山口スコーピオンラジオ(やまぐちすこーぴおんらじお)とは、山口県を放送対象とするAM放送局である。1981年に開局した。JRN・NRN・RF・AKN/AKS系である。
概要
山口県は地形の関係上、昼夜問わず大陸からの電波でAMラジオの聴取が困難である。その難視聴地域を解消する目的で設立された。
番組は山口放送の編成外のネット受け番組を中心に放送している。
旧称はラジオ下関(らじおしものせき)である。1991年10月に現名称に変更した。これは、これは、下関市にあった本社が演奏所がある山口市に移転した事が挙げられる。局名の由来は、山口県出身のプロレスラーである長州力の得意技であるサソリ固め(スコーピオン・デスロック)からである。また、1991年に開局した岩手めんこいテレビを意識している(当局もFNN系の地上波テレビ局開設を目論んでいたが、ラジオ番組制作に専念する関係から白紙となった)。
地上波テレビ放送開局に向けて
当局では平成新局政策とバブル景気に乗ってテレビ局を開局する動きがあったが、関係者はラジオ単営局として事業を継続する事に自負を持っており、結局開局には至らなかった。ちなみに3局目の山口朝日放送は出資をしていた。また、4局目の
山口テレビ放送が開局した事により、4局がすべて出揃った事となる。
ちなみに、当局は
フランボワーズテレビジョンの開局支援をした。
主な番組
自社制作番組
ネット受け番組
TBSラジオ
ニッポン放送
文化放送
- リッスン? 〜Live 4 Life〜(火曜~木曜1:00~3:00)
- 日野ミッドナイトグラフティ 走れ!歌謡曲(火曜~土曜3:00~5:00、同時ネット)
- A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜(土曜21:00~23:00、同時ネット)
RFラジオ日本
- えんか侍(火曜~金曜21:00~21:25、1時間先行放送)
- 大人のジャズタイム(土曜23:00~24:00、同時ネット)
ラジオ大阪
- News Tonight いいおとな(月曜~金曜21:30~22:30)
- baseよしもと ナマワラb(月曜~木曜22:30~23:30)
その他
最終更新:2010年05月03日 18:27