天牛 / Flying Bull
クラル戦士団のリーダー。「天牛」とはいわゆる二つ名で、本名は「アイダ(Ida)」。
先王シェガー派の中心人物であると同時に自らを「Kralに選ばれし者」と自称する過激思想の持ち主で、
エセタ下の現体制に反旗を翻したことで
シェク王国から賞金をかけられ追われている。しかしその一方で彼の人望は厚く、現在も王国のシェクたちから慕われているようである。
コメント
- 彼の持つ武器は等級低いけどユニーク武器だからコレクションするなら間違って捨てないように注意 (2018-10-24 20:54:32)
- 彼を担いでアドマグに入場しようとすると衛兵が特殊セリフを発する。 (2019-01-14 23:13:21)
- グレートフォートレスに連れて行ったときもセリフ言われた (2019-03-31 13:58:50)
- こいつの専用武器、等級の割に性能いいよな。フラグメントアックスの上位互換だ。メイトウがあったらなぁ (2019-03-31 14:47:11)
- 天角の斧は元々はかなりの業物だったんだろうけど、幾多の戦いで修理品レベルまで傷んじゃったんだろうなぁ (2019-04-01 11:05:29)
- エッジウォーカー作、クロス作(メイトウ)の説明からして傷んでる時点で元から大したことなかったんじゃないかな (2019-04-01 19:07:34)
- 良くてスケルトン鍛冶レベルだったのかな、それでも相当な業物だけど。そもそもフラグメントアックス自体が強めだしな。筋力足りるかは別として (2019-04-01 20:07:49)
- ここの塔の一階にエッジ1の鉈とか置いてるけどあえてぼろぼろの武器使ってるんだな (2019-05-21 00:50:27)
- 百人衆からも同情的なセリフを言われてるし結構人望がある方 (2019-05-21 00:58:05)
- ↑×2 先王から直接賜った武器だからだろうね。武器の説明でも一の戦士とあったし、それだけ先王のことを今も慕っているんだろう。 (2019-05-21 06:06:20)
- 設定の割にステータス弱くないかこのシェク (2019-06-18 17:20:13)
- ↑それは思った。前王の側近で直接剣を賜ったという割に弱いよね。 (2019-06-18 19:12:29)
- きっと前の戦で全身の筋肉や神経をズタズタにされたけどまだこの強さとかなら燃える (2019-06-18 20:05:48)
- 空飛ぶ牛とかじゃなくてよかった(泡立てるものを見ながら) (2019-06-18 22:21:08)
- なんか変な名前だなあと思ったらこれは二つ名なのね、本来は英語の方をIda the Flying Bullとすべきところだと思うけど長かったのかな? (2019-06-18 22:41:30)
- シェクと同盟してるとFlying bullと称えられる事があるから多分個人のあだ名というよりはkenshi世界では虎に翼みたいな意味あいなのかもね (2019-10-14 20:23:09)
- あの世界のブルの強さも考えると、猪突猛進なシェク族にとってブルに例えるのは誉め言葉ってのはありえると思った (2019-10-14 21:06:33)
- 角もあるしな (2019-10-18 11:12:24)
- うっかり居眠りすると死にそうな位置に角?髭?生えてるな。 (2019-10-18 12:25:44)
- ちょっと加筆編集してみた。問題あったら教えてくれ。 (2020-01-08 16:52:37)
- ゲーム内の品質を名刀にしてやればいい (2020-02-12 08:04:08)
- それだと振れなくなっちゃう… てかなんで「天牛」なんだろ 「飛牛」じゃだめだったのかな? (2020-02-12 12:55:23)
- 日本語訳については訳者の感性とか好みもあるから、そういうもんだと思った方がいいと思うよ。どうしても違和感拭えないとかなら自分で書き換えてもええんやで?(FCSのキャラクター項目で名前をFlying Bullから飛牛と替えれば名前変更完了である) (2020-02-12 14:21:02)
- 飛騨牛みたいになっちゃう (2020-02-12 14:34:06)
- 翼を授ける (2020-02-12 14:36:27)
- それレッドブルや (2020-02-12 15:10:02)
- 天牛のアイダ、って語感もいいし名訳だと思うよ。不敗の五忍は誤字としか思えないが (2020-02-13 01:36:31)
- 不敗の誤認か・・・ (2020-02-14 18:40:19)
- 五人の無敵達(The Five Invincibles)より不敗の五忍の方が趣がある。というか何でこのwikiだとInvincible Fiveと誤記されてるんだろう。 (2020-02-14 20:25:21)
- 彼らは忍者じゃないからね。多分不敗の五人だったんだろう。(でも覆面つけてるな) (2020-02-15 11:54:03)
- 海外だと達人のことをNINJAという事があると聞いたのでつまりそういう事ではないのだろうか (2020-04-09 02:02:40)
- ninjaっていうのは忍者的ステレオタイプに合致する類の達人に使う表現なのでシェク的なそれには相応しく無い (2020-04-11 12:56:57)
- でも海外のninjaの範囲ってめっさ広いし忍んでないninjaも多いからシェク的なそれで使われててもおかしくないと思うの (2020-04-11 15:38:09)
- 久々にニューゲームでやって戦ったらめちゃくちゃ苦戦してこんなに強かったのかと驚いたわ (2020-04-11 16:06:46)
- ↑2 英語でのninjaってのは例えば野球で言えば俊足巧打の打者や守備の機敏な選手に使うものであって、パワーヒッター的選手にはイメージに合わないから使わない、とかそんなもん そこまで広い意味では普通使わない ただしホットピンクな服を着てサーフィンでもしてるカンフーマッチョマン、みたいな80年代のアメリカンカルチャーの一部的な文脈で使われることはあるけど (2020-04-11 16:19:09)
- 実写映画トランスフォーマー最後の騎士王の登場人物の執事をやってる小型オートボットが「ニンジャ・バトラー(ニンジャみてーな執事だなおい!)」て比喩されてたな (2020-04-11 19:49:31)
- 実は結構歳いってても戦士の矜持を持ち続け王の武器を持ち続けているとかならカッコいいけどやっぱもうチョイ強くていいと思った (2020-05-24 03:54:57)
- 不敗の五忍クラスでもいいと思うけどね。少なくとも百人衆より弱いのはなんか違うとは思う (2020-05-24 06:42:12)
- クラル戦士団は序盤に相手にすることの多い戦力なのでゲーム性の都合による戦力低下でしょう、設定上のままの能力だと討伐に来た初心者皆殺しにしてしまう (2020-05-24 09:00:18)
- 実はけっこう高齢で衰えてるとか・・・ (2020-05-24 09:51:51)
- ゲーム性の都合で弱体化させられた挙句トレーダーズギルドやウェスタンハイブの商隊に全滅させられるクラル戦士団をピエロととるか哀れととるかは貴方次第 (2020-05-24 13:51:19)
- 商隊がニュークラリアに入り込んで行くのと、クラル側がそれを侵入者とみなして戦い出すのはホント直してやってほしい (2020-05-25 22:39:22)
- そこでNew Weapons Dissemination Mod。これを入れておくと攻撃力90台でメイトウ持ちが一人増えるから壊滅することが少なくなる (2020-05-26 20:52:23)
- うちはクラル戦士団に戦士長というバニラの天牛並の強さの隊長クラス追加して天牛自身は百人衆と五忍の間くらいに調整した自作MODいれてる。序盤のステン砂漠はちょっと怖い地域になったが元々出現域狭いから特に問題は感じてない。まあ人それぞれやね (2020-05-26 21:13:07)
- 誘拐からの高速撤退による再配置でなぜか天牛だけ再配置されないバグ?があるこの子の性格ガチャしたかったらインポ必須かも… (2020-08-09 11:23:53)
- うぉーやっと仲間にできた、バニラで天牛・トラさん・ゴースト仲間にしたけど天牛が一番めんどかった、あと再配置はちゃんとされてました… (2020-08-09 12:51:40)
- 気になってバニラで試して見たら、本当に仲間になってびっくり。 (2020-08-21 20:39:25)
- そういえば天牛って書いてカミキリムシって読むのよね…カミキリムシのアイダ (2020-12-22 01:31:09)
- ↑↑うーんそれは無理があるよエアプキッズ君wこの人MODじゃないと仲間にできないんだよwwwせめてちゃんとプレイしてから嘘はつこうねw残念! (2020-12-22 21:02:06)
- おっさん...クリスマス前だからって発狂しすぎだろ... (2020-12-22 21:20:39)
- シッ、かまっちゃいけません! (2020-12-22 21:38:10)
- エアプキッズ君って連呼してて草 (2020-12-22 22:00:58)
- まあ人間コンプレックスに反応するから、ADHD,エアプ、かまってちゃん、おじさん、にわか、ニート、全部コンプレックスあるんだろうね、まともな人間ならこんな数年間も時間の無駄しないし (2020-12-23 08:13:26)
- 荒らしがアレなのはわかってるが、毎回指摘してる人?文体的に多分同じ人だと思うんだが、あなたも大概律儀よな。 (2020-12-23 10:25:54)
- 自分以外にもいるけど、取り敢えず自分はそれに反応する人が複数いたら注意喚起の意味合い込めて書いてる、誰も構ってなければ反応はしないけどランダムに色んな所にかくから知らない人がまともにレスしちゃうのよね (2020-12-23 18:13:55)
- 一人芝居もいいけど記事に関係ないことを延々垂れ流すのも荒らしだと思うぞエアプキッズ君! (2020-12-23 19:59:28)
最終更新:2020年12月23日 19:59