局名 阪和放送
会社名 阪和放送株式会社
英名 hamwa broadcasting system.
種類 株式会社
略称 HBS
本社所在地 和歌山県和歌山市北野1065
電話番号 073-4**-****(代表)
設立 1960年11月1日
業種 情報・通信業
事業内容 放送法に基づくテレビジョン放送
資本金 5億4200万円
売上高 9200万円
従業員数 132名
決算期 毎年3月31日
主要株主 株式会社京奈和・ブロードキャスト・ホールディングス 100%
外部リンク


阪和放送株式会社(英語: hamwa broadcasting system)は、和歌山県を放送対象地域とする放送局。

会社概要


阪和放送のデータ


放送対象地域 和歌山県
ニュース系列 独立
番組供給系列 独立(一部NRNから素材受け)
略称 HBS
愛称 HBSラジオ・ラジオ阪和
呼出符号 JOFL
呼出名称 はんわほうそう
開局日 1960年12月1日
本社 和歌山県和歌山市北野1065
演奏所 同上
親局周波数 1048KHz
親局 川辺送信所
主な中継局 橋本・御坊・田辺・串本・新宮
公式サイト
特記事項 2009年4月1日、京奈和・ブロードキャスト・ホールディングスへ全株式が移行。

概要

略歴

  • 1960年12月1日 開局。当時の通称はAM阪和。
  • 1990年4月1日  開局30周年を機に通称を正式名の阪和放送・略称のHBSを使用開始。
  • 2000年6月7日  株式会社エンプレ(現 エンプレ・エンターティメント・ホールディングス)が阪和放送株式21%を取得していることを公開。
  • 2007年4月1日  京奈和放送に資本を統合。
  • 2009年4月1日  持ち株会社制へ。全株式は京奈和・ブロードキャスト・ホールディングスへ移行。放送部門は従来のまま。

NRNとの関係


加盟こそしていないが、NRN特に文化放送とは親密な関係にある。

現在でも、京奈和・ブロードキャスト・ホールディングス株式の1%を保有。

NRN加盟局でないにもかかわらずネットワークへのライン送出が可能な設備がある。

2009年4月からA&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜のネットが始まった。(生ネットは初。)

NRN未加盟に関して

NRN、特に文化放送や大阪放送などとは、イベントの共同実施など関係が強い。
にもかかわらず、NRN未加盟なのは、同じ和歌山県の中波局和歌山放送がJRN・NRNに加盟しているためである。しかしながら和歌山放送より当局がNRNと親密なのは2009年3月31日まで相互株式を持ち合わせていたためである。現在でも京奈和BCHDと文化放送の間で相互株式持ち合わせを行っている。

施設

本社

現在、建設中のエンプレ和歌山中之島タワービルに本社を移転予定。2011年10月完成予定。

新社屋に設置予定のスタジオ


  • A1サテライトスタジオ ビル1Fに設置予定の公開録音スタジオ。
  • A2
  • A3
  • A4

和歌山タワー

2003年10月に完成。
2008年10月から2009年6月まで大規模な強化工事を行った。
2009年4月からSTL波を当タワーを経由して送信。本社移転準備のため。
2009年7月3日に川辺送信所の送信設備が更新。
最終更新:2009年12月13日 01:00
添付ファイル