アドマグ / Admag
Shek王国の首都。
Stenn Desert地域の荒野の丘の上にある堅牢な都市。東には同じ王国の
Squinがある。
いくつものタワーと固い壁に囲われ、外からの侵入に備えている。
Shek勢力の本部(HQ)がありInvincible Fiveと呼ばれる最強の戦士が待機している。
施設
- Faction HQ(Shek Kingdom)
- Police x3
- Thieves
- Thief Bossから$10000で入会でき、施設を利用できるようになる。施設内のNPCに話しかけると容姿を変えることが可能。
- General Storage
店舗
- Bar x2
- General Shop
- Armor Shop
- Weapon Shop
住居
周辺環境
都市の周りには鉄や銅の鉱脈が豊富に存在し、人数がいればいるほど大量の鉱石を採掘できる。
首都だけあって巡回の部隊も多く、野党や野生動物に襲われる危険性もかなり低い。
また、けっこうな頻度で交易商が通りがかるため、店が閉まる夜間でも掘った鉱石を売ることができる。
スタート位置から比較的近い事もあり、kouhuで序盤の資金を稼ぐにはうってつけの町。
店も武器・防具から旅行用品まで一通り完備されているため、ここで準備を整えてから冒険に向かうのも良いだろう。
コメント
- 数少ないジェクの街。その首都ではあるが、そこまででかい訳でもないので最初は首都に見えなかった思い出。 (2020-01-10 12:13:30)
- ステン砂漠の地域特性上、周囲にボーンドッグの巣が結構湧く。序盤に巨躯のレーン等を仲間にしてスクインへ戻る途中で襲われ、逃げ切れずに凹られて瀕死、てケースがよくある。 (2020-01-10 13:32:08)
- 大抵この街のサムライのせいで都市連合との全面戦争になってヤンナルネ… (2020-10-17 02:07:30)
- サムライはここにはいないぞフラットスキン。 (2020-10-17 02:32:55)
- ラストスタンドの方が規模がデカいからどうにも地味に見える首都 (2020-10-17 07:55:17)
- ↑↑おまえは何を言ってるんだ。MOD抜いてアドマグいってみろ、普通に侍いるから (2020-10-17 09:30:21)
- あの侍なんでいるんだろうな?やっぱトレーダーズギルドが裏で手を回してるのを示唆してるのか? (2020-10-17 10:05:46)
- MODいれてばっかいるからバニラの環境忘れるんだゾ。個人で遊んでる分にはそれでいいけどwikiに書き込むならMOD外して確認してからのほうがいいゾ まああの侍が邪魔だからMODで消したいのはわかるけどナー (2020-10-17 11:16:01)
- ここのコメント見て気になって1.0.50のバニラでアドマグ行ってみたけど侍見つからん…。どの辺にいる? (2020-10-18 23:25:02)
- 似た立地のカタンと間違えてるとか? (2020-10-19 01:00:21)
- バニラのFCSを見ても侍スポーンは設定されていないけど (2020-10-19 14:33:10)
- トレーダーズギルドのキャラバンガードと間違えてるんじゃない?野良湧きの商隊がアドマグに寄るのは割とあるからね (2020-10-19 19:35:24)
- ここの監視塔直して暮らしてた事あるけど侍なんか見かけなかったぞ 侍いる勢の方がMOD確認した方がいいんじゃないか (2020-10-21 14:22:48)
- リアルの現地民の書き込みみたいで草 (2020-10-21 16:19:05)
- 普通に街中を侍が闊歩してるけど? (2020-10-22 13:04:43)
- レアケースだけど、ウェイステーションかシャークで傭兵雇ってアドマグ近郊で期間終了、そのままアドマグにいついたのをUCの侍と見間違えたとかでは?シェク領で侍装備一式着てるの考えたらウェイステーションの傭兵しか思い浮かばないわ (2020-10-22 15:13:03)
- まーたいつもの荒らしか (2020-10-22 20:16:59)
- そもそもなんで侍とシェクが敵対してんだよ。 (2020-10-25 20:30:01)
- ↑HN滅亡後だと侍とシェクが交戦するのは割とよくある。あとプレイヤーがシェクと同盟結んでる状態でUCのアイゴア襲撃発生すると普通に援軍にきて侍と敵対状態にはなるぞい (2020-10-25 21:10:12)
- 何だかんだ施設は充実、キャラバンも高頻度で来る、シノビもある、鉱石掘れる場所近い、巡回の兵が多いから街の外でも割と安全(怖いのは犬くらい)と初心者が居を構えるには適した街だと思う まあ自分はもう金目当てで女王誘拐してヴェインまで死ぬ気で逃走した記憶しか残ってないけど (2020-10-27 04:52:43)
- 俺の印象だと侍よりパラディンがいつも交戦してるイメージ。ああ、勿論ここにパラディンは元々いないのは知ってる。いつも(スクインが一杯だから)ここにセタを連れてくるから、しょっちゅう上級審問官襲撃がアドマグで発生してるからさ…… (2020-10-29 04:40:56)
- パラディンがアドマグにいるわけないでしょ 侍といいすぐわかる嘘つくやつ多すぎよね (2020-10-29 08:48:47)
- パラディンの方は明らかに理由書いてある。冷静にな。 (2020-10-29 12:32:34)
- セタ連れてくとアドマグにパラディンが湧くのか(困惑) (2020-10-29 16:10:14)
- セタを突き出すと、何故かその街で「」 (2020-10-29 18:14:16)
- ↑ミスった(汗)。その街で「天罰」の襲撃部隊が湧くバグやね。スクインに持って行けば、あの狭い塔の中にパラディンやら御遣いやらで寿司詰め状態になるぞ。 (2020-10-29 18:18:32)
- サンクス。なるほどそんなバグがあるのか。いつも酸の海に沈めてるから知らなかったわ (2020-10-29 19:33:20)
- バグというか仕様、襲撃リーダーの周りに例度の敵がPOPするってだけで、レイドリーダーでユニークならそうなるってだけで他のキャラでも起こる (2020-10-29 21:53:57)
最終更新:2020年10月29日 21:53