ロフト、各話制作協力、2009年~2010年)
  • 終わりのクロニクル(2010年~2011年)アルフォースアニメーションと共同制作(32話~)
  • ベン・トー(2010年)
  • 私立、超絶芸術高校!(2011年)
  • 剣と魔法と学園モノ。(2011年)
  • ペレストロイカ(2011年)

OVAシリーズ

  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年)

劇場作品

  • 劇場版 再生の世界(2008年)

関連項目

  • 一条大樹
最終更新:2011年10月14日 17:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。