ブラックスクラッチ / Black Scratch
テックハンターにとっての大陸南東地域探索における拠点となっており、
常時2~3組の雇用可能なハンターに加えて傭兵も滞在している。
戦力に不安がある時は、彼らの力を借りると良いだろう。
施設
店舗
- The Great Library
- Bar
- Tech Hunter Shop
- 熟練等級までの袖付きダスターコートを販売。青写真もある。
- Headgear Shop(兜屋)
- Ranger Shop
- Mechanical Shop(建材屋)
- 青果店
- Robotics Workshop
住居
- Residential(for sale)
- Bug House 28000cats
- Y-House 28000cats
- Small Shack 4000cats
コメント
- なぜか本拠が遥か遠くのモングレル勢力も住んでいる (2018-12-05 19:10:24)
- 本屋では各所の青写真が一斉に取り揃えられており、生産活動に十分な資材と施設を確保したプレイヤーには垂涎もの。比較的近くに所属の異なる都市(ブリンク)があるので、軽量・高価な青写真を盗んで売りに行けば猫策にもなる (2019-03-04 00:11:33)
- 攻めてきたアイゴア軍団が過去にここで何かやった的な会話するけど、他に何か情報あったりするかな? (2019-03-04 00:34:50)
- パラクロBPはここの本屋で出現しないらしいけど、他にもここでは入手不可能な設計図ってあるの? (2020-02-17 12:41:03)
- FCSで見るとフォーリングサン、異国のサーベル、デザートサーベル、狼牙棒、傭兵のこん棒が見当たらないかな。鎧は多くてわからんがホーリーチェストプレートがないのは公式だった筈。あとカニシリーズ防具もなかったかも (2020-02-17 13:53:04)
- あの遺跡が第一帝国のだとすると、下部は海面下にあった基礎で、バルコニー状の部分を境に構造がはっきり変わる上部が海面から突き出てたのかな。 (2020-02-17 21:12:15)
- ↑↑ごめん、狼牙棒と傭兵のこん棒はそもそも研究で解禁されるの忘れてたわ。さっと見てないのはフォーリングサンと異国のサーベルとデザートサーベルだね (2020-02-17 21:21:46)
- サンクス、他の街で見かけたら即確保する (2020-02-18 12:26:37)
- この街だけめちゃくちゃ重い…… (2020-04-05 12:30:47)
- パト:私は人類が生き残るために必要な価値ある知識を守っているんです。それに、こんな立場なんで、特定のものも隠せるんですよ わかるでしょ。 (2020-05-26 06:28:41)
- サッドニール:あ...あれか。 アレッテナンダァー (2020-05-26 06:30:35)
- 例のアレ (2020-05-26 18:24:19)
- https://i.imgur.com/QxapwfH.jpg (2020-05-26 19:28:51)
- クラブヘルメットの設計書って売っていますか? (2020-06-30 18:21:29)
- ↑カニ装備はクラブレイダーの町や村でしか売ってない。さらに言うと同盟もしないとダメ。 (2020-06-30 19:06:13)
- 盗みや強奪に抵抗がないなら同盟不要 (2020-06-30 21:30:43)
- じゃあ行ってみます (2020-07-04 09:48:49)
最終更新:2020年07月04日 09:48