@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
良くある質問集
プラグイン一覧
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
KC Corpus
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
「
トップページ
」の編集
見出し
小見出し
中見出し
大見出し
太字
斜体
下線
リスト
番号リスト
テーブル
水平線
リンク
引用
画像
カラーピッカー
Youtube動画
プラグイン入力
#ref(http://www.wanpug.com/illust1885_thumb.gif) ***1. KCCorpusは韓国語の学習者コーパスです。 ---- -日本語母語話者による韓国語の学習者データが収録されています。 -タグ付きコーパスですので、言語情報を元に様々な検索ができます。 ***2. KCCorpusは学習者の作文データベースです。 ---- -学習者の作文データが収録されています。 -作文データには教師による添削情報や誤用情報なども付与されています。 ***3. KCCorpusは誰でも利用できます。 ---- -韓国語教育関係者が共有資源化することを目的として作成されました。利用上の制限は一切設けていません。 -パソコンスキルがなくても、簡単に使うことができます。 ***4. KCCorpusはどこからでも利用できます。 ---- -ウェブ画面上で検索をし、利用することができます -検索結果を保存することもできます ***5. 以下の外部研究資金を得て開発しました。 ---- -[[Korean Studies Grant 2008(AKS-2008-R15)>http://www.aks.ac.kr/eng_home/notice/notice_read.asp?num=54&group_id=54]](2008年度) --研究課題名:韓国語教育支援共有資源化のためのコーパス構築:日本語母語話者の作文データベースかを中心に」 --研究代表者:林 炫情 -山口県立大学学内研究助成金 (基盤研究(A))(2009年度) --研究課題名:韓国語学習者作文コーパス(KC Corpus)と韓国語教育への活用 --研究代表者:林 炫情
» タグ(複数タグを入力するときは、エンターキーまたは、カンマを入力してください。)
このWIKIのタグ一覧
表示オプション
メニュー表示:
プレビュー表示:
編集モード: アットウィキモード
@Wikiのご利用ガイド
アットウィキモードの編集方法
プレビュー
プレビュー設定
自動スクロール:
横幅を固定する:
└ 横幅:
px
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
@wikiパーツ
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
日本語
トップページ
使用法
開発メンバー
関連論文・報告書
ダウンロード
問い合わせ
한국어
홈
사용법
개발자
논문 및 보고서
문의
前月
2019年12月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
あなたは
-
番目の訪問者です
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧