ゲストポケモンズ

■V6(ヴィクトリー6)■

初期メンバーはポリゴン、コイル、シビルドン、エモンガ、ビクティニ、タブンネ。
ピカ社長と一悶着あったポケモンが主に集められていた。
いつも通りの相次ぐ変態化とカオスによって、現在のメンバーへと至る。

【ゼブライカ】
  カミツレの手持ち、世紀末覇者のような風格がある。
  焼肉大会の食糧調達から登場。口癖は「うぬ」
  コーン菌に感染したケンホロウが気になるが、言い出せずにいる。

【ケンホロウ】
  フウロの手持ち、世紀末覇者の様な風格をしているが♀である。
  コーン菌に感染したことにより♀言葉に戻ってしまう。
  かつては焼肉大会の狩人であったが、いつの間にか食材と仲良くやっている。
  スワンナのアタックには苦悩している。

【スワンナ】
  当初は食材だったが、このスレに長く滞在した事でレズっ気がだいばくはつ。
  ケンホロウに突撃ラブハートを仕掛け続ける。 ロリもいける。

【マッギョ】
  食材、ボケツッコミを両方こなす笑〇飯のような奴、よくバッフロンと暴走する。

【バッフロン】
  アフロ食材、ボケツッコミを両方こなすアフロ。スレの初期に食われていたアフロとは別。
  ランダムで色んな菌をばら蒔く恐怖の隠し技、コットンブレイクを持つ。

【シビルドン】
  「ふぐう」と「ふゆう」を間違えてこのスレに来てしまった、V6初期メンバー。
  ダンス、戦闘、コスプレ等ありとあらゆる事をこなすがかなりのマイペース。
  サイコソーダをこよなく愛する。

【ポリゴン&コイル】
  元V6メンバー。ポリゴンはブルーレッド、コイルはカタコト。
  野暮用でカントー、ジョウトに帰途したが、時々菌の解析や予告をやってくれる。

■傍観組■

観覧車上空から見つめている虫ポケモンたち。傍観者であることにプライドがある。
下記メンバーの他、アイアント・モルフォン・アメモース・ペンドラー・イワパレス・ゲノセクトがいる。

【ビークイン】
  虫ポケモン界の女王。
  トレーナーは四天王のリョウだが彼を大好きなショタコン。(リョウ以外ではツクシが好きなご様子)
  まともそうに見えるが少し世間とはズレた感覚の持ち主。

【ウルガモス】
  自称・傍観者(観覧車とかけたつもりらしい)リョウくんをチュッチュュしたいらしい。
  皆から突っ込まれちゃうポジション。ショタッ子とお姉さんが好きらしい。

【デンチュラ】
  僕ッ娘。この中ではわりと常識を持ったポケモン。ビークインさんと百合ったりしたりしなかったり…

【ハハコモリ】
  英語が混じった喋り方をする。友人はダイノーズらしい。

■コーヒーカップ■

【サトピカ】
  言わずと知れたサトシのピカチュウ。
  学生時代の確執から社長に憎悪を向けていたが、今では一緒の観覧車でまったりしている。
  コーヒーカップを作ったり、ぬいぐるみを配布したりと企画力が光る。ここ一番に弱い憎めないやつ。

【メグロコ】
  イッシュと見せかけといてジョウト出身の関西弁が素敵な女の子。
  壮大な冒険をし、遠路はるばるイッシュの地に降り立った。
  サトピカに時には優しく、時には厳しく突っ込みを入れる。

【ブラッキー】
  エンジュシティ出身のまいこはんのポケモン。エンジュ弁で喋る。
  コガネ出身のメグロコとは出身地へのこだわり故言い合いしたりもする。

【ユニラン】
  メグロコとブラッキーの友人。9番道路出身。文通でサトピカと知り合う。
  男の子だったが、乙女チックな性格で本当の女の子が夢だった。現在は夢叶い念願の女の子に。
  語尾は「なの~」という伸ばし口調でメンバーの癒しポジション。サトピカのお嫁さん。
【ゾロア】
  語尾の「~なんだな」口調で裸の大将を思い出した人もいるだろう。
  恋をしたチョロネコの♀が忘れられずサトピカ&メグロコに人探し(ポケモン探し?)を頼んだ。
  最終的に進化したレパルダスと再会でき観覧車を立ち去って行った。
  現在は進化し、ゾロアークになっている。

【サトシ】
  サトピカと別れ、一人ゴンドラの中で呟く唯一の放置キャラだったが、シューティーとの出会いによって今は普通に他のキャラと共存している。
  CP名称をつける時に旦那の方になった。暴走っぷりは相変わらず。


【シューティー】
  サトシに対抗するために観覧車に来たはずなのに、何故か愛が芽生えた。しかし嫁のポジションが気に入らない。
  最近は思い出したかの様にアニメの様に振舞おうとしているが尽く失敗している。
  たまに顔と全然違う言葉がでる(ーー;)

【ゾロアーク】
  サトピカとユニランに相談を持ちかけたあのゾロア。
  進化後も語尾は某大将を彷彿とさせる「なんだな。」を使っている。
  今は迷いの森で相談所を開いている。

【サトクチ】
  サトピカとユニランの養子。悲惨な過去の中、自分にも優しく接してくれたNには尊敬の念を送っている。
  かつては愛なんて...と言っていたが、サトピカ達のお陰で考えを改めた。
  今は数人いるツッコミの一人のポジションで落ち着いている。

【オノンド】
  最初はサトピカとユニランを巡って争うライバルとして召喚されたが、今やその目的を忘れている。
  純粋なキバゴと閣下なオノノクスの中間地点。彼女募集中、最近はMっ気が強いのでSな人は挙手してあげよう。

■僻地組■

  チャンピオンロードに生息し、打倒チャンピオンを目指す野生のポケモン。
  時差があったりハイリンクに飛べなかったりする僻地は不遇、なのかもしれない。
  チャンピオン不在のため、門番も暇を持て余しハイリンクとおしゃべりに興じる。…ん?
【モノズ】
  ひかえめでおっとりしたチャンピオンロードの萌えキャラ。よくアイアントに齧られている。
【アイアント】
  ようきな性格で男前な蟻さん。サザンドラから貰った技マシンによってストーンエッジを覚えている。
  野望は観覧車レギュラーらしい。やつあたりだったり照れ隠しだったりでよくモノズに噛み付いている。
【クイタラン】
  アイアントラブ!で人見知りなガチホモ。アイアントに迫るも毎回返り討ちに遭っている。
【ガントル】
  老人口調なロリコン。でも本人曰くロリコンではなく小さくて可愛らしいものを愛でたいだけらしい。つまりはロリコンである。
  現在は観覧車のカオスの影響でダンゴロに退化している。ようじょなのじゃー


■アーティとハチクのポケモンズ■

【パパコモリ】
  アーティのポケモン。主人に似た喋り方をする。
  最初はハチクのことを変態呼ばわりしてアーティとくっつくことを心配していたが、
  フリージオに説得され考えを改める。最終的にフリージオと両思いになりゴールインした。

【フリージオ】
  ハチクのポケモン。主人に対しては「変態だがいい人」とのこと。
  悩むハハコモリの姿が可愛かったから話しかけようと思ったらしい。男前な性格だが性別は不明。

■ギ―マとレンブのポケモンズ■

  現在観覧車で宜しくやっているガチムチ&イケメン四天王の本気パーティメンバー。
  観覧車に来るまでは一周目メンバーの代わりにお留守番していた。
【ズルズキン】
【ナゲキ&ダゲキ】
【レパルダス】

■竜螺旋組■

  主にリュウラセンの塔に出没するポケモン達。
  なかなか帰らないレシラム達を追っかけて来たが、なぜかそのまま観覧車入りと相成った。
  なお、冬季限定で塔へと帰る。

【カイリュー】
  精神年齢低めな男の娘、外見も性格もメスっぽくメロメロはオスに効果が出る。
  オスに見えないのがコンプレックスだったが、最近は半ば諦めているようだ。
  ノンケだったが、観覧車効果かツンベアーとくっついた。
  当人曰く、好きになった相手がたまたまオスだっただけ、とのこと。

【ツンベアー(クマシュン)】
  冬季限定でリュウラセンの塔の草むらに出現する。
  観覧車に来た当初はクマシュンだったが、父親としての威厳を出すために進化した。
  カイリュー一筋であるが、友情から発展した恋愛だと思われる。

【コジョンド(コジョフー)】
  お嬢様っぽい口調が特徴の腐女子、守備範囲はすこぶる広め。
  可愛いもの(主にカイリュー達)に目がなく、よく鼻血を出してる。
  観覧車に来た時はコジョフーだったが、 いつの間にか進化していた。
  どうやらそれまでは、精神的なものが要因で進化できなかった模様。
  クリムガンとは幼馴染みであり、恋人でもある。

【クリムガン】
  竜螺旋組の総ツッコミ役、感情を荒げることは少ないが、不思議と冷たい印象は受けない。
  語尾に"っス"を付けるのが特徴。
  コジョンドのことは、姐さんと呼んで慕っている。

【リオル】
  デリバードから受け取った、クリスマスプレゼントの卵から孵った。
  親はカイリューとツンベアー、やたらマイペースな性格らしい。

■竜螺旋放置組■

  その存在が忘れられがちな、塔に置いてきぼりな面々。
  時々でいいので、彼らのことを思い出してやってください…。

【ゴビット】
  言葉らしい言葉は喋らず、録音機能を備えたり監視カメラの出力役になったり。
  はたまたアナグマ語らしきものを操ったりと、その正体は謎に包まれている、ま゙っ。
  壊れると妙な言葉が色々出てくる、どんえ~ん。

【バスラオズ】
  塔入口の泉に棲息、図鑑説明に反してやたら仲が良い。
  赤い方が穏やかな性格で一人称は僕、青い方が冷静な性格で一人称は俺。

【バニプッチ】
  冬になると元気になり、大量発生する。
  総じて語尾に"のら~"をつける。

【メブキジカ】
  引っ込み思案な女の子、しかしクリスマスの時期になると、デリバードと共に活躍する。
  デリバードとは百合な関係…。

【デリバード】
  姐御肌なお方で案外勘は鋭い、貴様っ!見ているなっ!
  普段はジャイアントホールにいる模様。

■オタマロゴンドラ■

【オタマロ&ガマガル&ガマゲロゲ】
  不遇ポケモンズとは別のゴンドラにいつのまにかギッシリとひしめいていた不快指数ポケモン。
  2スレ目>>1000の力を受け急激に増加、次スレでは圧倒的な数でサザンドラ・エルフーン達を苦しめた。
  進化すると貴族から殿になる。大将ガマゲロゲは昔ケンホロウ達と闘ったらしい。
  大半が食われたり片づけられたにもかかわらず、未だ1000取り合戦に参加したりしている。
  「今後もまろたちをよろしくでおじゃる」
【マッギョ】
  V6のマッギョとは別。キリ番効果でたびたび降り注ぐ。ヌルヌル。
с(゙゚゙е゙゚゙)っ
с(゙^゙е゙^゙)っニコッ


■その他■


最終更新:2011年01月12日 19:15
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。