SRCレビュー @ ウィキ内検索 / 「(R)ラーズグリーズ」で検索した結果

検索 :
  • ロボ/SRW64/(R)ラーズグリーズ
    224 :名無しさん(ザコ):2013/02/10(日) 14 54 00 ID iZ560S8o0 ラーズグリーズ(スーパーロボット大戦64) ベースになった機体は存在しないのに改造型だけが存在する、 数奇な運命をたどった型番を持つ真紅のヴァルキュリア。 前期型のスヴァンヒルドと比較すると、 HP+1600、EN+60、装甲+400、運動性+40、飛行可能という超進化を遂げている。 このフォルダの前期型後期型は全てこんな感じではあるがおそろしい。 武器性能も超進化。威力が100増え、実属性のなくなった無反動砲であるリニアライフル、 威力2500で射程2-6とファンネル並の性能のリニアカノンは両方とも弾数8。 気力が必要な荷電粒子砲は、5距離まで届く直線型のMAP兵器で三発まで使用可能。 Wやエルガイムが泣きそうな性能だがカー...
  • ロボ
    ...ファー SRW64/(R)ラーズグリーズ SRWA/(P)アクセル=アルマー SRWA/(P)ラミア=ラヴレス SRWA/(R)アシュセイヴァー SRWA/(R)ヴァイサーガ SRWC3/(P)フォルカ=アルバーク SRWC3/(R)修羅神ヤルダバオト SRWC3/自由戦士アリオン+修羅神アガレス SRWC3/閃光のアルティス+修羅神マルディクト SRWD/ウェントス(SRWD)+ストゥディウム SRWD/エール・シュヴァリアー SRWD/ガナドゥール&ストレーガ&フォルテギガス SRWD/グラキエース(SRWD)+ファービュラリス SRWD/ジョシュア=ラドクリフ&クリアーナ=リムスカヤ SRWD/ブランシュネージュ&デア・ブランシュネージュ SRWJ/(P)カティア=グリニャール SRWJ/(P)カルヴィナ=クーランジュ SRWJ/(P)フェステニア=ミューズ SRWJ/(P)メ...
  • ロボ/ACECOMBAT/ハンス=グリム
    811: 名無しさん(ザコ) :2014/08/24(日) 20 43 20 ID UqDtgwX20 後にラーズグリーズの悪魔と呼ばれるウォードッグ隊に所属する新兵。 新兵とは言うが、本来はまだ補習教育中の訓練兵であり、サンド島が攻撃を受けたとき 果敢にも離陸を行い、そのまま迎撃戦に参加。ウォードッグ隊に加わる事になっている。 ウォードッグ隊では珍しくコールサインではなく姓で呼ばれているため、 愛称がコールサインではなく苗字になっている。コールサインはアーチャー。 能力は低いがSPが優秀、というエスコン3のエリックと同じ系統の性能。 エリックに比べ信頼応援感応といったSPサポートが可能になった反面、 幸運必中熱血が最終SPの勇気頼りなので、戦闘向きSPの少なさや 戦闘機の基礎能力の低さから、レベルを上げてマップ屋になる道のりは遠い。 勇気さえ習得すればエリックに...
  • ロボ/機動戦士ガンダムF-91/(R)ラフレシア
    10 :名無しさん(ザコ):2014/01/02(木) 23 04 29 ID ogI922EA0 ラフレシア(機動戦士ガンダムF-91) 「フハハ、怖かろう!」で有名な同作のラスボス。 遠くでは威力2500のメガ粒子砲、近づくと威力2000縛属性のテンタクラーロッドが飛んでくる嫌なユニットであり、 遠近ともに殆ど隙がない。エネルギー切れを狙っても今度は弾数制のバグが飛んでくるため、あまり脅威度は下がらない。 ただ、バグと近接武装以外の武装が全てビーム兵器なので、対策を施せばかなり楽になるのは救い。 宇宙にしか出撃できないユニットなので水中に篭ってビーム無効化等はできないが、強化パーツでIフィールド等を 付けておけば有利に戦える。 巨体であるために耐久力が高く、更にIフィールドを持っているため、ビーム兵器メインのMSをぶつけても ダ...
  • ロボ/超電磁ロボコン・バトラーV/(R)コン・バトラーV
    209 :名無しさん(ザコ):2011/11/26(土) 13 08 03 ID I9ERJ7AU0 コン・バトラーV(超電磁ロボコン・バトラーV) スパロボでもインパクト抜群だった技のデパート。合体技含めて21種の武装を持つが、 これでもまだ省略している技があるというから驚きである。 ボルテスとは同じ長浜ロマンロボシリーズであり、スパロボでは並べられることが多いが、 GSCデータでは見劣る面が多い。 特に厳しいのが最大火力の差と、宇宙適応がBであるという点。 互いの最大火力である超電磁スピンは超電磁ボールVの字斬りと同じ火力燃費気力制限ながら、 貫属性の有無により最大火力に大きな差がつけられている。一応、格闘の差、劣属性による ダメージの伸びのなさなど有利な点もあるが、格闘の差は終盤になるほど小さくなり、 もともとボス相手に...
  • ロボ/ウルトラマン/(R)ウルトラマン
    77 :名無しさん(ザコ):2011/10/13(木) 18 01 02 ID t0yrLmpw0 ウルトラマン(ウルトラマン) 栄光の初代ウルトラマン。シリーズ共通のタイマーを再現する覚悟不屈と、SP高成長を持つ。 高性能なグレー系だが、回避は405Lと頼りにするには心もとなく、耐久も装甲ではなくHPの高さで 耐えるタイプなので生存力は終盤になるほど厳しくなっていく。原作から基本は一対一なので、 敵に囲まれるのはなるべく避けたほうがいい。 最大火力のスペシウム光線は威力2500とウルトラシリーズの中では奮わない方だが、必要気力なしで 2Pと序盤からバンバン使いやすく、覚悟は高HPから発動させやすいし魂も持つため条件がそろえば なかなかの火力になってくれる。 ただ、気力が上がるまで低威力の武装かスペシウム光線しかなく、調子に乗ってス...
  • ロボ/ガイアセイバー/(R)ガンダムキラー
    160 :名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 03 51 18 ID LP8nJwr60 ガンダムキラー(ガイアセイバー) 改訂前は頭オカシイとしか言いようのない性能だったが改訂されたことにより Hi-νを総合力で上回る程度の頭オカシイ機体に落ち着いた ……はっきり言ってMSとして許される性能をかなり逸脱している 原作では2軍落ちさせたいのに強制参加の弱キャラだったのにどうしてこうなった 運動性が終盤機としては低い(110)以外はMS最高峰の機体性能に 弾数6発とはいえフィンファンネルと同等の性能のファンネル 強化型ZZのハイメガキャノンよりわずかに劣る程度のMAP兵器 気力制限付きで射程4だがF-91のヴェスバーをも上回る最大火力 加えてそれ以外の武器もMSとしては最高クラスのものばかり ...
  • その他
    その他 作品 特殊能力 武器 武器属性 特殊状態 アビリティ SP 雑感 148(パイロットパラメータ)サイズシールド+S防御不屈切り払い切り込み・囮反応合体大型シールド&アクティブシールド小型シールド念力技なしキャラ技量機動力無双生存性能・生存力知覚強化超感覚迎撃遊撃霊力CT値EN回復HP回復 /作品 EndofEternity ゾイド-ZOIDS- /特殊能力 System/シールド+S防御 System/ステルス&ステルス無効化 System/不屈 System/分身 System/切り払い System/合体 System/大型シールド&アクティブシールド System/小型シールド System/念力 System/知覚強化 System/超感覚 System/迎撃 System/霊力 System/EN回復 System/HP回復 ゲッター...
  • ロボ/新機動戦記ガンダムWデュアルストーリーG-UNIT/(R)ガンダムグリープ(改)
    98 :名無しさん(ザコ):2011/10/19(水) 13 17 11 ID 4jZBCi.g0 ガンダムグリープ(改)(新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT) 主役ガンダム史上屈指の悪役顔ガンダム。 どれくらい悪人面かというとSD登場した際、全て悪役に割り振られるレベル。 そんな彼だが、設定上もGW世界で世界最強クラスのMSという文句に恥じない高性能機。 純粋な性能も文句の付け所が無いが、最大の特徴は「PXシステム」によるブースト。 移動力+1、反応+10、運動性+15、攻撃力+500という何かが間違ってるレベルの強化っぷり。 気力が120必要、2ターン後に消耗、弾数1という欠点も抱えているが、 その気になれば移動形態の移動力7で逃げられるため無理をしなければそれほど問題は無いだろう。 弱点は武装面で、ノーマル...
  • ロボ/マクロス7/(R)VF-19D改
    242 :名無しさん(ザコ):2011/12/03(土) 22 46 52 ID 9BrhHGyg0 VF-19D改(マクロス7) 熱気バサラの乗る機体。通称ファイアーバルキリー。口と目があるのが特徴。 その名の通りVF-19を改造したもので、外見はほぼVF-19と変わらないのだが、 その真っ赤なカラーリングや、バトロイド形態での“顔”など、特徴的な部分も多い。 歌を聴かせることに特化した装備に変更されていて、ほぼ非武装化されている。 そのため武器ではなく、マクロスシリーズおなじみの歌を武器に戦うのだが、歌はバトロイドでしか使えず、 火力自体がかなり低めで、しかも封属性付きなので光音オ属性が有効か弱点のユニット以外には効果がない。 等身大の旧落語天女からみても分かるように、この手の攻撃できる相手が限定されているユニットは、 たとえ弱...
  • ロボ/SRW64/(R)ソルデファー
    602 :名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 23 24 36 ID GO0LaZKk0 ソルデファー 打たれ弱いものの、運動性が90とそこそこあり、射程5のビットガンも持つので、 前期型にしてはまあまあ使えるユニット。といっても一騎打ちならリオンシリーズ相手に互角程度、 量産型ヒュッケやガーリオンには負けていると思うので過信は禁物。 アークライトの腕前があって初めて前線に投入できると考えたほうがいい。 打たれ弱さは如何ともしがたいので、ヤバイと思ったら後退し、 ビットガンで射程外を狙うチキン戦法あるのみ。 もっとも、そういう砲撃戦ならば、もうひとつのリアル系のスヴァンヒルドのほうが パワーも継戦能力も上だったりする…
  • ロボ/ジーンシャフト/(R)シャフト
    326 :名無しさん(ザコ):2013/02/15(金) 21 19 03 ID YFnyyFx.0 シャフト(ジーンシャフト) 主役メカ。しょっちゅうバグでフリーズすることで悪名高い未完成兵器。 放映の少し後に発売される某マイクロソフトの黒歴史OSの未来を予言していたのかもしれない。 ちなみに漫画版は最終決戦にしか投入されなくて、コンVもびっくりの6人乗り(アニメ版から3人、漫画オリジナルが3人) だったが、アニメは基本一人乗り。(ローカル調整で2人乗りにしてもいいか?もっとも、原作を知らない人は 勘違いしがちだが、サブドライバーというのは同乗するのではなく、母艦ビルキスからオペレートしている) 原作が宇宙戦ばっかりだったためかBBCAと宇宙戦専門のような地形適応。 その代わり、HP12000という膨大なHP、、LLとデカいサイズながら...
  • ロボ/ウルトラマン/(R)ゾフィー
    77 :名無しさん(ザコ):2011/10/13(木) 18 01 02 ID t0yrLmpw0 ゾフィー(ウルトラマン) ご存知ミスターファイヤーヘッド。設定のわりに活躍が微妙で疑問符がつけられる人だが、 データにおいてはシリーズ最強といっても過言ではないかもしれない。 理由はなんといってもAを回復させたウルトラコンバーターこと補給装置にある。 それ自体はロボ基準ではさほど珍しくない特徴だが、基本的な性能はウルトラマンを凌駕し、 最大火力のM87光線は威力3000で射程5、さらに必要気力なしの消費60で使い勝手は極上と、 おそらく補給装置を持つユニットでは最強の部類に入る戦闘力を持っているのだ。 また、ロボでは珍しい治癒アビリティを持ち、SPも鉄壁と激励以外に有効なものがないため 激励につぎ込みやすいのも良い。 ウルトラマ...
  • ロボ/機動戦士ガンダム/(R)ガンダム
    337 :名無しさん(ザコ):2012/02/20(月) 23 54 17 ID wVosopNk0 ガンダム(機動戦士ガンダム) ここから伝説は始まった。白い悪魔こと初代ガンダム。 UCガンダムはシリーズ全体で序列を作っているため、初代は序盤機になる。 そのため全ての能力が低く、弱い。利点といえば2Pが豊富なこととアイテム4くらいか。 W-UPユニットをつければ能力が『5000, 400, 1700, 150』に攻撃力+1600でハイパーハンマーが 威力3000になったりして強くはなるが、どう考えても無理筋なので辛くなったら素直に乗り換えよう。 後にマグネットコーティングで強化されるが、運動性が5上がるだけなので使う時期を延ばせるほどではない。
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5R装甲索敵歩兵
    322 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 03 45 ID yyWuFnSA0 X5R装甲索敵歩兵(POWERDoLLS) X5シリーズの索敵型。基本ゲーム本編では索敵型がいないと怖い重要な役だった。 X5より耐久が落ち、平均的な火力は低下するが、射程5でX5シリーズ中最大火力の 両用ミサイルが使えるようになる。状況でX5と使い分けよう。
  • 等身大/特捜戦隊デカレンジャー/デカグリーン
    90:名無しさん(ザコ):2022/04/15(金) 22 16 02 ID dxcc4ggc0 その名が示すとおり、特捜戦隊デカレンジャーのグリーン。 中の人はセンちゃんこと江成仙一。 穏やかでマイペースな性格だが、正義感の強さは他のメンバーに劣らず、 ひとたびスイッチが入ると普段の様子からは想像できない、力強いファイトをみせる。 射撃主体のデカレンジャーの中では射程が短く、弾数も少なめ。 そのぶん近接戦闘にも強みを持ち、特に気力110で解放される「ジャンプキック」が1600の消費20と高性能。 基礎ENは160あり、他にENを使うのは、他メンバーとの合体技と、 使い勝手の悪い必殺技「グリーンクラッシュ」だけなので、 気力がたまったらジャンプキック連発で暴れまくる戦法がシンプルかつ強力。 デカレンジャー最高の耐久力は、しかしHP4200+装甲1000...
  • その他/特殊能力/マクロスシリーズ/バルキリー
    242 :名無しさん(ザコ):2011/12/03(土) 22 46 52 ID 9BrhHGyg0 バルキリー(マクロスシリーズ) マクロスに登場する可変戦闘機の総称。戦闘機のファイター、戦闘機から手足を展開したガウォーク、 人型のバトロイドの三つの形態を持つのが特徴。 名称にある最初の英字は任務を示していて、数字が開発された順番であり大きいほど新しく強力。 といっても、その時点で最高の技術をふんだんに使っているYF、VF-17の改良型のVF-171、 開発セクションの異なる数字が四桁のシリーズなどは例外となる。 全体的に高い運動性と豊富な弾数のミサイルを持つほか、形態によってそれぞれ以下のような 特徴を持つことが多い。 ファイター:移動力と運動性が最も高い。ガンポットなど主力武装の射程が1。 ガウォーク:ファイター...
  • ロボ/SRW64/(R)スヴァンヒルド
    224 :名無しさん(ザコ):2013/02/10(日) 14 54 00 ID iZ560S8o0 スヴァンヒルド(スーパーロボット大戦64) 不遇の名作、64のリアル系女性主人公機体の序盤機。 戦乙女のシリーズ名と機体名を持つものの、 その無骨な外見からダグラム呼ばわりされたりもする、カッコいい名機。 後に登場するパチモノのベースになった記念すべき最初の機体。 その性能は単純明快にして強力。威力2000かつ射程5の無反動報を敵陣でばらまくのがお仕事。 移動力も4有り、威力は劣るものの2Pもあるため取り回しは良好。全ての武器が弾数かつ、 球数が多めなので継続戦闘力も高い。 運動性は80と低めだが、1200ある装甲と高めの生存能力が売り。 弱点はその中途半端な生存能力。序盤こそセイレンがパイロットなら頼りになるが、 ...
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5装甲歩兵
    322 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 03 45 ID yyWuFnSA0 X5装甲歩兵(POWERDoLLS) パワーローダー(PLD)と呼ばれる、惑星オムニ開拓で使われていた重機を元に、 軍が戦闘用に設計した機体。そのX5シリーズの汎用型。 序盤用としては十分な性能を持ち、アイテム3やサイズS、射程5の武装を持つため 使い方次第では中盤まで頑張ることも不可能ではない。あまりお勧めはできないが。
  • ロボ/ストライクウィッチーズ/(R)戦艦大和
    799 :名無しさん(ザコ):2012/08/07(火) 23 59 10 ID Eym2vr0Y0 戦艦大和(巨大)(ストライクウィッチーズ) 巨大版の大和。 さすがに能力が大きく低下しているものの、第二次世界大戦の戦艦だと考えると 驚異的に強いと言っていいレベル。 特に威力2000の46cm砲が8発撃てるため、砲台としてはなかなか便利に使える。 耐久力もHP7000装甲1200とそれなりなので、砲台としてはかなり耐えられるほうだろう。 ただ、やはり後半になれば装甲がまるで役に立たなくなるため、ネウロイ化できても 使うのは難しくなる。 唯一の利点は、等身大ほど圧倒的ではないので普通に自軍に組み込める点だろうか。 仮に宇宙戦艦が巨大に対応されれば、ネウロイ化を封じてその前座ユニットにするのも 悪くないかもしれない。
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5+装甲歩兵
    323 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 05 45 ID yyWuFnSA0 X5+装甲歩兵(POWERDoLLS) X5を改造したX5+シリーズの汎用型。 X5より一回り性能が向上しているため使いやすくなったが、火力はそのまま。 S属性でCT+15のスナイパーライフルが追加されたのはうれしいが、中盤機としては 不足を感じることが多いだろう。アイテム3の利点でどうにか補おう。
  • ロボ/新機動戦記ガンダムWデュアルストーリーG-UNIT/(R)ガンダムジェミナス(L.O.ブースター)
    98 :名無しさん(ザコ):2011/10/19(水) 13 17 11 ID 4jZBCi.g0 ガンダムジェミナス(L.O.ブースター)(新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT) グリープの前に登場した主役機。GP-01ポジション。型番もX-GU01A、奪われる2号機と共通点が多い。 L.O.ブースター強化前は取り立てて特徴の無い期待だが、PX-システムを作動することで 移動力+1、反応+5、運動性+10、攻撃力+200の恩恵を受けることができる。 ただしグリープ同様2ターンの制限つきの上、消耗状態になる事を考えて使おう。 L.O.ブースターへ強化された後は全体的に能力が上昇した上で移動形態が追加され、 グリープ改とほぼ同等のビームキャノンが装備されることで攻撃力が劇的に上昇する。 グリープより継戦能力に優れ、PX-シ...
  • ロボ/ベターマン/(R)グリアノイド
    298 :名無しさん(ザコ):2012/01/12(木) 20 34 11 ID rK/LyNkU0 グリアノイド(ベターマン) リンカージェルの透析機能と飛行能力を持つサポートメカ。覚醒人とティランに合体できる。 合体後は主形態がつくので枠を圧迫することなく強化できるのがうれしい。
  • ロボ/SDガンダムGシリーズ/(R)シスクード
    778 :名無しさん(ザコ):2012/07/25(水) 21 55 45 ID SJfITYv20 シスクード(SDガンダムGジェネレーションモノアイガンダムズ) オリジナル主人公用のモノアイの顔キズ機体。 原作じゃガンダムMKⅡの兄弟機とか言いながら、MKⅡの2倍以上の強さというか、 ぶっちゃけZガンダムより強いモンスターマシンだったが、SRCではさすがに過度のオリマンセーは抑え目で、 Zより弱い。 Iフィールドを持っているので、モビルスーツ相手にはかなり頑丈なのはいいが。 本機の最大の特徴が、発動させるとニュータイプの反応を上回るというV-MAXもといオフェンスモードで、 運動性が30上昇し、νガンダムと同値になる。 3ターン経過したり、最強武装のフェイズ2を使用すると消耗するので、前線で無双させたい時はその点に注意。 ...
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5C装甲強襲歩兵
    322 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 03 45 ID yyWuFnSA0 X5C装甲強襲歩兵(POWERDoLLS) X5シリーズの白兵戦型。 基礎能力がX5より高くなるが、武装が貧弱になるため火力は下がる。 特段の理由がなければX5のままでいいだろう。
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5S装甲歩兵
    323 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 05 45 ID yyWuFnSA0 X5S装甲歩兵(POWERDoLLS) X5シリーズの最終形態。 後半でも頼りになる基本性能を持ち、最大火力こそ低いが中間火力はそれなりにあるので ザコ戦なら難なくこなすことができる。 しかもこれだけの性能があってアイテム3はめったにお目にかかれない。運動性を増やしたり 弾数を増やしたりと使い方に合わせて強化してやろう。 しかし、データではX5Sが最終機となっているが、この後にX10やブルーフロウなどの 上位機種が出ている続編が存在するため、改定されれば能力が下げられる可能性が高い。
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5+C装甲強襲歩兵
    323 :名無しさん(ザコ):2012/02/10(金) 21 05 45 ID yyWuFnSA0 X5+C装甲強襲歩兵(POWERDoLLS) X5+シリーズの白兵戦型。 前と同じように基礎能力が上がったうえ、今回は手榴弾などの追加で火力もそこそこあり、 移動力も5なので使い勝手は上々。 それでも火力は不足気味だが、状況次第では十分戦えるだろう。
  • ロボ/SDガンダムGシリーズ/浜村通信
    120 :名無しさん(ザコ):2014/02/20(木) 21 49 56 ID v6iEYhG60 浜村通信(SDガンダムGシリーズ) G-NEXTのサテラビュー供給の隠しユニット。 ユニット性能は貧弱極まりなく、MS界ではあのボールと一長一短の数値でガンダムタイプのヘッドバルカンでも即死になりかねない。 逆に攻撃力は高く、気力105からの浜村フィンガー2800を無改造でも4発、最低火力が1600のビームと強い。 地形関連も空水陸移動可能で適応もオールAと場所を選ばない。 運用法としては仲間に敵戦力を削ってもらってとどめだけをこなすのが無難。攻撃に晒されると確実に死ねる。 移動力も低いのでパーツで補填したくなるが、なんとスロットが1つ。さすが色物。 パーツを選ぶなら耐久面の強化は焼け石に水なので、移動と運動性を一挙に賄えるアポジモーター...
  • オリジナル/悠久蒼翼譚/マルグリット=グラウツ+エストグロリアス
    467: 名無しさん(ザコ) :2016/07/03(日) 22 40 01 ID QttXcYMs0 マルグリット=グラウツ(悠久蒼翼譚) 「悠久の翼エクサロード」から始まる、小夏正彦氏の近未来地球シリーズの登場人物。 「悠久蒼翼譚」主人公レン=グラウツの姉。太陽系連邦火星駐留軍少佐。 シリーズ最強のパイロットで、時々自ら最前線に出る指揮官ポジションというところか。 反応が170もあり、回避も160。切り払いS防御共にLv4~6、まさにエース。 SPも加速突撃でリーチを伸ばし、お約束の熱血集中に加え、魂心眼でボスキラーまでこなす。 そんな彼女の機体はというと…… エストグロリアス(悠久蒼翼譚) マルグリット=グラウツ少佐専用に作られた機体。 空陸4の足と運動性110、アクティブシールドに宇宙空間でのみ使える!魔精フィールドLv1に加え、 3Pあり、射程5あり、マップ兵器あり、高威力...
  • ロボ/SRWA/(P)ラミア=ラヴレス
    304: 名無しさん(ザコ) :2016/02/10(水) 16 17 52 ID JuslbdBo0 なんかこうOGでは言語のアレっぷりがどんどん取り返しの付かない方向へ進化しつつある感がある巨乳姉ちゃん。 改定でSPに集中がついたため、リアル系として運用できるようになった。 64のリアル系機体に乗る機会があれば本来のパイロットに勝るとも劣らぬ働きを見せてくれるだろう。 そうでなくてもアシュセイヴァーを乗機に選択すればバリバリ避けて当てしてくれる。 もちろん、アンジュルグ等のスーパー系に乗せても堅牢が使えるのでバッチリである。一方、アクセルにはある加速がない。代わりに狙撃が。 つまるところ遊撃命のアクセルに対し、一所懸命の精神で自分の立ち位置を死守する戦い方が向いているといえる。 401 :名無しさん(ザコ):2014/06/05(木) 01 24 41 I...
  • ロボ/OVERMANキングゲイナー/(R)キングゲイナー
    371 :名無しさん(ザコ):2012/03/08(木) 19 34 56 ID 5MG8k1CM0 キングゲイナー(OVERMANキングゲイナー) OPのダンスで度肝を抜かれた人も多いであろう、作品の看板ロボ。 運動性110とそれだけみれば後半物足りなくなる数値だが、Sサイズで底上げされるうえ、 ビームシールドと対象の多いB重属性の阻止も持つため、生存性能は高い。 リアル系なので恩恵を感じる機会は少ないものの、抵抗力Lv3も地味に強力。 通常攻撃こそ突出した部分はないが、オーバーヒートは威力2800とリアル系では上位に入る火力であり、 CT+20にゲイナーの高い技量やオーバーセンスと魂が合わさることでより強力になる。 さらに、チェンガンランチャーはCT+20の縛属性と強力な縛り武装であり、威力もあるので ダメージソースとしても使え...
  • ロボ/SDガンダムGシリーズ/アイン=レヴィ+デスパーダ
    910: 名無しさん(ザコ) :2018/03/31(土) 16 00 46 ID VSQpHSE60 アイン=レヴィ(SDガンダムGシリーズ(モノアイガンダムズ)) 原作の実質最終ボス(厳密には最後に倒さないといけないのはテラ・スォーノだが、イベント戦) 主人公がシャアならコイツはアムロ。メカオタクというのもアムロと共通。 シグ同様に7年後には一年戦争時代より強化されるが、その伸び幅がトンでもない。 格闘・射撃が+10に、命中が+5。そして一年戦争時代は159と低かった技量が170と大幅強化されている。 ニュータイプ補正も加えればシグより確実に強い。SP60だけど味方使用はあんまり考えられないが。 ただし、SPに最後までひらめきがないのがパイロットとして最大の弱点。隠れ身ならあるけど。 デスパーダ(SDガンダムGシリーズ(モノアイガンダムズ)) ライバル機の...
  • ロボ/機動戦士ガンダムSEED/(R)カラミティガンダム
    160 :名無しさん(ザコ):2015/06/09(火) 22 54 02 ID lcfHP1Fg0 カラミティガンダム(機動戦士ガンダムSEED) 番組後半から登場した連合の後期GATシリーズの一機。緑色系で砲撃型だが、ゾルダではない。 格闘武装を一切持たない砲撃専用ユニットであり、武装の威力もフォルダ内では全体的に高めとなっている。 機体性能も装甲1200+トランスフェイズ装甲(魔精B以外+500)、運動性95と平均的に高く、シールドも 持っているため、前線に放り込んでもそこそこ耐える。原作再現を考えると、ホバー移動による水上での 行動が可能なのも嬉しいところである。 一方で、武装のEN消費が威力に応じて相応に大きく、継戦能力は低め。一切の強化がない場合、 最強武装3発+トランスフェイズ装甲発動2回で残りENが5(無改造最大EN130...
  • ロボ/POWERDoLLS/(R)X5RR装甲索敵歩兵
    130 :名無しさん(ザコ):2014/02/24(月) 10 59 40 ID 51rs6OTY0 X5RR装甲索敵歩兵(POWERDoLLS) キャラは女性ばかりだが高難易度で名を馳せ 最近はブラウザゲーにもなっているSLGであるPOWERDoLLS そのSRCデータ化されている中では最終機体候補の一つ 性能的には低耐久で運動性100とSサイズを加味してもなかなかに厳しく 武器に関しては最大射程が実質2で最大火力1600と 長編シナリオなら序盤はともかくそれ以降は戦闘においてはあまり役に立たない しかしこの機体はロボット基準全体でも珍しい能力を持っている それがアビリティの射撃管制でなんと射程延長Lv1を付与できるというもの さらに広範囲でCTも高い撹止マップ兵器も所持しており 支援機としてはプレイヤーの戦術...
  • ロボ/機動新世紀ガンダムX/(R)フリーデンⅡ
    102 :名無しさん(ザコ):2013/07/01(月) 23 32 14 ID 7/T0Gk0k0 フリーデンⅡ(機動新世紀ガンダムX) フリーデンの後継艦。 デフォルト飛行移動となり、全体的に性能が底上げされた。素の性能だけならば、 ラー・カイラムやアークエンジェル辺りと同等以上となっている。 武装面も充実したが、最大火力の燃費が悪化しているのに注意が必要。B属性でも あるので、相手によっては中間火力のミサイルランチャーと使い分けよう。 なお、この状態ではジャミルではなくサラが搭乗することになると思われる。基本の ステータスでは多少劣るが、彼女の最大の利点はサポートが2人付くこと。サラの激励、 トニヤの祝福、シンゴの補給と、有用なSPが揃っているので、きちんと育ててやれば、 火力支援担当兼SP支援ユニットとして機能するだろ...
  • ロボ/トランスフォーマー/(R)総司令官コンボイ
    23 :名無しさん(ザコ):2013/01/24(木) 13 51 47 ID TESlp1YU0 総司令官コンボイ(トランスフォーマー) 実写映画化もされた超ロボット生命体の総司令官。私に良い考えがある! OPで毎回転げ落ちまくってたせいか設計は耐久型(装甲1500、抵抗力Lv1、不屈)だが、 ユニットサイズSに加えてパイロット側の性能(回避154、反応160、底力)もあって、回避もそこそこ期待できる。 武装面では作中でのメイン武装だった弾数20のライフルを主軸に、ぶっちゃけ使用された記憶のない ミサイルやビーム砲などが並ぶ。ちなみに、作中で1回か2回(+毎回のOP)しか使われていない エナジーアックスは、火力は2000とそれなりに高いものの、燃費がやや悪めに設定されている。 とは言え、マトリクスの効果で毎ターンENが10%回復するため...
  • ロボ/ベターマン/(R)ティラン
    298 :名無しさん(ザコ):2012/01/12(木) 20 34 11 ID rK/LyNkU0 ティラン(ベターマン) 覚醒人の同型機。しかし、試作機の存在ややかかってる資金から性能は大きく上回っている。 大脳新皮質はボノボのものを使用しているためより人間らしい動きが可能になっているが、 人間に近いものほど暴走の危険が大きく、ヤナギの擬示能力がないとかなり危険な代物。 設定のとおり覚醒人より能力が一回り高いうえ、必殺技のツインシナプス弾撃も使用可能と 強力になっている。 とはいえ、中盤以降には厳しい能力なので補強は早めに行いたい。 ティランG(ベターマン) ティランにグリアノイドが合体した姿。 覚醒人Gと同じくパイロットの追加と能力の強化、EN回復と飛行能力が追加される。 強力ではあるがやはり終盤では能力の...
  • ロボ/機動戦士ガンダムSEEDC.E.73ΔASTRAY/(R)ネロブリッツ
    418 :名無しさん(ザコ):2013/03/03(日) 21 30 55 ID 52Z3NXSg0 ネロブリッツ (機動戦士ガンダムSEEDC.E.73ΔASTRAY) スターゲイザー本編には登場しなかった、ブリッツをベースとした アクタイオンプロジェクトによる改修機。スウェンたちとは別働隊が使用していた。 型式番号にSR、すなわちステルスリーンインフォースメントと付くとおり 「ある機能」によってミラージュコロイドステルスの発動時間の延長に成功している他 戦闘面では格闘戦闘能力の向上型でもある。 SRCのユニット的には防御技能が非常に厄介なタイプで、SEED系ガンダムにお約束のVPS装甲を持ち 非ビーム系攻撃に対する耐性を持つほか、ブリッツ系列機であるためにミラージュコロイドも持つ ミラージュコロイドはステルス能力...
  • ロボ/SRWα/ユウキ=ジェグナン
    249: 名無しさん(ザコ) :2013/10/11(金) 00 24 43 ID TJmWCZSs0 高い射撃に命中回避とヒュッケバインが合う。リョウトとの差別化は気合の有無と狙撃で容易。 弐式も運用を考える場合タスクに比べてリルカーラが使い辛いのがネックか。 前述の通りリルカーラと龍虎の相性が良くなく本人も格闘が低いためスーパーでは旨味は少ない。 OG仕様の場合も狙撃持ちでラーズアングリフの射程の長さを生かせたりするので使いやすい。
  • ロボ/ベターマン/(R)覚醒人1号
    298 :名無しさん(ザコ):2012/01/12(木) 20 34 11 ID rK/LyNkU0 覚醒人1号(ベターマン) メカメカしい見た目に反して生物の大脳新皮質を使ったり古細菌のジェルを使ったりと随所が生物的なロボ。 調査分析用のAP(アクセプト)モードと、作業用のAV(アクティブ)モードに変形が可能なのが特徴。 変形の仕方は大まかに言えばひっくり返るだけと見た目がなかなか面白い。 APモードはその用途のとおり武装を持たないが、アナライズにより浸属性のCT率を高められる。 安く火力を補えるが、行動を消費してしまうので使うタイミングは考えなければいけない。 AVモードは馬力があり周辺の物質から様々な物質を作るTMシステムにより戦闘も可能になるため、 ゲーム的にはこちらがメインの形態となる。 相手の弱点となる物質をぶつけるシナ...
  • ロボ/黄金戦士ゴールドライタン/(R)ゴールドライタン
    915: 名無しさん(ザコ) :2018/05/01(火) 16 07 22 ID JNy4QSwo0 射程1オンリーの近接型 168と高い格闘値からの消費EN5、威力2400貫と破格の性能のゴールドクラッシュをぶっぱするお仕事 とはいっても全武装が突属性で切り払いも持たないため 踏み込みが足りんされることも間々ある また宇宙適性がCととても低い。等身大基準なら異次元空間補正(メカ次元)でAになれたかもしれないのに アイテムを装備させるならまず装甲・HPアップ系、そして余裕があれば地形適応アップ 射程1のサガで一方的に蹂躙される場面も多々あるので、とにかく耐えれる装甲とHPが欲しい 近づきさえすれば殴れるが、逆に言えば近づかんことにはどうしようもない 鉄壁を使う手もあるが、1匹殴るのに鉄壁ではコスパが悪いし 気合・必中・熱血と回すべきSPが多いためなる...
  • ロボ/マクロス7/(R)VF-17D
    700 :名無しさん(ザコ):2013/04/14(日) 18 48 26 ID HfNJj1TU0 VF-17D(マクロス7)  マクロス7のトップエースであるガムリンの愛機。黒地に赤ラインのカラーリングが文句なしにカッコいい機体。 VF-Xだともっさりした挙動ゆえにドッグファイトが弱いがっかり風味な機体だったが……  最大の特徴はVF-Xでも強調された防御力の高さ。HP4000、装甲1250~1450という、現状ではバルキリー系では アーマード系すら上回る最強の打たれ強さを誇る。もっとも、ロボ基準だと焼け石に水レベルのものだけど。 VF-Xだとそのぶん動きが鈍いという大きな弱点があったが、SRCでは運動性も100~110とかなり高く弱点たりえない。 むしろ現状ではVF-11より高く上から数えたほうが早いレベル。 また、アビリティ面でも...
  • ロボ/勇者特急マイトガイン/(R)マイトガイン
    790 :名無しさん(ザコ):2013/09/20(金) 11 23 48 ID csC1wf8o0 どこまで説明すればいいのかわからなかったからとりあえず全部。 ガンナーは割愛。こいつ単独使用ってあるのかなあ マイトガイン(勇者特急マイトガイン) ありとあらゆる時を定刻にする、我らが完璧超人勇者の駆る電車王…もとい、 電車と変形合体で完成する特急勇者。 非常にオーソドックスなスーパー系で移動力4、 しかも二人乗りと非常に扱いやすい。気力110から上位武装のほとんどが解禁され、 必殺技の威力も2700/40と早期使用可能な技としては相当の使い勝手を誇る。 遠距離攻撃も1600/10のマイティキャノン、 2000/20のシグナルビームと雑魚を蹴散らすには十分な破壊力。 パイロットも格闘射撃が両方共150オー...
  • ロボ/ジーンシャフト/(R)金のシャフト
    326 :名無しさん(ザコ):2013/02/15(金) 21 19 03 ID YFnyyFx.0 金のシャフト 見た目以外はミカ専用シャフトとまったく同一。主な役割はミールが乗ってミカとシャフトVSシャフトを演じるけど、 急成長したミカ&グリグリ動くシャフトに圧倒されること。 もし味方になれば驚異のシャフト2体体制が組めるが、多分厳しい条件を満たさないと無理だろう。 SRC初登場のSRWWOでは気前良く最終面で両方使わせてくれたけど。
  • ロボ/モスラ/(R)フェアリーモスラ
    609 :名無しさん(ザコ):2012/06/28(木) 18 34 18 ID T9HvNnnA0 フェアリーモスラ(モスラ) 世にも珍しい巨大、等身大兼用ユニット。そりゃ数十センチ程度の大きさだから仕方ない。 エリアスの二人が乗り込む、モスラの分身。 巨大基準としてはあまりにも脆いが、空4の移動力に激励信頼癒しが使えるサイズSSの 修理ユニットと考えると結構優秀。 さらにアイテム数も3なので、強力な装甲アイテムをつければみがわりも使えないことはないが、 元があまりに脆いのでみがわりは捨てて回避を上げるほうが安定しやすい。 巨大でもそこそこ使えるので、等身大ではより優秀。回避も390SS+αとかなり頼りになるレベルで 貴重な修理装置持ち、しかも二人乗りでサポートSPもあると回復屋ではかなり強い部類に入る。 巨大と同様に回避ア...
  • 等身大/リリーのアトリエ/ヘルミーナ(少女)
    412: 名無しさん(ザコ) :2014/02/10(月) 20 34 35 ID W0NgKQ4M0 3作目に登場する幼少版ヘルミーナ先生。あざといほどにロリロリなキャラであり、 ピンで主役を張ったこともあるが、2から通してシリーズをやった人は素直に萌えられない人もいたとか。 性能はというと、永遠のライバルイングリドと同様、師匠リリーのミニチュア版。 やはり合体技こそが最大の存在意義であるが、イングリドと違い気合はあるが熱血がないという仕様のため、 イングリドのオプション扱いという屈辱的な扱いに甘んじなければならない可能性高し。 また、ひらめきもないので、ピンで使用する際の生存性がイングリドに大きく劣るのも痛いところ。 アイテムで射程を延ばし狙撃キャラとして使えるようにもする、あるいは熱血がないぶん、 挑発、あるいは友情などのSP支援に活路を見出すなど、ピンでもある...
  • ロボ/SRW64/(R)アシュクリーフ
    602 :名無しさん(ザコ):2012/06/27(水) 23 24 36 ID GO0LaZKk0 アシュクリーフ 運動性が非常に高く、必殺技のスプラッシュブレイカーも気力不要で2700射程6という壊れ武装。 射程3M全識属性のマップ版まである。 飛行形態で前線に突撃し、あとはスプラッシュブレイカー連発で大暴れだ!……ENが尽きるまでは。 弾数制武装のラピッドビームガンがたいしたことないので、ENが切れたらしょっぱい。 (無補給だとスプラッシュブレイカー4~5発でEN切れ) それを含めてもメインパイロットのアークライトの生存能力の高さもあって、 間違いなくリアル系エースユニットとして大活躍を期待していい。補給装置持ちと組めば怖いものナシ。 基本能力が高く、他のOG勢を乗せても充分使えるが、やはりアークライトを乗せるのが一番。
  • 等身大/ザ・キング・オブ・ファイターズ/クラーク=スティル(KOF)
    36:名無しさん(ザコ):2021/05/20(木) 21 01 28 ID DYsKAGJk0 SNK初期のシューティングゲーム「怒」シリーズの2Pキャラにしてコンパチ主人公……つまりはルイージ的存在。 KOFに舞台を移した後も、ラルフに良く似た技構成で、キャラクター的にも薄かった。 KOF'96あたりから強キャラ化と人気キャラ化が進み、なんのかんのでシリーズ皆勤賞である。 「熱血」がないので最大火力はそれほどでもないが、格闘・技量ともに高く、 性能の良い技が揃っているので、ザコ掃討には困らない。 ラルフと違い「集中」「ひらめき」を覚えるので、少ないSPでの立ち回りがし易く、 サポートSPを打ちやすいのも利点といえるだろう。 「足かせ」「助言」といった渋いものだけでなく、サポートSPの華「激励」も覚えるので、 レオナやラルフと違い終盤戦でも貢献可能...
  • ロボ/トップをねらえ!/(R)シズラーブラック
    260 :名無しさん(ザコ):2013/02/12(火) 20 04 02 ID WLZmYnaQ0 シズラー(トップをねらえ!) ガンバスターの廉価量産型。運動以外の全ての性能がガンバスターの劣化版。 とはいえ、元がガンバスターなので十分強い。 HPは6000と半額だが、装甲は1700と敵のただ中に突っ込みまくるのでなければ、 普通に生き残れる程度にはある。Lサイズなので避けないけど。 武装はコレダーが単発な事と、中間装備がごっそりなくなり、威力が二周りほど弱くなっている。 とはいえ元が元、攻撃力2000/30貫のコレダーに、2300/20のビーム、 ホーミングレーザーと縛りは健在。 一部技能持ちが使えば必殺技も追加でされるため、文句無しの強ユニット。 でも相手によってはコレダーで殴った方が強いのは秘密だ。 そこいらの...
  • 等身大/餓狼MarkOfTheWolves/グリフォンマスク(MOW)
    44:名無しさん(ザコ):2021/07/22(木) 02 34 03 ID BL.nsQFI0 餓狼伝説シリーズの後継作品、餓狼 MARK OF THE WOLVESに登場する覆面レスラー。 多くのキャラが旧シリーズと何らかの関係性を持つ中、 数少ない、何の設定的繋がりもないキャラである。 データでは高いタフネスと火力を誇る一方で、鈍重という弱点を抱える、 まあわかりやすい巨漢系パワーキャラ。 SPのラインナップが理想的なのも強みで、 長所を活かす鉄壁・熱血、短所を補う必中・加速と、 欲しい所は最終的に一通り揃う。 圧巻なのは、序盤から鉄壁+みがわりのコンボが可能であること。 ひらめきのない回避系、八神庵やK'は勿論のこと、 瀕死技能をウリとするリョウ=サカザキや覇王丸とも相性が良い。 味方の火力が足りているなら、後方で鉄壁みがわ...
  • @wiki全体から「(R)ラーズグリーズ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索