Berserker

「Berserker」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Berserker」を以下のとおり復元します。
接近戦を得意とするPerk。
パーク武器の一部は遠距離攻撃が可能な武器もあるものの、至近距離で高い威力を発揮しやすい物が多い。
率先して敵と肉薄するので攻撃を最も被弾しやすいが、持ち前のフットワークと頑丈さは随一の高さを誇る。
強敵との相手では火力役の味方に被害が及ばぬよう、防御(ブロック・パリィ)を駆使しくい止める前衛の花形的存在。
裏を返せば防御技術を一際多用する。いかにして猛攻を捌くかが重要となる。

**経験値目標
----
バーサーカー武器でダメージを与える
捕縛されているメンバーの近くにいるZedを殺害する

**パークボーナス
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:効果|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:初期値|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:上昇値|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:最大値|
|パーク武器ダメージ|25%|レベル毎に+1%|50%|
|近接武器の攻撃速度|5%|レベル毎に+0.4%|15%|
|近接武器を構えてる時の移動速度|10%|レベル毎に+0.6%|25%|
|ダメージ耐性|0%|レベル毎に+1%|25%|
・ナイトヴィジョン(暗視スコープ)が使用可能
・Cyst、Clot、Slasherに掴まれなくなる

**スキル
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:レベル|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:名称|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:アイコン|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:説明|
|5|Poison Resistance||毒攻撃ダメージ40%減少|
|~|Sonic Resistance||音波攻撃ダメージ40%減少|
|10|Vampire||Berserker武器で倒したZedから体力を3吸収|
|~|Fortitude||体力の最大値+100%増加|
|15|Furious Defender||近接武器の攻撃速度+10% ダメージ+20%増加|
|~|Block||ブロックした次の近接武器攻撃ダメージ+50%増加|
|20|Parry||攻撃をパリィ後4秒間&br()近接武器の攻撃速度+15% ライトアタックダメージ+30%増加|
|~|Smash||ヘビーアタックダメージが増加&br()大型Zedに対するノックダウン値が+100%増加|
|25|ZED TIME - &br()Spartan||(ZED TIME中)移動速度そのままで、&br()近接攻撃速度+50%増加、全てのパリィが相手をノックダウンさせる|
|~|ZED TIME - &br()Menace||(ZED TIME中)移動速度そのままで、&br()頭への近接攻撃時スタン力+100% よろめき力+100%増加|

※以上、2015/10/11 アーリーアクセス時点での情報。
※以下、順次編集中。
//2015/10/20現在、コツコツと編集中です。
//一通り書いてありますが、分かり易い表現または正しい情報などがありましたらお手を加えて貰えると幸いです。
**基本的な立ち回り
----
雑魚処理は近づいて殴りあうなり、遠距離から打ち抜くなり自由度はそれなりにあるが、
それ以上に重要な役割と言えばやはり、大物スペシメンに立ち向かい、攻撃を受け止める壁役。
パリィ性能の優秀な近接武器やEMPグレネードを駆使し、いかに大物の脅威から味方を守りぬくかが腕の見せどころ。
敵の攻撃をタイミングよくガードした場合にのみ発生するパリィ(受け流し)は、成功すると被ダメージを大幅に軽減し、
更にパリィされた相手はたまに怯み、隙を生むので様々なチャンスに繋がる。

しかし、パリィを行うためにはそれぞれの攻撃モーションを見極める必要があり、ある程度の慣れが必要。
また完全に防ぐのは運やPing、メンバーの状況なども絡むので、時にはガードで耐える判断や味方と連携を取る事が大切。
そしていくら打たれ強いPerkだろうが無理をすれば雑魚相手でも返り討ちを食らうこともあり得る。
仲間を守る前に自分が倒れてしまっては元も子もないので、自分のコンディションは常に意識しておく事も重要である。
//敵のよろけモーションやメカニズムについてはこちら(各種怯みの参考動画)
//Killing Floor 2 - ZED hit and stumble mechanics.
//http://www.reddit.com/r/killingfloor/comments/33qijy/killing_floor_2_zed_hit_and_stumble_mechanics/

**装備の運用
----
防御可能の武器には「○○倍率」を書いておきます。
これはガードもしくはパリィをした際、受けるダメージを倍率分(例:×0.5)まで抑えてくれるという意味です。
パーセンテージで置き換えると例えば&u(){×0.5なら50%、×0.2なら80%}まで軽減してくれます。
&font(80%){(解釈的にはこの様に捉えられると思いますが、間違っていたらスミマセン)}

***Crovel Survival Tool
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:価格|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:重量|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ライト|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ヘビー|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:バッシュ|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ガード倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:パリィ倍率|
|CENTER:200|CENTER:4|CENTER:41(斬撃)|CENTER:82(殴打)|CENTER:15(殴打)|CENTER:x0.5(50%)|CENTER:x0.2(80%)|
Berserkerの初期武器。バールやノコギリが付いた多目的シャベル。
素早い攻撃が可能だが全体的に性能は控えめ。射程も初期装備のナイフより若干あるくらい。
序盤の繋ぎとしては問題ないが、火力が低いのとパリィで大物を怯ませられないので、
後半以降まで使うには少々心もとない。

***VLAD-1000 Nailgun
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:価格|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:重量|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:メイン|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:オルト|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:バッシュ|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ガード・パリィ倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:弾装/所持弾薬|
|CENTER:600|CENTER:6|CENTER:30(衝撃)|CENTER:発射数の切り替え(1発⇔7発)|CENTER:|CENTER:&bold(){防御不可}|CENTER:42/378|
数少ない遠距離武器の一つ。弾丸ではなく、釘が飛ぶ。&bold(){防御不可}なので運用には気をつけたい。
打ち出された釘は跳弾の性質を持つので、屋外よりも狭い屋内向け。
相手をよろけさせる効果が高く、狙いを大きく逸らしてしまう場合もあるので無理に使う必要はないが、
接近するには難しい状況や、近づかれる前の迎撃などに「あれば便利」な程度。
雑魚なら1発でヘッドショットを狙える威力なので、正確な射撃が出来るのならばちょっとしたCommando気分になれる。

***Zweihander
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:価格|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:重量|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ライト|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ヘビー|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:バッシュ|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ガード倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:パリィ倍率|
|CENTER:1000|CENTER:6|CENTER:90(斬撃)|CENTER:290(斬撃)|CENTER:120(貫通)|CENTER:x0.5(50%)|CENTER:x0.2(80%)|
中世やファンタジーなどで見かける波状の刃をした両手剣ことツヴァイハンダー。
チーム内に「Chivalry: Medieval Warfare」購入者がいると利用(購入)可能になる。
普段から購入できるPulverizerが殴打&爆発武器と比べると、こちらは斬撃&貫通武器で範囲がやや広めで、
終止メインウェポンとして振り回す性能としては十分通用する。
取り回しのよいライト、高威力のヘビー、そしてバッシュで繰り出す刺突攻撃と、強力かつ多彩な攻め方が楽しめ、
価格も手の届き易い1000と早い段階で入手できるのも特徴。資金の厳しい状況などにも強い味方となる。

***Pulverizer
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:価格|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:重量|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ライト|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ヘビー|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:バッシュ|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ガード倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:パリィ倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:弾装/所持弾薬|
|CENTER:1200|CENTER:6|CENTER:70(殴打)|CENTER:145(殴打)+ 383(爆発)|CENTER:20(殴打)|CENTER:x0.5(50%)|CENTER:x0.1(90%)|CENTER:CENTER:5/30|
高いパリィ率と爆発属性を持つヘビーアタック(弾薬消費)を持つ大型ハンマー。
瞬間的な攻撃力と防御性能においては随一、爆発属性に特攻があるFleshPoundを攻撃するには相性が良いが、
それでも一人コレ一つで撃破しようものならそれなりに時間が必要。詳しくは[[FleshPound]]の項目を参照。
また別の大物であるScrakeは爆破属性に耐性を持つため、よろめきはするものの大したダメージは望めない。
ターゲットをこちらに向かせたり、味方の救助に用いたり、パリィと組み合わせて上手くScrakeを押さえつけよう。
同じく爆破耐性を持つHans Volterに対してもダメージはあまり通らないが、防御を重視するのなら候補に挙がる。
対FleshPound専用と割り切ってZweihanderと同時に運用するのも悪くないが、
Zweihanderが利用出来ない場合はこちらがメインウェポンとして活躍する事が多い。

***Eviscerator
|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:価格|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:重量|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:メイン|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:オルト|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:バッシュ|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:ガード倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:パリィ倍率|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:弾装/所持弾薬|BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:燃料|
|CENTER:1600|CENTER:10|CENTER:480(斬撃)|CENTER:29(斬撃)|CENTER:120(斬撃)|CENTER:x0.5(50%)|CENTER:x0.1(90%)|CENTER:5/20|CENTER:250|
円盤ノコギリとエンジンを搭載した大型の斬撃武器。今まで不可だった防御が可能となり軽減率はPulverizerと同率。
メインは一撃重視・遠距離のノコギリ射出攻撃、弾薬消費・跳弾6回?・刃は回収可能。
オルトは継続重視・近距離のノコギリ押し付け攻撃、別途の燃料を消費する。
バッシュは中間威力・近距離の弾薬と燃料を消費しない省エネ攻撃と3種類のバリエーションを持つ。
メインは照準が覗けない都合で珍しくレーザーサイトが装備されてるので、狙いはそこまで難しくなく威力も十分。
SirenやHuskを遠距離から撃破する事ができ、体力を半分以上残したScrakeならスタンも狙えるほど。
各攻撃の性質を理解し、その気になれば雑魚殲滅から大物相手の攻撃兼防御用までと非常に幅広い汎用性に富んでいるが、
使いこなすには弾薬と燃料を効率よく運用する管理力が問われ、高重量なので装備の組み合せに制限がでやすのがネック。

***EMP Grenade
範囲内に微量のダメージと怯み、そして僅かな時間だけEMP状態を付与する電磁グレネード。
EMP状態中の敵は特殊な攻撃や挙動(ゲロ攻撃、火炎弾射出、&bold(){発狂}など)が封じられる効果がある。
この中で主に用いられるのは対Scrakeの発狂。
効果中であればヘルスが半分以下になっても暴走しなくなるので、遠距離から安全に仕留めたり、
接近戦に持ち込んだ際の不意に走り出してしまう事を防げるが、
発狂を抑えても射程圏に入れば普通に殴ってくるので、近づく場合は攻撃の危険性を意識する事。
詳しくは[[Scrake]]の項目を参照。
因みに同じ発狂持ちのFleshPoundに対しても有効だが、こちらは2個分当てる必要があるので、
大物用として扱うのなら基本はScrakeに限定した方が良い。

**スキルの運用
----
***Lv5 Poison Resistanc / Sonic Resistance
****Poison Resistanc
軽減できる攻撃はBloatのゲロとHans Volterのガスグレネード。
ゲロは慣れれば回避するので当たりにくくなるが、グレネードは頻繁にあちこちに投げてくる上
こちらにターゲットを寄せる都合もあって確実に受けてしまうので、Hans Volter戦では重要な防御力に繋がる。
Sonic Resistanceをセットし続けてる場合、BOSSWaveの準備時間に切り替えておくと良い。
[[Medic>http://www63.atwiki.jp/killingfloor2/pages/45.html]]のVaccinationの効果を受けることで、ゲロに対してはほぼ鉄壁となる。
(Hans Volterのグレネードに対して防御力が強化されるかは怪しい)

****Sonic Resistance
軽減できるのはSirenの攻撃のみ。
Bloatのゲロと比べると比較的に被弾し易い攻撃なので、それを軽減できるのは有り難い。
普段はこちらをセットしておくのが無難だろうか。

***Lv10 Vampire / Fortitude
****Vampire
倒した敵1体に付きヘルスが回復する。
常に先陣を切って戦い続けるなら擬似的な自己修復として機能する。
回復支援が得られない場面でも回復能力を得られるが、最大ヘルス値は据え置きなのが痛い所。

****Fortitude
Supportのと同名スキルであるが、こちらの増加量+100%なので、最大ヘルスが200となる。
アーマーやパークボーナス、スキルなどを併せる事で総合的な耐久力はずば抜けて高くなるため、
積極的に壁役に赴くBerserkerとしての安定感が増す。
なおWaveの途中でこちらに切り替えた場合、増加分は回復してないので、変更直後は直ちに回復しておこう。

***Lv15 Furious Defender / Block
****Furious Defender
ライト・ヘビー・バッシュ問わず恩恵を得られる強化スキル。
近接武器の取り回しが格段に良くなるので、接近戦では迅速かつ手際よく敵をなぎ倒すのに向いている。
大物相手でも僅かな隙を狙って素早く攻撃を当てにいけるので、使い勝手は非常に良い。

****Block
相手の攻撃をガード(Parryと効果が重複するかは不明)する必要があるが、
防御後のカウンターを叩き込みたい時に発揮する。
1度だけと言う制約があるので、できるだけ一撃の重い攻撃で攻めたいところ。
&font(80%){(攻撃力UPに制限時間があるかは不明、空振りしてもダメなのかも不明です)}
効果を常に引き出すのならディフェンシブな戦い方を強いられる為、被弾も当然増えるので注意。

***Lv20 Parry / Smash
****Parry
パリィ成功時に得られる限定ブースト。(Blockと効果が重複するかは不明)
全体の攻撃速度アップとライトアタックの威力が上がる為、パリィ後の反撃ラッシュ向け。
スキルが発動している間は画面全体のコントラストが一時的に鮮やかに変化するので、
効果時間とパリィが成功した事が目に見えて分かり易い。
Block同様、ディフェンシブな戦い方を得意とする場合に活用できる。

****Smash
近接武器の強攻撃を強化し(増加量不明)、大物のノックダウンを起き易くさせる。
大物とされる対象はScrake、FleshPound、Hans Volterの3体(他にもいる?)
ダウンした敵は起き上がるまで無防備なので、救助や時間稼ぎ、大量のダメージを叩き込むチャンスに繋がるが、
ダウン後は一定時間ノックダウンを受け付けなくなるので、常にダウンさせて動きを封じるという手段は不可。
しかし単純な攻撃力アップも見込めるので、積極的に頭を狙いに行く事ができればその効力はかなり実感がある。

***Lv25 ZED TIME-Spartan / ZED TIME-Menace
****ZED TIME-Spartan

****ZED TIME-Menace

**小技
----
***「ノックダウン」とは(Smash向け)
ノックダウンとは武器と攻撃に設定されている「ノックダウン値」を頭部に当てる事で与えられ、
敵側に設定されている耐性値を上回る事で発生する。
この効果は恐らく、敵に対して「ひるみ」を与える時と同じ関係性と思われる。
成功すると相手は強制的に地面へ倒れ、そこから起き上がる動きに移行するが、この間は相手は無防備となる。
注意すべきは&u(){元からノックダウン値が設定されてない武器や攻撃もある}こと。
現在ノックダウンを確認出来た武器と攻撃は、
1.Zweihanderのライト・ヘビーアタック
2.Pulverizerのライト・弾切れ状態のヘビーアタック
Pulverizerの弾込めヘビーの場合、よろけ効果が優先されているのか、一切ダウンはしなかった。
----

#pcomment(new,reply,50,Firebug/ログ)
&color(red){返信したいコメントの左にある○を押した上でコメントをすると、その下に書き込みが反映されます。&br()ログが流れるのでレスや似た話題、共通性のある話題は必ず上記の方法で繋いで下さい。 }
24時間以内に投稿されたコメントの末尾に赤文字で「New!」と表示されます。

復元してよろしいですか?

|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|