長方形を描く Framedata

「長方形を描く Framedata」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

長方形を描く Framedata - (2016/10/29 (土) 13:47:41) の編集履歴(バックアップ)


Framedata();
 描画範囲を囲む長方形(右上の頂点NE,左下の頂点SW)を書く.
Framedata([A,B]);
Framedata("1",[A,B]);
 点Aを中心,点Bを頂点の1つとする長方形を書く.
 注) 第1引数"1"は長方形データ名fr1になる.第1引数"1"がない場合は長方形データ名frABになる.
Framedata("1",[C,dx,dy]);
 点Cを中心,dxで横軸方向の長さの1/2,dyで縦軸方向の長さの1/2とする長方形を書く.

#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (title=)

Addax(0);

Framedata();
// 描画範囲を囲む長方形を書く.
Framedata("1",[A,B]);
// 点Aを中心,点Bを頂点の1つとする長方形を書く.
Framedata("2",[C,2,1]);
// 点Cを中心,横軸方向の長さを4,縦軸方向の長さを2とする長方形を書く.

Setpt(5);
Drwpt([A,B,C]);
Letter([A,"w2","A",B,"ne","B",C,"w2","C"]);
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|