アクセスカウンター
本日 -
昨日 -
合計 -
2009年 11月 30日(月) 「今月も終わり・・・」
とうとう、今月も終わりとなりました。早かったねー。
今月は通算10000アクセスを達成できたのは良かったですが、その後が全く続かず、残念な結果となりました。
来月は当wiki2周年となります。何か特別な企画ってわけじゃありませんが、まあ順調にいければいいなあと思います。
いやあ、ダメだな。アクセスが低調すぎる。
2009年 11月 29日(日) 「はれのちあめ」
午前中の晴れもどこへやら、夜はつめたい雨ですね。
さてと、明日は今月の最終日。日記のアクセスはとんでもなく低いですが、がんばりませう。
朝からガンバろー。
2009年 11月 27日(金) 「更新忘れが激しいな」
今月は、更新忘れがとっても多く、不本意な月となっております。
まあ、1万アクセスをへたのちなのでしょうがないのかな?という気もします。
2009年 11月 25日(水) 「実は結構大変なことに・・・」
今月の日記アクセス数、1日のアベレージが10を下回っているんですね・・・。
始めだけ好調、あとはダメという、よくない典型例です。
ここまで落ち込むのには、自分の責任もある。日記の更新忘れがすごく多かったから。
まずはしっかり、足場を固めてゆくことが大切だなと感じた。
2009年 11月 24日(火) 「お疲れさまー」
連休がとうとう明けてしまいました・・・。
ああ、なんともいえず憂鬱な気分です。年末ももう少し、あとひと頑張り。
2009年 11月 21日(土) 「結果返送」
結果が返送されたみたいです。
さあ、みなさんはどうだったのでしょうか?
11月はどうも更新忘れが多くてダメですね。
ここ数カ月で最低のアクセス数になると思われます・・・。あかんね。
2009年 11月 19日(木) 「10284」
間があいてしまってすみません。
今月のアクセス、10284でした。ありがとうございます。
今からちょうど半月前の11月4日、通算10000アクセスを達成しました。
皆様のご協力で、本当にありがたいおもいをさせていただきましたよ。
さあ、ここからまた来月まで、さあ行こうぜこまでも!
2009年 11月 16日(月) 「悲喜こもごも」
悲喜こもごもあったとは思います。
それを踏まえて、今後を考えていきましょう。
2009年 11月 15日(日) 「ハレと風」
今日はものすごい強い風が吹いていました。すごいねえ。ビックりだわ。
来週の天気が気になるところ、って、みなさんは明日の結果が気になるところかな?
次に向かってゆきましょう。明日に試験のかたもいらっしゃるみたいだね。
2009年 11月 14日(土) 「お疲れ様でした。」
お疲れ様でした。もう疲れて寝ているころでしょうか。
まずはゆっくり休んで下さい。月曜日からまたいつもの日常です。
2009年 11月 13日(金) 「いよいよ明日!」
いよいよ明日が本番だね!
最後まであきらめないで望んでいこう!あえて変換ミスしてみましたが、本来は「臨んで」ですね。
マークミスに気をつけること、そして小さいチョコレートをたくさん持参して、休憩時間に食べること。
食事は、重いものはとらない。それこそチョコレートだけでも構わないくらいだよ。
それでは、早く寝て、明日に備えよう!
2009年 11月 11日(水) 「ぞろ目ですよ!」
本日11月11日は、ぞろ目の日ですよ!
平成21年11月11日。
平成11年11月11日ほどじゃないけど、それでも良い日だね。
1ばかりが並んで縁起のいい日だ!3日後の11月14日も、きっと良い結果が出るぞ!!!
2009年 11月 10日(火) 「すっかり忘れていた・・・」
日記の更新を、すっかり忘れておりました。いやいや、昨日は忘れた自覚が若干あったけど、おとといは度忘れ。
すみません。ちゃんと日記を更新しないと、一日ではありません。かけてはならない要素だと思います。
なお、話題に乗り遅れているの丸出しですが、日本シリーズは、巨人が4勝2敗で日本一となりました。
盤石の強さがあったと思いますよ。日本ハムも、ダルビッシュがいればわかりませんでしたね。
これで野球シーズンが、ほとんど終わりますね。あとは、社会人野球の日本選手権くらいかな?
2009年 11月 7日(土) 「日大藤沢敗れる」
高校サッカー準決勝
日大藤沢1-2武相
(1-1、0-1)
相手が強いかった。でも、その中でよく頑張ったぞ!!!感動をありがとう!!!
2009年 11月 6日(金) 「日本シリーズ」
今年の日本シリーズ。
現在、巨人の3勝2敗です。
札幌に戻りますが、どうかなあ・・・。日本ハム、がんばってほしい!!!
2009年 11月 5日(木) 「10000アクセスその日」
どうしてか、最近のトップページへのアクセス数がすごいことになっております。
昨日も、日記更新したあとにここまで行きました。
なんか、最近の日記がアクセスを報告するだけのものになっているわ。
だから日記のほうのアクセスが伸びないのかなあ・・・。
アクセスカウンター
本日 18
昨日 85
合計 10094
2009年 11月 4日(水) 「祝 10000アクセス達成!」
本日午後、当wikiのトップページへのアクセス数の合計が10000に達しました。
私は10000を踏んではいませんが、どなたかな?
一昨年12月に開始して以来、長くなりましたが、ようやくたどりついた節目です。
ありがとうございました。次なる目標は、現在のところ設定しておりませんが、また考えていこうと思います。
さあ、目標の統一前10000アクセス到達!次は後輩諸氏が目標をかなえる番だ!
2009年 11月 3日(火・祝) 「まさかのアクセス」
昨日もまた、すごいアクセスとなりました。82アクセス。
通算10000アクセスまで残り少なくなってきましたよ。最後まであきらめずに更新をしてゆくつもりです。
1946年11月3日、日本国憲法が公布されました。
アクセスカウンター
本日 15
昨日 82
合計 9989
2009年 11月 2日(月) 「まさかの100アクセス!」
昨日のアクセス数が、ちょうど100でした。
いやいや、昨日の日記では、10000は無理か?なんて思っていたけど、これでだいぶ楽になりました。
11月14日まで残り少ないけど、1日10アクセスペースで良いので助かります。
10000を達成するのはいつ? 予想大会を実施・・・しませんw
とにかく、記念にアクセスカウンターを貼り付けておきます。
いやあ、すごいものだ。これにおごらず、突き進んでいこう。
アクセスカウンター
本日 12
昨日 100
合計 9904
2009年 11月 1日(日) 「566」
先月の日記アクセスは、566でした。
あと週間でトップページアクセス10000は、ちょっと辛くなったかな?
最終更新:2009年11月30日 22:47