●効果的な通報とは
単に「違反です」と送信しても通報をしたことにはなりません。
◎アイテムに関する通報場合、アイテムのURLと理由を明記する。
◎盗用画像の通報の場合は、盗用元URLを明記する。
「違反投稿さらし掲示板」には、そのまま送信してもいいように載せています。
通報のさいは、当該IDのページにある「通報する」より理由部分をコピーして通報してください。
●的確な理由の選択
◎投稿アイテム一覧に記載のない画像の投稿
◎同一アイテムの重複投稿
◎盗用など他人の権利侵害している画像の投稿
(ほとんどが上記3パターンである。)
- ワイセツ・グロテスクな画像の投稿
- 嫌がらせ・いじめ行為
- 商用利用・個人情報の公開・交換
- 自傷、犯罪行為をほのめかす発言
◎後日、削除されているか確認をする。
削除・処罰は運営の基準に基づき、数日~10日かかるとあります。
実際は、1度通報をしても即削除されません。
10日待って削除されていない場合、再通報をしましょう。
最終更新:2008年11月09日 22:01