日記のページ(2008年3月~)

アクセスカウンター
本日  -
昨日  -
合計  -





2008年 3月 31日(月) 「年度末」


とうとうこの日を迎えましたね。公民科として最後の日。
寂しい気もするけど、頑張っていくしかないよね。
4月からは、また日記のページを新しく作ろうと思っております。
あー、結局試験の講評はかかずに終わってしまいそうだねえwどうしようw
みんな、2年生になっても頑張れ!



2008年 3月 30日(日) 「頑張れベイスターズ」


阪神相手に開幕3連敗・・・。
頑張ってくれ・・・ホント。
どうもちぐはくな・・・。心配だ・・・。







2008年 3月 29日 (土) 「3連勝!」


日大藤沢10-0湘南学園(6回コールド)

無傷の三連勝!県大会も気合いれよう!






2008年 3月 28日(金) 「イヤホン無くす」


iPODのイヤホン無くしました・・・。
本体が亡くなるよりはマシですが・・・。まあ、どうせ壊れかけだったのでいいかな。
変わりもあるような気がしますし。

さて、明日も野球だぜ!






2008年 3月 27日(木) 「連勝!」


日大藤沢7-3湘南台

湘南台:000 300 001=4
日大藤:200 032 00×=7







2008年 3月 26日(水) 「初陣飾る」


日大藤沢2-0慶応藤沢

秋のリベンジなる!

慶応藤沢:000 000 000=0
日大藤沢:001 000 01×=2





2008年 3月 25日(火) 「新日本石油、13年ぶり9度目の優勝!」


第63回東京スポニチ大会
決勝 新日本石油ENEOS5-3JR東日本

久々の優勝だ!!!!








2008年 3月 24日(月) 「へばる」


そうとう落ち着いてきました。
はやく次に行かないとね。生徒に示しがつかん。






2008年 3月 23日(日) 「一夜明けて」


はぁ・・・。
まあなんというか脱力感が抜けませぬ。
これからどうすりゃいいんだろうなあ、授業始まってしまえばまた違うんでしょうけど。






2008年 3月 22日(土) 「年度が終わる」


終わりましたね。みなさん、お疲れ様でした。
次の学年になってもこのwikiをよろしくお願い申し上げます。






2008年 3月 21日(金) 「いよいよ・・・」


学年が終わってしまいますね。
まあもう来年度の編成なんかは分かっているのだろうけども。

みなさん、ハンカチをお手に用意して終了式に臨もう。
ちなみに、私は明日は一人号泣の予定ですので・・・。
気持ち悪いでしょうが、放っておいてくださいwリーブミーアローン!





2008年 3月 20日(木・祝) 「定期演奏会」


今日ですね。頑張っていこうと思います。






2008年 3月 19日(水) 「おわかれの季節」


3ヶ月のアクセス、1441です!








2008年 3月 18日(火) 「開設3ヶ月」


はやいもんですなー。
もうこのwiki作ってから3ヶ月ですよ。
んでもってこのサイト読んでる人はどんくらいいるんだ?
とりあえずA氏はいるとしてね・・・。








2008年 3月 17日(月) 「たべすぎ」


夕飯食べ過ぎてちょいきついっす・・・。
明日追試の人は頑張れ!w私冷やかしにいってやっからw






2008年 3月 16日(日) 「遅い!」


起床したのが11時・・・。怠けすぎました。
そして今日は暑かったねえ。こりゃすごい。いよいよ春になりますね。
3月ってのは別れの季節だから嫌だよ・・・。







2008年 3月 15日(土) 「晴れ,花粉,講師室にて」


誰もいない講師室に
舞い降りた I am a teacher

なにかが始まり 何かがうまれる
繰り返し 授業が終わって
悲しさ募る 

だめだ・・・替え歌ってのはうまくいかないな.
本日は登校日らしいね.
今のクラスも残り少ないから,楽しくやって欲しいです.





2008年 3月 14日(金) 「ホワイトデー」


お返しできましたか。
こちらは何とかできました。
感想などあればお待ちしております!







2008年 3月 12日(水) 「答案返却」


してきました。
いつもに比べて、間違いは減ったかな・・・。
まだまだ修行だ!







2008年 3月 11日(火) 「明日は答案返却。略してト・ヘン。」


ただの採点ミスにも興味あります。
バレンタインのときにくれた人は、明日の答案返却の日に、私のところに来なさい!以上!






2008年 3月 9日(日) 「試験終了」


試験終了お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
こちらも、だいたいの仕事は終えてまいりましたよ。
さて、球春到来だ!

このまえ、ある生徒から何気にここを見てますとメールが・・・。
いや、ここはうつ病患者のwikiだよ?w



2008年 3月 7日(金) 「試験ですね」


さていつものように英語だ!
Ⅰ⇒81点
OC⇒68点(リスニング除く85点中)

まあまあかな。生徒的にはⅠの方が難しかったみたいね。
やっぱ仮定法は苦手だよ・・・。
ま、2学期期末よりはね・・・。OCは下がったけどw




2008年 3月 5日(水) 「試験開始」


とうとう試験が始まりました。
平均点上昇の見込みです。







2008年 3月 4日(火) 「いよいよ」


明日からは試験ですね。
全力出して!








2008年 3月 3日(月) 「卒業式」


卒業式が執り行われました。
関係生徒の皆さん、お疲れ様でした。
いや、時が経つのははやいものだよ・・・。時間は貴重だよ!よーく考えよう!





2008年 3月 2日(日) 「試験前の休日」


勉強はかどっていますか。
リラックスも大切にね。
そして明日は卒業式。
私が卒業してから、もう5年も経過するのか!
すっげー年だ・・・。

ちなみに、みなさんが大学でて就職するとき、私はもう三十路っていう・・・。
うわああ・・・。






2008年 3月 1日(土) 「本日より日記のページが新しくなりました」


A氏の助言に従って、日記のページを新しく作りました。
3月以降の更新は、このページにて行なわれます。
試験勉強頑張れ!
最終更新:2008年03月31日 22:01