Cannibal Hunters
・関連する建物
・構成
・他勢力との関係
友好(100) Tech Hunters
敵対(-100) Cannibals
コメント
- 割とあちこちで痩せたカニバル相手に無双してる姿をよく見る。そしてたまにスキマーに不意打ちされてカニバル諸共転がってることもあった (2019-04-06 10:36:23)
- 各派閥、モンスターを活性化させるMODを入れるとガッターとカニバルの群れに飲まれてるのを見掛ける(活性化の影響でハブにもガッターが大量に現れるので全体的にカオス) (2019-05-14 14:32:45)
- 改造したらどんな光景でも見れるわアホ (2019-05-15 06:41:29)
- それな (2019-05-15 06:49:41)
- MOD自慢したいならおすすめMOD行けばええんやで (2019-05-15 07:34:13)
- カニバル平原でみかける徘徊部隊にくっついていくと、カニバルやビークシング蹴散らしながらリヴァイアサン平原に行く。そしてリヴァイアサンに喧嘩売って全滅する。 (2019-05-15 09:10:26)
- 自分≠カニバルでカニバルを根絶やしにしたいけどカニバルハンターも潰したい、そんないい感じの設定付けができない。カニバルハンターを潰す理由がほしい。 (2021-01-10 14:46:45)
- 正直100%善人な集団だから敵対するにはこっちが救い用のない悪になるしかないと思う (2021-01-10 19:50:45)
- 妄想垂れ流しキモい (2021-01-10 20:17:45)
- 助かる。やっぱり大切な人を殺されたとかにするしかないか。ハンター潰すの気が滅入るけどそうしよう。 (2021-01-10 21:02:30)
- リーダーのロブンと対立して袂を分けたとか、カニバルハンターのリーダー選でロブンの対立候補だったが負けたことに逆恨みして下野とか (2021-01-10 21:30:38)
- カニバルを利用しどこかの勢力を滅ぼそうと企ててるけどその計画にカニバルハンターが邪魔とか、基本未所属が悪の方が動機付けは簡単そう (2021-01-10 21:51:59)
- ↑×7 そういった妄想でさもカニバルハンターが悪であるかのような印象操作をするのはヘイトであり、許されません。削除してください (2021-01-11 21:19:34)
- カニバルハンターと戦う考えは無かったから面白い。近くに拠点を構えて (2021-01-12 11:24:57)
- この人たちはどうやって生活してるんだろう、資金源が気になる カニバルの首長みたいな賞金首とか引っ捕まえてるのかな? (2021-01-12 21:01:59)
- どっからか資金や物資が供給されていそうではある。仮に賞金稼ぎモドキなら装備がもっとバラバラになっていそう (2021-01-16 00:13:28)
- カニバルを食べてるんだゾ (2021-01-16 13:34:44)
- 護衛として雇えるから実質傭兵稼業なんだと思う、あのあたりで傭兵必要なのデッドキャットくらいしかおらんが (2021-01-16 14:30:37)
- テックハンターから支援を受けてるんじゃないかな?遺跡を調査しようにも尽くカニバルが居座ってて手が付けられないだろうし、カニバル対策に特化した護衛は重宝されるはず。 (2021-01-16 18:07:54)
- 北海岸地帯にキャンプ地があること考えると、デッドキャットやテクハンから北海岸地帯の定期巡回みたいなのを長期契約で受けてるんじゃないかな。あとは↑のコメにあるとおり、カニバル領域通るテクハンの護衛もやってると思う。カニバル平原の遺跡探索の護衛ってのもそうだけど、他にもリバ海岸までの道中の護衛とかね。腕に覚えのあるテクハンたちでもリバ海岸のビークシングやボーンドック、遺跡の機械蜘蛛と戦うこと考えたら片道だけでも護衛してもらって力を温存したいってのはあるだろうしね (2021-01-16 18:15:17)
- カニハンとして活動できないけどカニバルに恨みをもつ人からの寄付なんかもあるんじゃね? (2021-01-17 02:48:01)
最終更新:2021年01月17日 02:48