パソコンに入っているWindowsを違うものに入れ替えたい

パソコンに入っているWindowsを違う物(新しいOSや英語版OS等)に入れ替える作業
は非常に難しい作業です。

パソコンは[[ドライバ]]と呼ばれる多くのソフトウェアが動いています。例えばネット
ワーク機能やサウンド機能、画面を映し出す機能など様々な機能が正常動作するには
このドライバが必要です。そしてドライバはそれぞれOSにあったものが必要です。

パソコンに入っているWindowsを入れ替えるには、そのパソコンに使われている部品
(ネットワークやサウンド等々)の一つ一つに関して、入れ替えたいWindows用の
ドライバが存在するか調べる必要があります。

また、OSを入れ替えるために「BIOS」と呼ばれる箇所を修正する必要がある場合も
あります。この作業に失敗するとWindowsが動かなくなる危険性がありますので、
不慣れな方が作業するのはお勧めできません。

新しいWindowsが発表された場合、既存のパソコンへのアップデートがパソコンメー
カーより案内されることがありますが、この場合は上記のドライバが全て用意され、
マニュアルが完備された状態でアナウンスされます。このパソコンメーカー純正の
アップデート以外のWindowsの入れ替え作業はお勧めしません。

また以上の文章の内容を難しいと感じた方も同様に、Windowsの入れ替え作業は
お勧めしません。

2012/04/04


バージョンアップ、Version Up
アップグレード、Upgrade
アップデート、Update
ドライバ、Driver
最終更新:2012年04月05日 16:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。