ニチニチソウ(Catharanthus-roseus)

科:キョウチクトウ科
属:
種:
一年草

花言葉 「楽しい思い出」

春から夏にかけて咲き始める花。一度咲き始めると、どんどん蕾を身につけていくぞ。
太陽が好きで乾燥にもある程度強い。
また、体全体に「アルカロイド」という抗癌物質が含まれており、むやみに口にすると下痢や嘔吐を引き起こすので使用する際には注意を。

名前の由来は夏の始まりから秋の終わりまで、日々新しい花を咲き続けることから。

色はピンクや赤など、やさしい色が多いが、最近では品種改良の力により青、黒などすごい色をしたのもあるらしい。

可愛らしくて、元気な女の子みたいな花。育ち盛りな子なので、その分面倒を見てあげましょう!
最終更新:2015年07月26日 10:21