「平成日本若者論史シリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

平成日本若者論史シリーズ - (2011/07/18 (月) 09:41:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概要 ここでは、当サークルのシリーズ「平成日本若者論史」に属する同人誌の紹介を行っております。 ---- *現在頒布中の同人誌 **忙しい人のための若者論 初級編 ver1.0 ~市民のための統計学・実例編Extra1&成日本若者論史1~ ***内容 主に2000年代の俗流若者論(バッシング側)を集め、その特徴を抽出し、多変量解析によって傾向を見出す本です。 ***価格 -即売会 500円 -書店委託 600円(税抜き) ***目次 -はじめに ver1.0版まえがき ver0.1版まえがき ver0.2版まえがき 更新履歴 -第1章 分析手法 1.1 はじめに 1.2 数量化理論III類と対応分析 -第2章 批判・バッシング系のパラメータ 7 2.1 はじめに 2.2 パラメータ紹介(批判系) -第3章 批判・バッシング系の分析 3.1 分析 3.1.1 はじめに 3.1.2 分析対象 3.1.3 テーマに関する分析(カテゴリB) 3.1.4 論調に関する分析(カテゴリC) 3.1.5 社会科学関係カテゴリに関する分析(カテゴリD, E, F) 3.1.6 心理・器質系カテゴリに関する分析(カテゴリI, J, K) 3.1.7 おわりに -第4章 5,000円で買える俗流若者論入門コース 4.1 はじめに 4.2 書籍紹介 4.2.1 柳田邦男『壊れる日本人』新潮文庫 4.2.2 森昭雄『ゲーム脳の恐怖』NHK出版生活人新書 4.2.3 速水敏彦『他人を見下す若者たち』講談社現代新書 4.2.4 三浦展『下流社会 第2章』光文社新書 4.2.5 経済産業省『社会人基礎力 育成の手引き』河合塾:発行/朝日新聞出版:発売 -付録 分析データ -付録2 参考文献 ** ***内容 青少年に関する政策をレヴューし、その上で東京都において行われた青少年政策を検証する本です。 ***価格 -即売会 200円 ***目次 -若干長いまえがき -第1章 青少年政策研究レビュー 1.1 はじめに 1.2 後藤雅彦「戦後社会と青少年行政の変遷――青少年の「健全育成」から「市民育成」への転換」 1.3 佐藤智子「地方自治体における青少年行政の総合化に関する研究」 1.4 右崎正博「青少年保護条例の過去・現在・未来――東京都条例改正を中心に」 -第2章 「心の東京革命」「青少年・治安対策本部」を読み解く 8 2.1 はじめに 2.2 「心の東京革命」とは何か 2.3 「青少年・治安対策本部」はいかにして生まれたのか -あとがき ---- *今後の刊行予定 -忙しい人のための若者論 中級編 初級編がバッシングだったのに対し、中級編では擁護論に焦点を当てて検証していきます。COMITIA99合わせで刊行予定。 -「新型鬱病」って言うな! 主に香山リカの言説を参照しつつ、若年層におけるメンタルヘルスの言説を紐解き、特にその中でも「新型鬱病」概念がもたらした罪と罰を検証していきます。COMIC1☆6またはCOMITIA100合わせで刊行予定。 -Extream Irony-ing 若者論における「アイロニー」「ネタからベタへ」という言説の使われ方を検証するものです。刊行時期未定。 -宮台真司社会学入門 -三浦展社会学入門 こちら2冊は読んで時の如くです。刊行時期未定。 -そのほか採り上げたい論者 斎藤環、内田樹など…
*概要 ここでは、当サークルのシリーズ「平成日本若者論史」に属する同人誌の紹介を行っております。 ---- *現在頒布中の同人誌 **忙しい人のための若者論 初級編 ver1.0――市民のための統計学・実例編Extra&平成日本若者論史1 ***内容 主に2000年代の俗流若者論(バッシング側)を集め、その特徴を抽出し、多変量解析によって傾向を見出す本です。 ***価格 -即売会 500円 -書店委託 600円(税抜き) ***目次 -はじめに ver1.0版まえがき ver0.1版まえがき ver0.2版まえがき 更新履歴 -第1章 分析手法 1.1 はじめに 1.2 数量化理論III類と対応分析 -第2章 批判・バッシング系のパラメータ 7 2.1 はじめに 2.2 パラメータ紹介(批判系) -第3章 批判・バッシング系の分析 3.1 分析 3.1.1 はじめに 3.1.2 分析対象 3.1.3 テーマに関する分析(カテゴリB) 3.1.4 論調に関する分析(カテゴリC) 3.1.5 社会科学関係カテゴリに関する分析(カテゴリD, E, F) 3.1.6 心理・器質系カテゴリに関する分析(カテゴリI, J, K) 3.1.7 おわりに -第4章 5,000円で買える俗流若者論入門コース 4.1 はじめに 4.2 書籍紹介 4.2.1 柳田邦男『壊れる日本人』新潮文庫 4.2.2 森昭雄『ゲーム脳の恐怖』NHK出版生活人新書 4.2.3 速水敏彦『他人を見下す若者たち』講談社現代新書 4.2.4 三浦展『下流社会 第2章』光文社新書 4.2.5 経済産業省『社会人基礎力 育成の手引き』河合塾:発行/朝日新聞出版:発売 -付録 分析データ -付録2 参考文献 **改めて問う、青少年政策の意義とは――平成日本若者論史2 ***内容 青少年に関する政策をレヴューし、その上で東京都において行われた青少年政策を検証する本です。 ***価格 -即売会 200円 ***目次 -若干長いまえがき -第1章 青少年政策研究レビュー 1.1 はじめに 1.2 後藤雅彦「戦後社会と青少年行政の変遷――青少年の「健全育成」から「市民育成」への転換」 1.3 佐藤智子「地方自治体における青少年行政の総合化に関する研究」 1.4 右崎正博「青少年保護条例の過去・現在・未来――東京都条例改正を中心に」 -第2章 「心の東京革命」「青少年・治安対策本部」を読み解く 8 2.1 はじめに 2.2 「心の東京革命」とは何か 2.3 「青少年・治安対策本部」はいかにして生まれたのか -あとがき ---- *今後の刊行予定 -忙しい人のための若者論 中級編 初級編がバッシングだったのに対し、中級編では擁護論に焦点を当てて検証していきます。COMITIA99合わせで刊行予定。 -「新型鬱病」って言うな! 主に香山リカの言説を参照しつつ、若年層におけるメンタルヘルスの言説を紐解き、特にその中でも「新型鬱病」概念がもたらした罪と罰を検証していきます。COMIC1☆6またはCOMITIA100合わせで刊行予定。 -Extream Irony-ing 若者論における「アイロニー」「ネタからベタへ」という言説の使われ方を検証するものです。刊行時期未定。 -宮台真司社会学入門 -三浦展社会学入門 こちら2冊は読んで時の如くです。刊行時期未定。 -そのほか採り上げたい論者 斎藤環、内田樹など…

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: